バトスピX買いました
2011年09月25日 (日) 22:58
 
 今回のゴーカイジャーは作者が丁度世代の超力戦隊オーレンジャー。古代の力を宿したU.A.O.H(国際空軍超力)の五人の軍人が変身したオーレンジャーがバラノイア帝国に立ち向かう軍事物の面もあった戦隊……本当懐かしい。
オーレッドの人時が経っても相変わらずよかった、『ほあったぁー!!』の叫びが懐かしい。ゴーカイチェンジの際も本家オーレンジャーに使われていた『虹色クリスタルスカイ』が流れたときは驚いた。オーレンジャーの大いなる力として登場したオーレバズーカが懐かしすぎる。

本当、涙出るほど…懐かしい。



翔太朗・弦太朗「「…」」←フルボッコボコ

ディファースト「やっと暴走収まった…」
ゴーカイレッド「まさかオーレンジャーの力を使う羽目になるとは…」
ゴーカイシルバー「俺もオーレンジャーとなって戦いたかったです…OTZ」
ゴーカイイエロー「どんだけやりたかったのよ…」

ディファースト「よっしゃお前ら!打倒バスコに向けて秘密特訓開始だ!」
ゴーカイジャー「「「「「ああ!!」」」」」
ディファースト「しかし、バスコにばれたら元も子もない。だからおれの力で別の世界でやる。誰か行きたい世界で要望があるか」
ゴーカイシルバー「じゃあ俺、デジモンの世界で特訓やりたいです!アポロモンやオレーグモンと組み手行なって一戦交えたいです!!」
ゴーカイブルー「待て鎧……それが良い」
ディファースト「ええ?別にいいけどさぁ……デジタルワールドに行くのならお赤飯持っていかないと」
ゴーカイイエロー「Σ再び復活したベルゼブ×メルヴァに対して!?」
ゴーカイピンク「でしたらお赤飯に栗を入れて栗赤飯にしてみたらどうでしょう?」
ゴーカイグリーン「アイムそれは作者の家の栗ご飯(※本当です)!!」
ディファースト「ま、ともかく栗赤飯完成次第出発だ」



映司「まゐちゃん、俺達信じようよ…きっと大切な人が戻ってくるって」
まゐ「はい…ダンも、アンクちゃんも戻ってくるって」


ゴーカイジャー「「「「「……」」」」」
ディファースト「オイゴラ、何夕焼けの浜辺で君が待ってるんだ紫二人ィィィ!!」
ゴーカイレッド「道理でいないと思ったら…」
映司「翼くん、俺紫の要素ないんだけど…」
ゴーカイブルー「あるだろ。紫グリード」
ゴーカイグリーン「体内の紫メダル」
ゴーカイシルバー「別名・アバレンオーコンボと言われたプトティラコンボ」

ゴーカイイエロー「で、なんでアンタいるの?」
まゐ「ここに入ればダンと会えるかな…なんて思って」
ゴーカイピンク「…本当に最終回のヒロインの恋の行方として酷すぎてツッコめません」


映司&まゐ「「とりあえず、ダン/アンクが帰るまでここにいるから」」
七人「「「「「「えええ…」」」」」」」


結論:今後のゴーカイジャーはチェンジマン及び他二つの回は無くなりました
コメント全8件
コメントの書き込みはログインが必要です。
春野キリ
2011年09月28日 15:46
翼乃「ベルゼブモンとデッカードラモンが復活したー! (ノ><)ノ」
静雄「そりゃあ、最終回だったからな」
悟浄「他のデジモンも甦った事もふれろよな!?」

ツカサ「バスコめぇ〜!」
カナリア「大いなる力を3つも奪うなんて…」
ツカサ「チェンジマンの力が見れねぇじゃあねぇか!!」
黒鋼「そこかアアアアア!」

アレン「フォーゼはあれでした。アメフト部部長がだらしなかったです」
始「クイーンがライダー部に入り、波乱の予感」
タケル「やめてええええ! それだけはやめてえええええええ!!」

ユリハ「火野君、まゐちゃん……(T_T)」
ナルト「悲しいってばよ (ノ_・。)」
ツカサ「バースト!」
黒鋼・悟浄「「おい!!」」
地水
2011年09月27日 20:43
ダイレンジャーの大いなる力が大龍神…それは怖いなあww
下手したら両方全滅という可能性もありますし。
でももしダイレンジャー回があるとしたらリュウレンジャーの赤龍店に行ってもらいたいです。
龍牙
2011年09月26日 23:32
そうですね。アカレッド…34のスーパー戦隊の平和を願う意思から生まれた戦士や雑兵だけで34のスーパー戦隊を追い詰めたザンギャックが恐れるほどの相手ですからね…危険度も高いでしょうし…。宇宙の果てまで大龍神に追い掛け回されて吹き飛ばされるのがお似合いの末路かも…。

ダイレンジャーの大いなる力がこの御方を味方して召喚する力だったらいろんな意味で危険ですね。ゴーカイジャーが使ってもバスコが使っても。普通に切り札になりそうですけど。
地水
2011年09月26日 21:26
Re:ゼロディアス

うおあーの元ネタ気付いてた人いたんですね。カーレンVSオーレンジャーの恭介の一言がここまで引き摺るなんて…。
アバレンオーというか…アバレンジャーも実はクウガの設定いくつか受け継いでるんですよね。


Re:一条ツカサ

二人の嘆き冗談でも洒落にならないから怖いです。もし同じ日に最終回だったらそれこそシャレになりませんよ。
コレまでデュエマとか遊戯王とかカードアニメを一時期見てきましたが、恋仲に進展するまで行かなかったんですよね。その点まゐは『愛してる』なんて今時のヒロインとしてはストレートすぎる告白してしまって。しかも後番組にはゴーカイジャーと仮面ライダーの子供が憧れる二大ヒーローが番組のに夫婦喧嘩しちゃって…そこに鷲掴みされたんですけどね←


Re:郡司侑輝

あ、栗赤飯共感者いたんですね。若干嬉しい。
デジモンはフロンティアの後半以外は殆ど視聴してます。


Re:龍牙

どうしてもVジャンプが見れなかったので、ライジングアポロドラゴンのカードが付属されている奴思わず買ってしまいました。まゐの能力はもしバトスピで小説書くとき使えますね。
ケロケロエース版いつでるんだろう…。
ダンまゐの作品が予想した数よりいっぱいあったので『こんなに好きな人いるんだなぁ』ってつい思ってしまいました。そういえばピクシブの小説版でダンとアンクが出会う奴が載ってましたよ。

バスコの仕打ちは…どうせならダイレンジャーの大龍神に任せましょう←
龍牙
2011年09月25日 23:37
バトスピX買いましたか…。

バスコ…あれも一応「赤い戦士」だったんですね。つまり、アカレッド、バスコ、マーベラスの三人の(一人はまだ)赤い戦士の揃った海賊団だったから、あの名前だったと。てっきり、赤はアカレッドだけだと思ってましたよ。

そして、バスコォォォォォォォォォォオオオ!!! お前のせいでチェンジマン及び二つのスーパー戦隊の回が消滅したのかぁ!? 199ヒーローに袋叩きにされた挙句に必殺技34連発受けてしまえ!!!

…と暴走はさておき、ザンギャックも私掠船と認めた公認海賊…その理由は推測する限りでは、レンジャーキーの戦士たちでも、猿の腹から出るロイド達でも無く、何気にアカレッドが恐れた戦闘力が原因だったんですね…本編では語られてませんが。

まゐ…せめて、pixiに有る最終回後を勝手に描いた漫画とケロケロA版の中ではダンとお幸せに…。DVD最終巻よ…特典映像で入れてくれ!!! ダンの帰ってくる姿をぉ!!! いや、ケロケロAじゃダンが生き延びた最大の理由は、エナジー発射の必要無かったとは言ってもねぇ!!! 生き延びさせてやれよ!!!
郡司侑輝
2011年09月25日 23:32
栗赤飯ですか、家も栗ご飯って言ったらそれですもん


八神優斗「俺が、アグモンのテイマーだ!」(太一とは何の関係はありません)

アグモン「兄貴!」(セイバーズの時の声)
一条ツカサ
2011年09月25日 23:20
映司とまゐの嘆きがシャレになんねぇ;
ほぼ同時期に相棒と恋人失いましたもんね……。
――関係ない話ですが、ダンとまゐの公式カプ度はカードアニメの領域を超えてると思いませんか?
レビン・マーべラス
「鳥の言ってた『うあおー』がカーレvsオーレのネタだった件について」

ラン
「そこは置いていいと思う」

仲代望
「どう考えても、アバレンオーコンボだったよな、プテラ、トリケラ、ティラノって」

天空彼方
「これも火野映司って奴の仕業なんだ」


「合ってると言えば合ってるか」