お絵描き練習の経過報告(画像多め注意)
2021年07月31日 (土) 08:31
お絵描き練習のご報告

「前回までのあらすじ」
お絵描き練習に協力いただけるという方で再抽選を行いました。

i561745

「ここから今回のお話」
まずは、ちはや れいめいさんにご協力いただいた練習絵の披露から。

i564773

ちはやさんの書かれている『冒険者ギルド・フェルナンド支部は今日も平和である』の、支部長とアンパンダーを描かせていただきました。
アンパンダーは、ちはやさんが書かれている他作品からの出張キャラですね。
あんまん大好きな着ぐるみ(今作品では着ぐるみ族)、喋れない。という素敵キャラです。

サクッと軽くて1話あたりの文字数も少ないので、軽い読み物をお好みの方が楽しめる作品かと思います。
ちはやさん、お絵かき練習にご協力いただきありがとうございました~!

さて、お絵描き練習の続きですが、残りの協力者様は数人なので、どうせなら全員にご協力願うことにしました。
まだ未当選の3人様で順番決めのあみだ決行です。

i564793

順番決め1番目は五十鈴 りくさんになりました!

描いたのはこちら↓
i566065

五十鈴さんの書かれている『猫スタ募集中!(=^・・^=)』の店長をお願いしますとお題をいただき描いたものです。
お題をいただいた時の小話などは、せっかくなので、今連載中の迷走お絵描き記に載せようと思います。

落ち着いた優しい雰囲気で、猫がわんさか出てくるヒューニャンドラマ。
猫達の性格の違いが楽しいです。
五十鈴さん、お絵かき練習にご協力いただきありがとうございました~!


続きまして、黒森 冬炎さんにご協力いただきました。

描いたのはこちら↓
i568821

黒森さんの書かれている『歌う暖炉』のイラストをお願いしますとお題をいただき描いたものです。

描こうと思うと描けないのがイラストなのかしらと若干思わないでもありません。
こちらのイラスト、仕上がるまで二転三転しました。
細かいお話はお絵描き記に収録しようと思います。

短編の中に色々な情報がぎゅぎゅっと書き込まれていて、なのに繊細という、なかなかに複雑な作品です。
黒森ワールドは一種独特なので、作者読みしてみても面白い作者さんだと思います。
黒森さん、お絵かき練習にご協力いただきありがとうございました~!


今回のお絵描き練習のトリとして、あっきコタロウさんにご協力いただきました。

描いたのはこちら↓
i569771

コタロさんといえば『そしてふたりでワルツを【漫画版あり】』。
まずは言っておきましょう。「ワルツはいいぞ」

吾妻家の日常風景の脳内妄想を描きました。
妄想ストーリーなんかもお絵描き記のいいネタですね。

ワルツは番外編が本編で、楽しさがより増しています。
漫画版も用意されているので、そちらで読むのも楽しいかと思います。
コタロさん、お絵かき練習にご協力いただきありがとうございました~!
コメント全11件
コメントの書き込みはログインが必要です。
夕立
2021年07月31日 22:31
>ボンクラさん
お疲れさまですー。

お褒めいただきありがとうございます!
夕立も、自分の守備範囲外の物事に対しては、「スゲー」しか言えませぬ。
ひょっとして、「スゲー」って、最上級の褒め言葉なのでは。

八刀皿 日音
2021年07月31日 22:25
お疲れさまですー。

ううーむ……口を大きく開けて、アホの子的に「スゲー」としか言えませぬ。
繊細なタッチからデフォルメまで、さすが、懐が深いですのう……!

夕立
2021年07月31日 21:36
>五十鈴さん
お絵描き練習にご協力いただきありがとうございました!
あのお題は中々に頭を使いました。
けれど、プロのイラストレーターさんとか、ああいうのがしょっちゅうなのでしょうね。
プロまじ凄いなと思いました。

お耳がとがっている方はエルフさんです。
しかもどうにも、かなり高貴な血筋の方みたいですよ。(最近判明)
アンパンダーで画面半分埋めてみました♥

歌う暖炉は、わざと白多めで塗ってみました。
今までとちょっと違う感じに描いてみたのですけど、こういうのもアリかな~と。

ワルツはですね、イラストの女の子が、日ごろのありがとうを伝えようとしたら、こんな惨事に……。
誰にも悪意はないのです!
常識が迷子なだけで。

こちらこそいつもありがとうございます。
お疲れ様です(^^)
なんて豪華な!

>冒険者ギルド~
お耳が尖っているので、エルフさんでしょうか?
でも和装が似合ってて素敵です!
パンダの存在感が( *´艸`)

>歌う暖炉
暖色系で綺麗にまとまっていて、あたたかな一枚ですね!
背面に色がついていなくて白いのがピッタリです。

>ワルツ
これは……(; ・`д・´)
一体何があってこの状況に!
でも、いつもありがとう、なので悪意はないと(笑)
これも夕立さんが描かれたんですよね? 他と感じが違って、原作の雰囲気に近づけて描かれているのがすごいです!

うちの店長と(=^・・^=)たちも改めましてありがとうございました!!
大好評でした!
私の無茶振りにもこんなに素敵にお答えいただき、嬉しいです。
いつもありがとうございます!!
夕立
2021年07月31日 19:21
>ちはやさん
お絵描き練習にご協力いただきありがとうございました!
アンパンダー、しれっとこんなことしたりしてw
アンパンダーの中で、アンパンは全てに優先するのかもしれませぬ。

歌う暖炉と猫スタ覗きに行ってくださるのですね、ありがとうございます!
マリクはマリクなので仕方ないのです。

>小畠さん
イラストをお褒めいただきありがとうございます。

私のイラストの雰囲気などは原作にかなり影響されるので、良いイラストが仕上がってきているのは、原作が素敵だからなのだと思います。
小畠さんの雪だるまのてぶくろも素敵なお話でした。
描かせていただいたイラストの中の雪だるまたちは、結構気に入っています。
こちらこそ、イラストをご覧いただきありがとうございます。

>こおりさん
ワルツの原作になるべく寄せているのに気付いていただけましたか!
こおりさんも中々にワルツを読み込んでいらっしゃいますね?(キラリン

なるべく原作イメージから離れないようにイラストを起こしたつもりですが、いかがなものなのでしょう?
まぁきっと大丈夫。
イラストお褒めいただきありがとうございます~。
夕立
2021年07月31日 19:01
>黒森さん
お絵描き練習にご協力いただきありがとうございました!
ワルツを読みに行かれましたか!
ワルツの読者さんが増えたのであれば、多少はコタロさんにご恩返しできたわけで、私としてはほくほくです。
ぜひ番外編まで堪能していってくださいませ。

>にたろさん
これこそ我妻家の日常ですよねーww
マリクめっちゃ不憫なのに、みんな軽ーく「頑張れー」程度にしか思ってくれない異常事態。
慣れって怖い。

>猫
ノルウェージャンいますよ!
イラストの一番後ろに描かれている少し大きめのがノルウェージャンフォレストキャットって猫種でした。
作中ではなかなかにマイペースな子だったので、イラストでもややとぼけたお顔にしてあるつもりです。
毛足が長くて、もふったら気持ちの良さそうな子ですね。

>コタロさん
お絵描き練習にご協力いただきありがとうございました!
「ワルツはいいぞ」

ワルツを読んだことのある方は、この状況になってる理由をきっちり当ててきそうですよね。
受け入れられ過ぎてるマリクの不憫属性よ笑

花をお褒めいただきありがとうございます。
原寸イラストで彼女らを発見してしまいましたか!
お察しの通り、彼女らは妖精さんです。
原作には登場していないのですが、暖炉が歌うくらいだから、妖精がいてもいいんじゃね? と、勝手に付け足しましたwww
お花の妖精なのか、暖炉の妖精なのか、森番小屋の妖精なのか、夕立にもわかりません。

歌う暖炉、読みに行ってくださいますか!
黒森さんにご恩返しできます。ありがとうございます!
お疲れ様です!
原作まともにわかるのワルツだけですが、原作愛が凄いです!
他イラストも綺麗で美しいです” きっと他の作品も読んでからだとよりイラストの素晴らしさがわかるのでしょうね(*‘∀‘)
小畠愛子
2021年07月31日 17:33
遅ればせながら、素敵なイラスト満載のとってもかわいい割烹をありがとうございます(^^♪

どのイラストもすごくきれいで繊細なタッチが印象的で、見ていてすごく癒されます(^^)/ 美しいイラストをありがとうございます(^^♪
支部長とアンパンダー両方描いていただいてありがとうございます〜\( *´ω`* )/✨
このあんまん大量買いのアンパンダーらしさよ。

猫好きとしてはかわいい猫の群れに惹かれます。
イラスト惹かれて作品に入るのも良き♪
歌う暖炉と猫スタ未読なので、ちょっと覗いてきます〜!
ワルツのマリクはイラストになってもやはり哀れなことになっておる(笑)
貴様 二太郎
2021年07月31日 10:06
マリクがヤバイww
でもいつもの吾妻家すぎて、今日もご苦労様。がんばれ~という感想しか浮かばないw
暖炉のイラストすてきです❤️
猫の方は思わずノルウェージャンいないか探してしまいました笑(数年前にお星さまになった溺愛してた子がノルウェージャンだったので)
前のコメントへ 12 次のコメントへ