お絵描き記定期更新終了のお知らせとバトン
2021年12月13日 (月) 22:21
皆さまこんばんは。

■お絵描き記
月木更新してきた迷走お絵描き記が、ついに最新イラストに追いつきました!
年内に最新絵まで追いつけて良かったです。

今後は新しいイラストを描いた時に更新になります。
年が明けて1月中旬までに更新予定です。
お付き合いいただいている方々ありがとうございます。
ふらりと更新された時はまた見にきてやってください。

あ、前回の割烹から今割烹の間に、今からファンアート企画に参加しているイラストも一枚投稿しています。

今からファンアート企画参加3枚目
i585764

企画詳細は天界音楽さんの割烹をご覧くださいね。



■バトン
八刀皿 日音さんからバトンが回ってきましたので、答えていこうと思います。

①あなたのお名前(ユーザー名)なんて~の?
夕立です。
なろうには20人を超える夕立さんがいるので(昔より増えたぜ)、夕立違いにご注意ください。

②なろうに来たのはいつ頃なの?
他の方のバトンで、なろう登録時に登録したよメールが来たことを知りました。(すっかり忘れていました)
それによると、登録日時は2015年2月15日。
未登録で読み専していた頃もあるのですけど、どのくらいの期間だったかは謎。

③あなたが書くのが得意なのはどのジャンル?
特に無いですかね~。
まだまだ書いたことないジャンルだらけなので、手探り中です。

夕立はこういうのが得意なんじゃない? って見えている人、ぜひ教えてけれ!

④あなたが書くのが苦手なのはどんな話?
恋愛。
昔は詩が無理と思っていたのですけど、詩は克服できてしまいました。

⑤お話を書くのに、苦手なことはな~に?
・長期連載。
苦手と言うか、たぶんできない。
お絵描き記みたいな性格のものなら問題ないですけど、物語になるとネタ切れ起こすと思うのです。
・正しい日本語。
・与えられたお題に沿って面白い話を作ること。
文章にせよ絵にせよ、夕立は基本的に「降ってくる」型です。
要素を組み合わせて強引に何かを作ることもありますけど、降ってきたものと比べると、クオリティ差がかなり大きいと感じます。
降ってこなくてもそこそこのものが作れるようになるといいのですけどねー。

⑥お話を書いていて、よく困ることはな~に?
1文書いたら飽きること有り。
絵でも、3分塗ったらその日の作業終わりがありますわwww
持続力の無さが素晴らしい。

⑦あなたが読みたいのはどんな話?
・面白い話。
・面白くなくても興味深い話。
ジャンルは問いません。
辞典とかも見るの楽しいですしねー。

⑧あなたが読みたくないのはどのジャンル?
・説教臭い話。

⑨あなたの自慢はな~に?
求めれば良いところ悪いところを指摘してくれる人、と出会えたことですかね。
自分だと見えないことが多いので、ご指摘大変ありがたいです。
意見がぶつかることもあるかと思いますが、これからもよろしくお願いします。

⑩次に渡したい人はだ~れ?(人数制限なし&アンカーでもOK)
先日朝顔師が完結した五十鈴 りくさんお願いします。


――以下、コピー用――

①あなたのお名前(ユーザー名)なんて~の?
②なろうに来たのはいつ頃なの?
③あなたが書くのが得意なのはどのジャンル?
④あなたが書くのが苦手なのはどんな話?
⑤お話を書くのに、苦手なことはな~に?
⑥お話を書いていて、よく困ることはな~に?
⑦あなたが読みたいのはどんな話?
⑧あなたが読みたくないのはどのジャンル?
⑨あなたの自慢はな~に?
⑩次に渡したい人はだ~れ?(人数制限なし&アンカーでもOK)

――――――――


それでは良いお年を!
コメント全11件
コメントの書き込みはログインが必要です。
夕立
2021年12月14日 22:51
>こおりさん
どうもどうも、ご覧いただきありがとうございます~。

砂臥さんに突っ込まれて気付いたのですけど、私、そこそこ分量のある話をきちんと完結させていましたね笑
すーっかり頭から抜け落ちていましたわ。いやん。

スコップを鈍器にして殴られたり殴ったりしている間に頭のポンコツ具合が上がったのが原因かもしれませぬ。
鈍器危険!
殴られ仲間なこおりさんも気を付けて!
夕立
2021年12月14日 22:34
>オムライスさん
どうもどうも、お疲れ様ですー。

オムライスオオモリさんは残念ながらお一人でした。
オムライスを含むだけだったら145人いたのですけど、みんなオオモリまではしないようです。
まずいおむらいすさんという方を見つけてしまってですね、それから、オムライスオオモリさんのオムライスの味はいかがなものなのかとちょびっと気になっています笑

読んだお話を面白いと思ってもらえたのは嬉しいです!
絵の不満部分は非常に説明しにくいのですよね~。
何かが気に食わないのだけれどそれが特定できない残念状態と言いますか。

絵を描いていると、ほとんどの人がいつかはこの沼にはまるみたいですね~。
ってなると、沼ってることを喜ぶべきなのでしょうか?
まぁ、現状絵に満足してしまうと成長も無くなりますから、不満があるのはいいことなのでしょう。(と思うことにします)

「起きたら凍死」は私も目から鱗がぽろぽろでした。
生きてるのか死んでるのかどっちやねんって話ですよねwww


>天さん
もっと余裕をもって最新絵まで追いつくかと思いきや、結構ギリギリで驚きました。
今年の私は結構絵を描いたようです。
お絵描きの波が来てた!

エルメーテと絡むとロクでもないことになり、ディアーナと絡むとしっぽりなることもあり。
ほんと、誰と絡むかって大切ですよねー笑

どちらのイラストも気に入っていただきありがとうございます。
油絵!
クリスタの油絵筆はまだ触っていなかったような……。
今度触ってみても楽しそうですね。アイデアどうも!

今からファンアート企画もいよいよ大詰めですね。
天さんの力作お待ち申し上げております♥
イラスト、バトンお疲れ様です!
いや、長期連載完結されてますやん。

……あれくらいの分量では長期連載ではないと!?(; ・`д・´)
夕立
2021年12月14日 22:08
>砂臥さん
言われてみれば、『枢機卿』は結構な文字数の連載ですね。
毎日投稿でぱぱーっと終わらせてしまったので、自分の中で長期連載の枠に入ってませんでしたわww
しかも、途中でエタったらやべぇとヒヨったのもあって、書きあがってから投稿開始してまして。
いつでも書くの止められる保険は離さずに、でしたわwww(つまるところチキンなのです)

展開や設定矛盾がどうのこうのより、書いて更新してまた書いて更新して――を続けられる人って凄いなーと思うのです。

それでもって、私を師匠ですと!?
いいのかその人選? と思いまくりなわけですが、何を取り込みたいかは人それぞれですしね~。

私の拙い何かでも砂臥さんの肥やしになるのであれば、どんどん持って行ってくださいませ。
私も砂臥さんから色々貰いますw
winwinですねw


>茂木さん
どうもどうも、ご覧いただきありがとうございます~。

さいとうなおきさんに弟子入りしてのイラスト練習の調子はいかがでしょうか?(こっそり割烹読みました)
私も最近彼の存在を知りまして、動画をいくつか見てみたのです。
さいとうなおきさんの動画、イラストメイキングを見せてくれるから勉強になりますよね。
彼の動画のお陰で知ったクリスタの機能もいくつかありました。
百聞は一見に如かずがまさしくでした。

私、茂木さんのイラスト好きなのです。
イラストに勢いがありますよね。
技術が追いついてきたら凄い絵が描かれてきそうだな~とこっそり思っています。
また何か描いたら、割烹ででもぜひ見せてくださいませ。
楽しみにしています。
夕立
2021年12月14日 21:50
>五十鈴さん
夕立さんって結構いるんですよー。
夕立って言葉を含むだけの名前も入れたら46人もいるんですって!

回してしまいました。(てへ
なにとぞよろしくお願いいたします。
私も全く面白みのない解答しかできませんでしたわ。

年内に五十鈴さんの割烹がもう一回は上がりそうですね。
年末のご挨拶はその時ということで!


>ボンクラさん
どうもどうも、バトンありがとうございましたー。

最近夕立多いですからね~。
リアルとネット空間の境を越えて降ってるみたいですよ?
ゲリラ豪雨ならぬゲリラFAを引っ提げて笑

長く続けるだけならなんとかなるとして、同じ作品内で同じ展開書いてしまうことってありません?
夕立、ボンクラさんに比べれば少ない文字数しか書いていないのに、すでに似たような展開を書いてしまいそうになっているのです。
引き出し少ねぇな~と苦笑いですよ。

追い込まれれば新たな何かが降ってきますかね?
夕立だけに。
天界音楽
2021年12月14日 14:30
イラスト最新まで! 年内におさまるとキリが良くていいですね(*´∀`)
『2人で行動するとロクなことはしない2人のロクでもない旅行』好きww
べリザリオがイケメン(’-’*)♪
家族の肖像(違うかな)も素敵でした。

油絵的な。そういうのが似合いそうですよね。



企画紹介、ありがとうございます!
わたしも滑り込みでもう何点か増やしたいなと思いつつ、画力が追いつかないですわい。
バトンお疲れ様です!

夕立さん大勢いらっしゃるんですね~。
オムライスオオモリも大勢いたらいいのに←?

夕立さんの作品は1作品しか拝読してないので、何が得意分野か? といった予想は正直分からないですが、面白かったことは間違いなしです!
あと、素人目に見ても絵のレベルがめちゃくちゃ高いと思います。
なので逆に夕立さんが自身の絵で気に入らない部分がさっぱり分かりません(笑)

>正しい日本語

『堕ちた枢機卿は復讐の夢をみる』の感想欄で八刀皿さんが、「起きたら凍死」について言及されてましたが、私にはなんの違和感もありませんでした。
言われてみればなんですが、シリアスの中にしれっと入っていると分からないもんですね(笑)
茂木 多弥
2021年12月14日 07:14
バトンお疲れ様です。
温かみのある素敵なイラストですね!
砂臥 環
2021年12月13日 23:44
バトンお疲れ様です!
>長期連載
えっ。なさっていたのでは。(単純に疑問)

心の中で師匠と呼んでいます。
絵も小説も──地の力がまるで違う。
めっちゃくちゃ凄い才能をお持ちか、培った時間や姿勢の差なのかはわかりませんが。

私はすぐ、労働コストを考えたり意味を求めたりするので、いずれにしても(私からみて)そこに至った方は尊敬です。
八刀皿 日音
2021年12月13日 23:29
バトン含め、いろいろとお疲れさまでしたー。(素知らぬ顔)

なろうではそんなに降ってますか夕立。(笑)
ゲリラ豪雨とか増えてますもんねえ。(ええ?)

長期連載ネタ切れ問題は、『ムリヤリにでも飛び込んで、やらざるを得なくなったら案外何とかなる(してしまう)』ではなかろうかと。
ボンクラも、しょっちゅう「もうムリ~……」とか言いながら、なんとかかんとか続けてきましたゆえに。
……詩も克服出来たとのことですし、まずはチャレンジだぜ!(にこやかな地獄への誘い)

にしても、何かが「降る」かどうかは気分次第……とは、まさしく「夕立」さんどすな。(笑)
前のコメントへ 12 次のコメントへ