コトワリ
2012年05月25日 (金) 00:32
ご無沙汰しております。

しばらく来ない間に激動しておりますね。
東映作品が規制解除されたとか、でも石ノ森作品故にライダーはNGかもとかなんとか。
拙著も電王以外は戻せば戻せそうですが、戻しません。
この場では、新しい二次を投稿もいたしません。

またいつ規制がかかるかもしれないというのも理由のひとつですが、何よりも、一連の規制~規制解除の流れで
「なろうには、二次作家や作品に対してかける情はないんだな」
と思い知らされたような気がすることが最大の理由です。
なろうや世間一般からしたら、二次作家など所詮は他人の褌で相撲を取る盗人、情をかけて欲しいなんざ盗人猛々しいでしょうね。
盗人にも三分の理はあるつもりですが、鼻で笑われるだけでしょう。

まあ、これまで情があると思っていたこと自体が私の勝手な錯覚かもしれません。
逆に、情がないと思うこと自体が錯覚かもしれません。
どちらにせよ、一度そう思ってしまうと、そのようににしか見えないもので。

余所を模索します。
なろうには、そのうちオリジナルでも置きたいなと思いますが、いつになるやら。
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
架助
2012年05月25日 23:45
クリムさん、どもです。
コメントありがとうございます。

そうですねー。なんと申しましょうか。
運営者様側が目指すところも掲げる道理も判るんですよね。
だからこそ素直に全削除したわけですし。
ただせめて、もうちょっとこう誠実さというか、書き手の気を削がない言い方や方法はなかったもんかなあ……と、個人的には思ったりしてます。
退会済
2012年05月25日 00:50
どうも。

今回の規制云々で運営が失ったモノの大きさは計り知れない規模だと僕は思います。

覆水盆に返らずという言葉がありますが、返る権利を取り戻した水達は一体どのような反応をするのやら……