2012年06月07日 (木) 00:03
先程ライダー特集やってました。
どうやら昭和ライダーの無茶な特訓のそうですが…。
・『V3』でおやっさんこと立花さんが鉄球ぶつけてで身体を鍛える(しかも足挫いた時に26の技発見)
・『スカイライダー』であの有名な先輩ライダーのリンチ特訓
(1.生身のまま崖 2.変身の邪魔 3.連続タックル 4.鉄球 5.カブトローとハリケーンで追いかけ 6.電撃ショックの挙句連続キック→その結果鳩胸ガード取得)
・『仮面ライダー』でショッカーが立花さんスカウト(しかもイカデビル乗り気でハード特訓)
風見「今考えれば足を挫いた時に26の技発覚って」
筑波「…よくネタにされるんですよね(主にハルルさん辺りに)」
本郷「立花さん、本当に裏切ったんですか!?」
翼「おれもその気持ちわかりますよ。剣崎達にフルボッコされたこともありましたし」
結論:昭和ライダーパネェ
本当ですね、そう思うと平成側は鍛える事はあっても変身アイテムによる強化等の御蔭で昭和のような地獄の特訓なんてないから幸せですよ。
近年バッタといった昆虫はおろか動物から無機物(ロケット、バーコード)のようにデザイン的な意味でもかけ離れていってますし。
Re:幻龍
ゼロは拘束具つけて戦闘でまだマシですが、レオの場合は車ですからね……ウルトラマンといえど死に兼ねません←
そのうち本当に和也の方の滝さん切れっていい出すんじゃ…。
Re:一条ツカサ
あの時の筑波さん…ご愁傷様です。
だって七人ライダーにイジメられたストレスで胸の色変わってましたから(違
Re:ナナシ
V3もスカイライダーもあの後打ち負かした怪人と再選しましたけど、特訓とは関係ないライダーキック(スカイは3点ドロップ)でトドメさしました。『本当に特訓の必要あったのか?』って疑いたい気持ちになります。