吸血鬼が美形な理由
2017年05月18日 (木) 16:09
昔はどうか知りませんけど、今の創作物で吸血鬼といったら大抵は美形です。美形でなくても、ある程度のかっこよさは持っています。

なぜでしょうか?

これは恐らく、獲物を誘き寄せる為だと思うんです。
吸血鬼の餌は血液。血液の持ち主は生きて、動いています。正面から捕まえようとしても、逃げてしまいます。吸血鬼の身体能力を以てすれば、逃げる人間を捕まえるくらいわけはないでしょうが、可能な限り労力は使いたくないはず。

しかし美形なら、獲物は向こうから寄ってきてくれます。綺麗なものを出来る限り近くで見ようとする、人間の心理を利用したトラップだとすれば、美形である事に納得出来ます。

どうでしょうか?まぁイケメンや美女の方が扱いやすいからって言われたら、それまでなんですけど。
コメント全2件
コメントの書き込みはログインが必要です。
井村六郎
2017年05月20日 22:08
コメントありがとうございます!

あー、それもあり得ますね。怪物ではありますが、そういう美的感覚みたいなところは人間と同じです。
古月むじな
2017年05月20日 21:11
初めてのコメント失礼します。「吸血鬼が人間を仲間にする際、どうせなら不細工より美形を選びたいから」みたいな俗説もありますね