2010年11月16日 (火) 00:56
唐突に、どや顔で言ってみると意外とウケましたので、どうぞご賞味あれ。
ここ最近、作品の更新もしていなければ、活動報告もしていない……内部電源終了の初号機状態ではないか。と思いまして、活動報告で活動を咆哮させて頂きます。
拙作『ミリオン』執筆中です。今、4,000字程です。
なかなか、頭に描いた展開まで書ききれませんね。
数分の映像って、文章にすると物凄い量になるんだなとシミジミ思いました。
毎晩、布団に入ってから『エンドレス妄想タイム』に突入してまして、目が冴えて寝付けませんw
布団に入ってから眠るまで、どんだけ掛かってんだよとなります。
睡眠エンペラータイムならぬ、睡眠キャタピラータイムです。
『ミリオン』は妄想内で、断片的ですが次の話まで驀進中です。
非常にわかりにくいこと極まりない例えをしますと、TVアニメが連載漫画(原作)を追い越してスペシャル番組で枠を稼いでいる感じです。
もはや例えになっていないですね……琵琶湖のように広い心で受け流してやって下さい。
暗号化してしまいました。
はて、一方で更新と共に停滞している卒論ですが、中間報告が終わり、後は論を書く段階に参りました。
そうです、こちらも『書く』ことが追いついていないのですw
そして、企業さんから宿題が出されましておこきは、KO寸前です。
倒れる前に慈悲の御心で純白のタオルを投げ入れてやって下さい。
全力でボールドの柔軟剤を肌で体感したいと思います。
「気持ちいぃ!」
そしてそして!
遅れましたが、名古屋行って参りましたよ! おもっきり人酔いしましたがww
『矢場トン』の味噌トンカツに涙を流し『山本屋』の味噌煮込みうどんに涎を垂らしてきましたよ↑
美味し過ぎたので、うどんをお持ち帰りしましたw
また、美術館のトリエンナーレにも行ってきましたが……おこきに美術的センスがなくて、作品の良さがわからないまま「ふ~ん、なるほど~」と知ったかぶって来ました。
どや顔で!
後半は、椅子に座っているやたらと姿勢の良い美術館のお姉様を主に観賞していたことはヒミツです。
名古屋の耳より情報を教えて下さった皆様、本当にありがとうございました。
また行きます↑
『金の時計塔』でうずくまっているゴボウみたいな男を発見された方……それはおこきやもしれません。人酔いしてトンカツとうどんを押し戻しているおこきです。
※半径2メートル以上は離れて下さい。時が満ちれば回転噴射します。エサを与えないでください。
今になって思うのですが、学生の忙しさと社会人の忙しさは別格だと思いますw
受験勉強しながら執筆されていたり、卒業研究・部活しながら執筆されている方も相当凄い方々だと思いますが、働きながら執筆されている方には、自分、本当に頭が上がりませんw
河 美子さんが順調に執筆されている姿をネットで見る度、勇気を貰います↑
自分もちゃんと更新できるよう頑張ります♪