2017年05月14日 (日) 17:29
こんにちは。久しぶりすぎて何を書こうか迷っている最中の歩共あるまです。
皆さん、~の口になるって言いますか?例えば「あなたー、今日の晩ご飯は唐揚げよー」とか言われたとします。そしたら帰る頃には口はもう唐揚げ一色。食べた瞬間のカリッとした衣、柔らかいお肉とジューシーな肉汁……。それはもう楽しみ以外の何物でもないですよね。
こんな時、家に帰ったら「あ、今日の晩ご飯野菜炒めに変わったから」と言われた時、どう思いますかね?いや、別に野菜炒めをディスるつもりはないんですよ。野菜炒めって素晴らしいですからね。短時間でできるわ、野菜たっぷりとれるわ、野菜炒め万歳!
いや、しかし、唐揚げを聞いていた時に野菜炒めは違うんですよね。口はもう唐揚げを食べる準備をしているのに、肉汁を受け止める準備は完了しているのに!!ここで野菜か!!(注、野菜をディスっているわけではありません)いや、違うだろ!完全に唐揚げの口じゃん!?衣の歯ごたえイメージしちゃってんじゃん!?
野菜炒めに、変更、だと……?
たんぱく質を、脂質を摂るはずが、おいおいおいおいおいおいおいおい!!それ食物繊維ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
この気持ち、お察しいただけますかね!!いや、違うじゃんか!肉だよ肉!肉が食べたいんだよ!衣付きの!!
百歩譲って唐揚げの使用肉が豚肉だったとしてもギリギリ許そう!本来鶏肉、しかももも肉だったら100点満点どころか、はな丸あげるところだけどもっ!野菜炒めはそもそも肉じゃない。いや、たまに小さなお肉が入っているというこのサブ感!!違うんだよ!肉がメインでいきたいわけよ!
いや、仮に元々聞いていたのが野菜炒めだったとしたらそれは良かった!野菜炒めだなーと思って帰ったらお皿に唐揚げてんこ盛りだったら喜びすぎて某アニメのように頭が金色に変わってスーパーサイヤ人並みになって喜ぶわ!
ダメなんだよ!肉→野菜はがっかり感が非常に伴ってしまうんだよ!ま、最近唐揚げ食べてないけど あるま
ってことで、お久しぶりです!とにかく次回作の設定をさらに詰めていたら活動報告全然書いてないってことに気がついて慌てて書いております(笑)
本日も見に来ていただいた皆さん!ありがとうございます!歩共あるま、低浮上ではあるものの、しっかり活動中であります!!今回の物語は自信作の長編予定!
まだ第一部?的な○○編を書ききれていないですが、○○編を区切りにして完成しては投稿に回し、その間に次の○○編を書いて……という流れでいこうと思っています!まだ何編にするか名前が決まっていませんが、タイトルは決定しました!!(例:歩共あるま執筆編、歩共あるま投稿編、歩共あるま次回作準備編、といった感じですね)
「あたい、○○編が一番好きー」「え?おいらは△△編かなー」とか言ってもらえるように、というかこれが夢です(笑)
○○編が大体9編ぐらいになりそうで、1編目はプロットが完成、細かい設定を決めている所です!
作品が完成した際、必ずご報告させていただきますし、ツイッターにて投稿し次第お知らせしていくつもりです!
貴重な時間を割いてもらう分、読み終わった後に読んで良かったと思える作品を目指して……
それではまた
歩共あるま