2021年07月20日 (火) 20:42
もう少しだけ・・・
もう少しだけお待ちください!
いまだに暑さにより頭がボーっとしております。
上手く考えがまとまりませんが、少しずつは進めている所です。
もう、さすがに色々と限界です・・・
という事で、あまりの暑さに我慢の限界がきそうだったので、ついサーキュレーターを買ってしまいました。
ちなみにクーラーなどは有りませんので、扇風機で良いのかもしれませんが・・・
デザインなどに惹かれて思わずです・・・
まあ、でも扇風機よりも直線的な風なので、何もないよりは効果はありそうです。
それに新しいものを買って気分は若干上がっておりますので、その気分のまま書いていきたい!
・・・という気持ちとは裏腹に暑さには勝てませんでした。
無理です・・・
頭がボーっとします・・・
サーキュレーターのおかげで少しは和らいでおりますが、部屋自体が暑いので気休めにしかなりません・・・
とはいえ、とりあえずそれで何とか乗り越えて頑張ろうと思いますので、離れずに待って頂けると幸いです。
近いうちに続きを投稿しますので、よろしくお願い致します。
本当に、ここ数日は毎日暑くて嫌になりますね。
朝起きた時点で30℃超えはやばいですね・・・
そちらではエアコンが必需なのでしょうね。
こちらは昔なら30℃を超える事はあまりなかったのですが、ここ数年は30℃を平気で超えていきます・・・
私の脳がオーバーヒートを起こしていたこの1週間くらいは、こちらでも最高気温がずっと30℃を超えていました。
さすがに朝と深夜になれば少しは下がりましたが・・・
本当にきつかったです・・・
ただ北国だと、最近はエアコンを買う人も少しずつ増えているようですが、暑い期間が短いので結局冷房自体は1カ月も使わないのです。
そのため北国では、お店や会社などではエアコン完備していますが、個人で冷房器具付きの物を買う人はおそらく半数も居ないかと思います。
扇風機か何かで何とか乗り越える人が大半です。
というのも、北国では暑さより寒さをしのがないといけないので、元々暖房器具がある家庭が圧倒的に多いからです。
それプラスで、あまり使わない冷房を買うという人はそれほど多くないというのが現状です。
冷暖房のエアコンを買おうと考えても結局は冷房をあまり使わないので、それなら暖房のみの方が安く済むと考えてしまうのですww
ちなみに余談ですが・・・
暑いのは弱い反面、寒さにはそれなりに強いですww