文学フリマ福岡ありがとうございました。
2024年10月29日 (火) 21:31
 

 長旅を終えて今日から仕事に戻りました。
 文学フリマ福岡の売上は全額能登の災害復興義援金として送る、とウェブカタログにて公言していました。

 お昼休みに行ってきました。

挿絵(By みてみん)

 今回の売上は10800円。
 全額令和6年能登豪雨災害義援金として寄付しました。

 お越しいただいた皆様に感謝いたします。
 災害に遭われた皆様が1日も早く平穏な生活を送れるようお祈り申し上げます。

 次回の文学系イベントは1月開催文学フリマ京都、その次が文学フリマ広島出店です。
 京都・広島2会場に関しても売上は災害復興支援にあてます。


 イベントレポートは「自由に旅したり食べ歩いたり好きに生きる話」の最新話にまとめました。


 オススメレビュー、感想いただいています。ありがとうございます。
 ( *・ㅅ・)*_ _))

 
コメント全10件
コメントの書き込みはログインが必要です。
大浜英彰さん
ありがとうございます!
能登半島は今年だけで二度も災害に見舞われているので、1日も早く復興できるといいですよね。
皆さんが安心して暮らせますように。
いでっちさん
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
いただいたレビュー、次の活動報告で紹介しますね〜!
瑞月風花さん
ありがとうございます!
被災地復興支援の輪が広がるといいです。(๑´∀`๑)
もうすぐ冬。能登もこれから寒さが厳しくなるので、微力ですが足しにしてもらえたらなと思います。
大浜 英彰
2024年10月30日 18:20
ちはやれいめい様、こんばんは。
文フリお疲れ様で御座いました。
能登半島の復興、一日も早く進むと良いですね。
∀・)へへっ♡どうも♡
瑞月風花
2024年10月30日 09:24
文フリお疲れ様でした。ちはやさまの活動、きっと皆さまにも届いたんだと思います。
復興早く進むといいですね。
月あげはさん
ありがとうございます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
福岡の皆さん、お優しくて素敵な方ばかりでした。
能登は地震の上に水害、大変なこと沢山なのでこれで少しでも足しになったらなと思います。
石川にエールを!

いただいたお祝い次の割烹で紹介しますねー!
退会済
2024年10月30日 00:06
ご無沙汰しております!!
イベントお疲れ様でした。

沢山、購入していただけたようで私まで嬉しいです!
そして、その売上金をすべて復興支援にあてる!
素晴らしいですね(*´▽`*)
能登の皆さんが少しでも早く安心できる暮らしに戻れるよう、私もお祈り申し上げます。
高取和生さま
ありがとうございますm(_ _)m
せっかく落ち着いてきたのに仮設住宅が流されて大変な思いをしておられると思います。
これから寒さが厳しくなるので、能登の皆様が安心して暮らせるよう少しでも助けになったら幸いです。
高取和生
2024年10月29日 22:20
お疲れ様です。
ちはや様の復興支援で、たくさんの方の日常が取り戻せますように。