作品
ユーザ
ログイン
すずきたろう
鈴木太郎
お気に入り
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
妖怪さんと一緒 80話 ぼっちなう をアップしました。
2018年02月18日 (日) 22:45
今回はとても、とても悲しいお話です(´・ω・`)
前へ
活動報告一覧
次へ
コメント
全16件
コメントの書き込みは
ログイン
が必要です。
鈴木太郎
2018年02月24日 17:38
設定
ブロックする
ミュートする
>関守乾 様
いらっしゃいませー
はい、我が家のサトリちゃんは
クリクリお目々の生意気少女なのです
他人の本音は聞きたくない
でも、リアルのお友達が欲しい!そんな女の子です
仲良くしてね
…まあ、背景を真面目に考えるとウツになるから考えないようにします。
妖怪伝承は自然とか創作とか変わり者とか様々ですものねえ
過去の山奥に人との関わりを嫌う人とかが居たのかもしれませんね
鈴木太郎
2018年02月24日 17:32
設定
ブロックする
ミュートする
>炬燵布団 様
いらっしゃいませー
返信遅くなってごめんなさい
ここのところ風邪気味で帰って直ぐ寝ちゃう日々でした
心が読めるという圧倒的アドバンテージ
それ故に慢心して敗北してしまうというパターンですね
部下の心が読める上司!( ・`ω・´)
おおぅ…なんと恐ろしい
でも、それ故に傷付くことも多そうです
やっぱりホドホドに感のいいニュータイプくらいが良いよね!
関守乾
2018年02月23日 23:25
設定
ブロックする
ミュートする
更新お疲れ様ですー
……何というか…かわいい子ですね。
ま、まあ、友達いないのは病気じゃないし…
とか思いながら目の前に立ちたい。
真面目に掘り下げると、嫌な物見過ぎちゃったんだろうなあとか、沢背にしてあげたい気持ちがなくもない。
妖怪分野の研究で「単に、そういう変人が住んでたのではないか」
みたいな事実が後から発覚しちゃうことがままあったりしますが、
伝承のサトリも、コミュニケーションが苦手で山奥に住んでるだけの人だったりして。
今回も楽しませて頂きました!
炬燵布団
2018年02月21日 23:39
設定
ブロックする
ミュートする
ぬら孫でも心が読める妖怪が出てきましたね。
陰陽師ちゃんによるヤケッパチ戦法で瓦解しましたが。
そういえば鬼滅の無惨様も部下の心が読めましたっけ。
(心が読める!? まずい!)
「何がまずい? 言ってみろ」
このブラック企業ぶりである。
鈴木太郎
2018年02月20日 23:32
設定
ブロックする
ミュートする
>牙 様
いらっしゃいませー
コメディに心を読む能力…
いや、これ書いててすごい楽でした。
何しろ勝手に心を読んでボケてくれる!( ・`ω・´)
オススメですぞ!
伝承ではサトリは、やっぱり山奥に出現するようです。
ぼっち設定はそんなところから取り入れられているのかもしれません。
確かに何でも相手の考えていることがわかるというのは
なかなか書きづらいかも?
考えようによっては、かなりのチート能力よね!
主人公のお屋敷は都会なので
サトリが住み着くと、彼女は極度の人間不信になるかも?
何か制御方法を考えねば!( ・`ω・´)
牙
2018年02月20日 20:19
設定
ブロックする
ミュートする
更新お疲れ様です。
心を読む能力をコメディに取り入れたネタ!
面白いです!
これには自分もインスピレーションを刺激させられました! ……パクろうかな(ォィ)
サトリという妖怪は昔からボッチっていう話が多い気がします。
やっぱり能力的にそういう設定になりがちなのかもしれません。伝承が絡んでるのかもしれないけど……
でも、だからこそこういうキャラは作者の腕の見せ所なんだと思います。
他の話と比べて見劣りしてしまうか、それともしっかりと活かしきる事ができるか!?
すいません。キャラクターの個性には目がないもので、つい偉そうに語ってしまいました。
この寂しんぼも、主人公宅に居つくフラグかなw?
鈴木太郎
2018年02月19日 22:44
設定
ブロックする
ミュートする
>富鹿屋 様
いらっしゃませー
前話と合わせて、お読み頂きありがとうございました。
ほっこりと切ないと感じて頂けて幸いです
悲しいけど、彼女はへこたれません
だって友達は一杯いるもん!(主にネット上に)
鈴木太郎
2018年02月19日 22:40
設定
ブロックする
ミュートする
>かきくけ虎龍 様
いらっしゃいませー
たんぽぽ荘の更新もお疲れ様でした
今回はとてもとても悲しいものだ(某少佐風)
さて如何でしたでしょうか?
お読み頂きありがとうございました~
鈴木太郎
2018年02月19日 22:37
設定
ブロックする
ミュートする
>星乃 蓮 様
いらっしゃいませー
ネットを介在することによって、ようやく普通の関わりができるんでしょうねえ…
ある意味不憫ではあります
まあその分、こういった関係に慣れてないのでダマサれそう
( ・`ω・´)!
…ひょっとして最近の学生さんとかは
「修学旅行のしおり」とか無いのかしらん?
鈴木太郎
2018年02月19日 22:30
設定
ブロックする
ミュートする
>yukke 様
いらっしゃいませー
そうなのです!
メジャーな割には、あまり見ないあの妖怪でした
便利は便利な能力なのですが
デメリットも大きいので、間違いなく人間不信に陥りそうです
前のコメントへ
1
2
次のコメントへ
最新の活動報告
2022年01月22日
妖怪さんと一緒 87話 雪女 ARE GO !
2022年01月03日
あけましておめでとうございます
2021年11月22日
妖怪さんと一緒 86話 AI を投稿しました
2021年11月21日
妖怪さんと一緒 85話 岬の七人 を投稿しました
2021年11月08日
妖怪さんと一緒 84話 砂をかける少女 を投稿しました
2021年10月31日
妖怪さんと一緒 83話 ハロウィンの夜に を投稿しました
2018年07月04日
5月30日の活動報告へのお礼
2018年05月30日
近況報告
いらっしゃいませー
はい、我が家のサトリちゃんは
クリクリお目々の生意気少女なのです
他人の本音は聞きたくない
でも、リアルのお友達が欲しい!そんな女の子です
仲良くしてね
…まあ、背景を真面目に考えるとウツになるから考えないようにします。
妖怪伝承は自然とか創作とか変わり者とか様々ですものねえ
過去の山奥に人との関わりを嫌う人とかが居たのかもしれませんね