完結出来なかった
2016年03月26日 (土) 04:22
 サンタさん家のサトルくん第七章を投稿しました。今回第七章が長くなって、①と②で分けました。ただ②の方が圧倒的に長いです。すいません。

そしてタイトルの通り、第七章で終わらせてからエピローグに入るつもりが終わらせることが出来なかった……。

 正直ビックリです。この作品最初は予定ではこんなに長くなるつもりなかったのに。一度完成させた時も二万ちょっとだったはずなのに。一から書き直した今では文字数六万四千を超えました。

 ……短編を書きたかったのに、短編の構成で考えていたのに……。あえての幸運は長編として書き出さなかったことですね。短編として書いて六万を余裕で超えていますから長編として書き出したら恐ろしい文字数になるとこでした。

 なのでサトルくんの次にこちらで投稿するお話は今度こそ短編で終わらせて見せます。目指せ五千字以内です!

コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
幽霊のハチ
2016年03月27日 23:28
余絆さんに見習っていただけるのはとても光栄ですが、でも実際作品を完結させることって難しいですよね。なんというか書いているうちにプロット通り行かないこともあるし、理想とは程遠い作品になることも僕はかなりあったりします。

ただ小説を書いて嬉しいのは誰かに面白かったと言ってもらえるのも最高ですけど、一番は個人的には作品を完結させることですね。作品を完結させたことは本当解放感が半端ないなと思います。特に初めて長編作品を完結させた時は本当自分で自分を感激しながら褒めてしまいましたね。

とりあえずは余絆さんに見習ってもらえるようにちゃんと完結させることを目標に頑張ります!

逃亡のフィロソフィーも前半読みました。なんというか不思議なお話ですよね。謎の青年が不気味ながら青年のセリフについ注目しちゃう感じです。いや真面目にあんまり読んだことない小説です。後編も楽しみにしてます。
退会済
2016年03月27日 22:18
完結を見据えて書けるのは凄いことですよー。

ちょっと色々あったりで、本当そう思います。
完結できない作家が底辺作家だと思ってるので、見習っていきますw
幽霊のハチ
2016年03月27日 03:08
まざとさんどうも! 
汚物おじさんはなんかアレですね。凄くフィット感がありましたね。サトルくんはこれ面白いのかなと疑問に思いながら書きながらも比較的にバランスを取ることより好きに書こうと思っているのでなんだかんだで自分では好きな作品です。……まあ本当にコレ面白いのかなとは疑問になっちゃいますが、それは好きに書いているんだから仕方がないですよね。

文字数三倍以上の戦犯はメアリーですね。完全に。最初はちょい役だったのが書いていてだんだん楽しくなって来て、気付いたら中盤はほとんどメアリー関連のお話になっていました。本当最初はHAHAHAの笑い声を担当するだけのキャラだったのに。

まあ色々長くなりましたが、登場人物に愛着が湧いてきてしまったのでちゃんと一つの作品として終わらせてあげたいなと思います!

感想の際はぜひ遠慮なく気になったことがあれば書いていただけたら嬉しいです。僕もまざとさんの作品の続き楽しみにしてます
まざと
2016年03月26日 18:36
投稿待ってましたー。お疲れ様です!
今回の冒頭、地の文までサンタから汚物に人称チェンジしたのを見た瞬間吹き出してしまいました。サンタに戻ってよかった……!
完結の折には、ぜひ全体の感想も書かせていただきたいと思います。

気がついたら長くなってる……あるある……って文字数3倍以上!?
むしろすごいですよそれは……。