2022年09月20日 (火) 16:03
今「裏表のある勇者と旅してます」を書き直して、嫉妬の女神が出てきた辺りを直したんですが。
その嫉妬の女神が言ったことについて補足的なことです。
最初嫉妬の女神を出した時、私は嫉妬は一つも良いこと起こさないものという考えで女神に、
「嫉妬は正の感情を唯一生み出さない負の感情」
ということを言わせたのですが、その後に色々オカルト(スピリチュアルとも言う)の動画や本を読んでいて分かりました。
怒りは行動に切り替わり、悲しみは人の心に寄り添えます。
嫉妬はそんな風に何か良いことに切り替わるとかそんなのはないのですが、それでも人生の指標の一つになるらしいんですよ。
『人は嫉妬している人と同等の立場になることができる』らしいんですよ!
私が見たものだと、イチロー選手に嫉妬する人ってきっと少ないでしょうって。イチロー選手と聞くともはや手の届かない日本の誇りぐらいの人なので、
「イチローめ…ギリッ…」
って嫉妬する人はきっとそうそう居ないでしょうって。(プロ野球選手の中にはいるかもしれないね)
そんな風に人は相手が凄すぎるともう嫉妬心が湧かないのだそうです。
つまり嫉妬心が起きるということは自分と相手にはあまり差がなく近いということ、そして頑張れば自分だってその場に行けるってこと。
そんなのを見て私は衝撃を受けました。嫉妬も役に立つんだ…!って。
それを見てから私も今までに嫉妬心が湧いた人や物事を思い浮かべて、努力次第でそこに行けるんだと思ったらなんか嬉しくなっちゃいましたよね。
そんなわけでここを偶然見た人も自分が今まで何に嫉妬したのかを思い出してみればいいですよ。きっとすごい世界に自分が行けるんだと分かってニヤニヤしちゃいますよ。
…で、嫉妬の女神ってどんな人?嫉妬マスク?嫉妬マスク?って思った人はどうぞ↓
https://ncode.syosetu.com/n8135ef/
「裏表のある勇者と旅してます」