『ウロボロス・レコード~円環のオーブニル~』エルフの里編完結
2015年02月24日 (火) 00:03
 
 今回の投稿で『エルフの里編』、終了いたしました!
 最終話では色々とギリギリな部分等ありますが、バーチェのあの結末に説得力を持たせるのに必要かな、と思っています。でも警告が来たら変えるかもしれません。

 次回以降、再び少々長丁場の新章に入っていくことになります。これから兄や侯爵との本格的な衝突に入っていくと共に、本作のヒロインについても掘り下げていくつもりです。お楽しみに。

 話は変わりますが、毎度あとがき恒例の『今回のお約束シリーズ』について。感想欄では「笑った」「面白かった」と言って頂けている一方、「不愉快」「他作品、他作者を馬鹿にしているのでは?」とのご意見も別のルートから寄せられております。私としても後者の批判に「うーん、言われてみれば嫌がる人もいるかなあ……」と説得力を覚えましたので、あらすじ部分も含めてちょっと色々考えさせて頂きます。何か変更等を行うこととなりましたら、また活動報告からお報せさせて頂きますので、よろしければご確認下さい。

 それでは。


※追記※

 温かいお言葉や真摯なご意見の数々、ありがとうございます。
 皆様のお声を参考に、今週中には自分の中で何らかの答えを出したいと思います。
コメント全10件
コメントの書き込みはログインが必要です。
サイトさん
2015年02月26日 15:50
『今回のお約束シリーズ』は面白かったですけど、そろそろ飽きたかなあってのが個人的な感想ですね。まあちょっとした風刺みたいなものでしかないし深く気にする必要はないかと
自分的にはお約束シリーズ続けてほしいですね
まぁ、人にもそれぞれ好みがあるから不愉快と思われてしまう方々もいますよね…
お約束が外道主人公の活動とマッチしてるので良いと思うんですけどね……
きよし
2015年02月24日 13:00
 今回のお約束は好きなので続けてほしいですが、不快に思われる方もいらっしゃるのですね。
最近はヨーロッパで過剰に反応しすぎているきらいはありますが、明らかな差別用語からちょっとした言葉足らずまでがメディアを賑わしているようです。言葉とは不思議なもので、捉え方次第で全く意味の違うものになることもあります。
 私は筆者自身が自虐ネタのつもりと捉えていて、決して他の作家に対してとは思われず、そのように捉える方もいるとは残念でなりません。
FaIse
2015年02月24日 10:22
後書きは好きなのでこのままネタがきれるまで続けてほしいです
hpk
2015年02月24日 09:02
個人的には「お約束」はキリのいいところで終わりにしてもいいかなと
主人公の外道さ、内容のハードシリアスさが好きなので
あとがきで笑わされても……なんというかギャップが
他作品をどうこうとまでは思いませんが、ギャグの解説をわざわざされてるという感覚にもなりますかね
自力でみつけてニヤニヤしてるだけでもいいと思います
まぁ「お約束」にもだいぶ慣れてきたので、続いてもかまわないんですが
弥生
2015年02月24日 04:21
後書きは好きなので続けてほしいです!
不愉快は主人公がゲスなのでまだしも、他作品を馬鹿にしてるていうのは明らかに言い過ぎだと思います。
ftg
2015年02月24日 03:21
単純に面白いので、後書きは そのままで良いのでは?
特定の作品を揶揄しているわけでは無いのですから。
秋雪
2015年02月24日 02:28
感想欄にも書きましたが後書きのテンプレ、私も最初読んだ時は鼻につきました。
ウロボロスの内容は、実際にはテンプレを湾曲して捉え
違う結果になるというテンプレ外しのように感じたからです。

それでいて私は普通のテンプレ物も好きなので
他の量産型のテンプレ作品とは違うんだぜ?と他のテンプレ作品を
馬鹿にしているように、煽っているように感じたからです。

それに作者様の腕ならば後書きに書かずとも内容で語れるんじゃないかと思いますし
別に無くても良いんじゃないかなって思った次第です。
ガスタンク
2015年02月24日 01:38
お約束59はなかなか良かった。

私も『今回のお約束シリーズ』は気に入っているので、続けてくれたら嬉しい。
ワラワラ
2015年02月24日 00:33
個人的にはあらすじすごく気に入ってるので、変えられると残念です! 紹介されないと、逆にどこがテンプレだったのか、分からなくなりそうなので。