ペンネーム変更のお報せ
2021年11月24日 (水) 22:01
皆様に改名のお報せでございます。

かねてより喧々諤々の議論を重ねていた、筑前筑後改名問題。
この度、「筑前助広(ちくぜん すけひろ)」に改名する運びとなりました!

筑前筑後という名前は、凄く愛着がございますし、この名前と共に皆様と繋がり、歩んできた歴史があるので寂しい限りではありますが、これから時代小説家として文壇に斬り込んでいく再スタートとして、改名を決意いたしました。
勿論理由はそれだけでなく、時代小説の読者層を鑑みた結果、せめて人名らしい名前、ペンネームで「色物」だと弾かれない為でもあります。

兎も角、今後は筑前助広として歩んでいきたいと思います。

まー、この名前にしたのは、丸尾末広先生のような際立った個性を持ちたいとか、「広」は私の家の通字だとか、「助」の漢字が好きだとか、なんだか業物みたいな名前でかっこいいとか理由はありますが、気軽に「筑前さん」と呼んでいただければ幸いです。


それでは、今後も筑前助広をどうぞよろしくお願いいたします!


なお、「それは、欲望という名の海(仮)」の刊行時期については今しばらくお待ちくださいませ。
コメント全5件
コメントの書き込みはログインが必要です。
陸 理明
2021年11月29日 00:10
刀工っぽいというので、筑前ロンベルクだと思っていたのに外れてしまいました。
残念です。
カッコいいので別にいいんですが……w
筑前助広
2021年11月25日 15:42
結城さん

コメントありがとうございます。
思えば結城さんにも沢山お世話になりました。
筑前助広、ちょっと時代小説家っぽくていいですよね!気に入ってます!
筑前助広
2021年11月25日 15:41
漉緒さん

コメントありがとうございます。
ギリギリまで迷っていたんですが、色々と話し合った結果で(;´∀`)
丸尾末広先生は大好きで、ガキの頃に甘粕事件の無残絵を見て以来、魅了されてしまいました(;´Д`)
結城藍人
2021年11月25日 08:50
おお、いよいよ時代作家として本格始動ですね!

何か、刀工っぽさというか、主人公の愛刀でもおかしくない感じもして、いいんじゃないでしょうか。「佩刀は左文字派の流れを汲む福岡の名工筑前助広の作」みたいな感じで。
漉緒
2021年11月24日 22:29
何とも寂しく思いますが、新たなスタートの決意表明として祝福致します。



丸尾末広の名が出て来るとは思いませなんだ(笑)『少女椿』は好きでしたなぁ。漫画版の江戸川乱歩『芋虫』が未読なのですが、いづれは読みたいところです。