更新&このミス大賞
2013年07月30日 (火) 02:20
四ヶ月以上ぶりに、「リグレット・コレクター」を更新しました。
どたばたしたシーンが続くので、切りのいいところまで更新しようと四話続けて投稿しました。
お気に入りに登録してくださっている皆さんには、長らくお待たせしてしまって申し訳ないです。勘も戻ってきたので、これからは定期的に更新できると思います。遅くても九月中には完結できるかな。

で、このミス大賞の一次選考結果が、ホームページで発表されてます。
私の作品は見事に箸にも棒にもかからずでした(次回作に期待にもありません)。
うーん、やっぱり一ヵ月半で仕上げた作品が通るほど甘くないですね^^;
初公募ということで、いろいろ勝手がわからないところもありましたが、いい経験になりました。また頑張ろうと思います。

ただ、ちょっとしたサプライズもありまして。
なんと、お気に入りユーザーの愛理修さんが一次通過されてました!
ホームページで冒頭部分が読めますが、いろいろと衝撃的な内容です笑
通過作品と同じ幽霊ものの「借家幽霊」という作品も、愛理さんはなろうで公開されてます。同じ幽霊ものでも、このミス大賞を通過されたほうとはだいぶ毛色が違うと思いますが、こちらもかなり面白いですよ。後半は一気読み間違いなしです。
気になる人は、是非読んでみてください^^

というわけで、報告&宣伝でした。
コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
天そば
2013年07月31日 00:41
>稲葉さん
このミスの賞金はすごいですよねー。プロの方も応募されていることがあったので、仰るとおり、レベルは凄まじく高いと思います。
とはいえ、怯まず今後も頑張ろうと思います!応援&コメントありがとうございました^^

>愛理さん
私は借家幽霊、すごく好きなので。この機会に宣伝しちゃおうと思いました。
というか、同じ幽霊モノということに、いま気づかれたんですか?^^;
私は選評を読んですぐ、愛理さん、本当に幽霊が好きなんだなあと思ったぐらいなんですが笑
こういうのって、意外と本人は気づかないのかもしれないですね。

チャップリンの名言、すばらしいですね。胸に刻んでおこうと思います。
小説を書く勘もだいぶ戻ってきたので、いまは「リグレット・コレクター」に全力投球しようと思います!

>フリーマンさん
おお、なろうに公開するというのは考えていませんでした。なるほど、そういう手もありますね。公開するなら「リグレット・コレクター」を完結させてからがいいかな。
うん、色々考えてみます。貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
退会済
2013年07月30日 22:01
残念でしたね。

落選した作品をなろうで後悔したらどうですか?

いろいろな人の意見が聞けて、勉強になるかもしれません。
愛理 修
2013年07月30日 19:49
愛理です。

これほどの宣伝(レビュー)をしていただき、ありがとうございます。
しかも「借家幽霊」まで……。どちらも幽霊を題材にしているということに、いま気づきました。(笑)いやあ、このご指摘は、勉強になります。

さて、チャップリンの挿話です。
喜劇王チャップリンは、「あなたの最高傑作はどれですか?」というインタビューアーの質問に、いつもこう答えていたそうです。

「ネクスト!」(次回作だ!!)
稲葉孝太郎
2013年07月30日 17:18
うーん、残念でしたね><
これからも応援しております。

っていうか、このミスって賞金こんなに出るんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
レベルが凄く高そうだ(;´Д`)