2015年06月14日 (日) 19:06
編集を手伝って下さっている友人(主犯)とは別に、
映画やゲームなどの遊び友達も「俺も小説やってみる」と乗り気な模様です。
先に第一話を読ませて貰いましたが、私の知らない領域の話で興味深かったり。
こうして小説を趣味(駈け出しLv1)としたからこその、新たな一面を知る機会ですなっ。
読むといろんな部分に本音が見え隠れして、ちょっと緊張しますががが。
(普段、碌な事をしていないからである)
さてオークvsエルフ、皆様から御評価を頂いて、まさに恐悦至極っ。
ただ一話完結型なのに話数も多くなって来たので、どれから読めば良いか分かり難いはず。
なので『よりぬき名場面』や『ほぼ最新話紹介』などを、
あらすじ部分にちょっとだけ書き足したりしております。
不定期更新となりますが、もし「どれから読もうかなー」とお悩みだったり、
「こんなネタあったなぁ」などと懐かしんで頂ければと思っています。
これからも楽しんで頂けるよう努力しますので、よろしくお願いしますっ。
>思想や経験が反映されますからドキドキ
ただでさえ親しき仲にも礼儀ありなのに、しかも実は先輩なんで、かなり緊張して読ませて頂きました。
おかげで「はっはぁん……これ私の愚痴やなぁ」という部分も散見したり、ヒィィ!(嘘です)
>ほぼ最新話紹介
あ、確かにネタバレ……言われて気付きました、ご意見ありがとうございます!
ドラマやアニメのOPや番宣中に数秒の本編予告をする、みたいな要素があれば先が気になって面白いかなと。
なのでネタバレになり得る要素をオミットしつつ、当初の目的を達成できる案を探ってみますね。