2017年09月27日 (水) 19:57
みなさんの取り扱い説明書が面白かったので今回は参加ー。
★ペンネーム:水源(みなもと)
これ元々はパソコン通信のニフティーサーブのハンドルでした。
どうして”みなもと”なのかは自分でも不明です。
私の先祖は秦氏なので源氏を名乗りたかったわけではないと思う。
★誕生日:西暦1972年03月23日
はい、40半ばのおっさんです。
★血液型:OOOB形
10万人に一人ぐらいいるらしいミューテーションB型です。
献血などの単純検査だとO型と判定されてしまうB因子のめちゃ薄いB型。
★国籍:日本の千葉県
母方は墓誌だと江戸時代半ばくらいに分家したらしいですね。
300年くらいずっとそこ。
本家はもっと古いけど。
★好きな食べ物:甘い物
基本好き嫌いはあんまり無いけど甘い生クリームとかの入ったシュークリームとかロールケーキとかシフォンケーキとかプリンアラモードとかが大好きです。
ちなみにきのこ派。
たけのこ?知らない子ですね。
★嫌いな食べ物:激辛料理
ココイチで頼めるのは一辛まで
カラムーチョはおいしいと思うけど
★身長:57メートル
★体重:550トン
★性格:雑学好きおたく
★好きになるタイプ:優しい人
★嫌いになるタイプ:暴力的な人(物理も口も)
★小説を書き始めたきっかけ:
エヴァのSSを読んで自分でも書きたくなったから。
本編改造系は途中でエタった黒歴史。
LASの日常系アマアマ小説も黒歴史。
★書きたい小説
今書いてる作品
基本思い付きひらめきで書きたいものを書きたいだけ書きます
黒歴史の量産とも言う
★小説の文字数に関して:一話2000前後であれば総文字数は適当
★今後の目標:誤字を減らしたい
いやこれ何度か見直しててもなくならんのです(汗)
★好きなゲーム:たくさんあるよ
SLG系
三国志シリーズ
信長の野望シリーズ
大航海時代シリーズ
源平合戦
青き狼と白き雌鹿シリーズ
ランペルール
(光栄歴史系)
大戦略シリーズ
中でもメガドライブ版スーパー大戦略
セガサターンのADVANCED WORLD WAR 〜千年帝国の興亡〜
の二つは至高だとおもってます
ファンタジーナイト
マスターオブモンスターズ
(システムソフト系)
セガサターン版ギレンの野望
SRPG系
スーパーロボット大戦シリーズ
特にα系OG系 64はシナリオはいいんだけど戦闘がちょっとしょぼい
伝説のオウガバトル
タクティクスオウガ
サモンナイトシリーズ
RPG系
ウィザードリー
ダンジョンマスター
世界中の迷宮シリーズ
剣と魔法と学園物シリーズ
ロマンシングサガシリーズ 特に2
ファイナルファンタジーシリーズ 特に7
ドラゴンクエストシリーズ 特に3
マザーシリーズ
ボードゲーム系
桃太郎電鉄
格闘ゲーム系
侍スピリッツ
月下の剣士
バーチャロンシリーズ
バンパイヤハンターシリーズ
セガのハードのゲームが多いのはセガスキーだったから
反射神経の要らないゲームが好きです
★好きな漫画:たくさんあるよ
ジャンプ系
和月伸宏先生:るろうに剣心、武装錬金
車田正美先生:風魔の小次郎、聖闘士星矢
宮下あきら先生:魁男塾
許斐剛先生:テニスの王子様
高橋陽一先生:キャプテン翼
追記
村田雄介先生:アイシールド21、ワンパンマン
小畑健先生:ヒカルの碁、デスノート、バクマン
サンデー系
皆川亮二先生:スプリガン、ARMS、D-LIVE!!
追記
藤田和日郎先生:うしおととら、からくりサーカス、月光条例
ひらかわあや先生:國崎出雲の事情、天使とアクト
新谷かおる先生:エリア88
高橋留美子先生:らんま1/2
河合克敏先生:帯をギュッとね!、モンキーターン
松江名俊先鋭:史上最強の弟子ケンイチ
東毅先生:電波教師
コトヤマ先生:だがしかし
追記
マガジン系
赤松健先生:AIが止まらない、ラブひな、魔法先生ネギま!、UQホルダー
綾峰欄人先生:GetBackers-奪還屋-
上条明峰先生:SAMURAI DEEPER KYO、CØDE:BREAKER
小川悦司先生:中華一番!
矢口高雄先生:釣りキチ三平
蛭田達也先生:コータローまかりとおる!
森川ジョージ先生:はじめの一歩
追記
チャンピオン系
小山田いく先生:すくらっぷ・ブック、ぶるうピーター、ウッド・ノート
板垣恵介先生:刃牙シリーズ
緋采俊樹先生:ゲッチューまごころ便
戸田泰成先生:スクライド
佐渡川準先生:無敵看板娘
追記で別格の大御所様達
手塚治虫先生:火の鳥、ブッダ、ブラックジャック
横山光輝先生:三国志、マーズ
永井豪先生:デビルマン、凄ノ王、バイオレンスジャック
石川賢先生:ゲッターシリーズ
花夢系
川原泉先生:食欲魔神シリーズ、笑うミカエルシリーズなど
山内直実先生:ざ・ちぇんじ
フラワーコミック系
田村由美先生:7SEEDS
★好きな声優:たくさんいるよ
井上喜久子さん、國府田マリ子さん、川村万梨阿さん、堀江由衣さん、岩男潤子さん、かないみかさん、こおろぎさとみさん、久川綾さん、日高のり子さん、榊原良子さん、三石琴乃さん、富山敬さん、井上和彦さん、若本規夫さん、塩沢兼人さん、池田秀一さん、子安武人さん、置鮎龍太郎さん、速水奨さん、郷里大輔さん、銀河万丈さん、中原茂さん、緑川光さん、関俊彦さん、堀川りょうさん、納谷悟朗さん、玄田哲章さん、大塚周夫さん、檜山修之さん、茶風林さん、山口勝平さん、山寺宏一さん、井上真樹夫さん、永井一郎さん、石田彰さん、上田祐司さん、キートン山田さん、鈴置洋孝さん、矢尾一樹さん、神谷明さん、古谷徹さん、飛田展男さん、草尾毅さんなど
★得意料理:最近やってるのは土鍋で玄米を炊くのと土鍋の鍋料理くらい?
前はベーグルだのシュークリームだのロールケーキだのもつくってたけど
★趣味:なろうで読むことと書くこと、寝ること
★特技:雑学
★最後まで読んでくれた方に一言:
ながながとすみません。
読んでいただきありがとうございました。
おはようございます。
ふたり鷹、ファントム無頼ももちろん好きですけど、エリア88こそ至高だなーと。
コトヤマ先生の”だがしかし”はアニメにもなってるのですけど、綾峰欄人先生、上条明峰先生、緋采俊樹先生、戸田泰成先生辺りはマイナーかも。
個人的には好きな作品だったのですけどね。