世間が動いていた。
2017年06月01日 (木) 23:04
お久しぶりです。
気がついたらネット小説大賞も終わってましたね。
自分の作品は落選してたみたいですけど、あべこべ作品が受賞して初刊行されるということで楽しみにしています。

小説は書いたり書かなかったり、だいたい書けてません。
去年の七月末くらいかな。文筆関連というか人間関係で、ちょっと思い出したくもないくらい嫌なことがありまして。
書いてても書く意味を見失なったり書いたものの価値がわからなくなったりして、書いては無為に破棄したりを繰り返してました。
というか、今でもそうです。
書くことが、心の底で虚しくて仕方ない状態です。

一時はアカウントを消して、書くのをやめようと何度も思っていたんですけど。
ここで応援や感想をくれた人たちのコメントが心に残って踏ん切りがつきませんでした。

話を組み立てるのも好きだし、それを読んでくれた人が楽しんでくれるのも、やっぱりたまらなく好きです。

また復帰できるようがんばりますので、現行の続きか新作か、また何か書けたら読んでやってください。
楽しんでもらえたら幸いですし、楽しめるものが書けるようがんばります。



先月から息抜きに始めたシャドウバースが面白かったので、TCGものを書くかもしれません。
ミッドレンジネクロを組んで始めて、今はA2ランクです。一日10戦(一時間くらい)で、いつかマスターまで行けるかな?
コメント全6件
コメントの書き込みはログインが必要です。
青井いわし
2017年06月03日 23:48
エイシさん
ありがとうございます。
ゆっくりやろうと思います。そう、HDがtxt.で埋まるまで……っ!
考えすぎて、何が面白いかなーとよく右往左往してるんですけど、割り切って好きなもの好きに書いた方が良さそうですね!

もさん
あー……もしかしたら、そうなのかもしれないですね。
ありがとうございます。自分でもちょっと調べてみようと思います。
復帰できたらまた読んでやってください。
2017年06月03日 00:35
はじめまして。
小説楽しく読ませてもらいました。続きを楽しみにしている一人です。

> 書くことが、心の底で虚しくて仕方ない状態です

自分も経験が有ります。対人トラブルがきっかけで
好きな趣味が「心の底で虚しくて仕方ない」状態になったり
体調が悪くなって色々なことができなくなってしまいました。
病院など色々巡った結果、「うつ」だと判明し、
色々な薬を長い期間をかけて試し、合う薬を見つけました。
薬の力を借りてですが、今は元通り元気に活動しています。

ド素人の考えですが、青井いわしさんの状況は「うつ」では無いでしょうか
(うつ状態のときに考えていた内容と重なる事が多いように読めましたので)
心療内科などの専門家に相談してみるのも一つの手だと思います。
エイシ
2017年06月02日 23:07
ゆっくりでいいと思います!

自分なんて、好きにそして適当に書いて公表してないのなんて山のように『執筆中一覧』に貯まってきてますし、人になんて言われようと放置したいときは放置です(´_ゝ`)

読者様の感想は嬉しいし読んで貰えることも嬉しいけど考えすぎないことも必要ですよ、きっと( ´∀`)!
青井いわし
2017年06月02日 22:37
ARUさん
ありがとうございます。
一人で書いていると、反応に対する実感が持ちづらいので、そう言っていただけると嬉しいです。
またなるべく楽しめるものを作りたいと思っていますので、更新できたら寄ってやってください。

マリシャスさん
ありがとうございます。
長すぎる充電期間になっちゃったなと苦笑してます。
復帰できたら、またよろしくお願いします。
小池田博之
2017年06月02日 08:37
一ファンとして待ってます。
充電期間は必要ですよね。
ARU
2017年06月02日 06:00
生存報告ありがとうございます。作品を執筆されているときは、更新も早く、良く話を作れるなぁと思っていました。作品のコンセプトにしても、不快感、嫌悪感等の悪い感情を打ち破りハッピーエンドに向かう形の為、私は、日常での不快な事を薄めて頂いてました。リアルな日常は、ホントに理不尽に溢れていて、メンタルにも影響大だと思います。共感出来て、負の感情を砕く作品を作れる方なので、今のご自身の状態も乗り越えて頂けると信じております。今後も、素敵な作品を楽しみにさせて頂きます。