歩共あるま、長話(笑)
2018年01月05日 (金) 14:39
 あけましておめでとうございます。はい、年末インフルエンザと戦い、1日で平熱に戻してきた歩共あるまです。

 みなさん、良い年を迎えられましたでしょうか? 私の今年の目標は健康に活躍する事ですかね(笑)昨年は病院での生活が長くて慣れちゃうほどでしたからね(笑)多分トータル1ヵ月は入院してたんじゃないかと思います。正直完治してないのが気になりますがそんな事はもう忘れてやろうと思います(笑)

あくまで自分は健康であると思っていたらいつの間にか治ってるんじゃね?という気合い説ですね(笑)


ということで、ちょっと早いですが、とりあえず作品に関してのお知らせ?をしたいと思います!


はい、初不定期連載「我刃之騎士」!
おめー全然更新してねーじゃねぇか! どうなってんだ? と思っている方おられるんじゃないでしょうか!

実はこの騎士の話。随分前に考えていて、既に最後は決まっていました! 今回何をそんなに時間がかかっているかと申しますと、ぶっちゃけ鉛筆で、紙に書いたものを打ち直して推敲するという手法をとっています。

元々はこの手法で書いていたので、今まさに自分のペースを取り戻してきてよっしゃ!というところです。一方で、更新はかなり遅くなるかと思います。

この物語、実は「ミルヴァイン地方」とか設定資料に書いてますが、この世界の地図、年表、暦など、事細かに設定がありまして正直後は書くモチベーションとその時その時の寄り道にかかっております(笑)そのため、不定期だから最後どうなるか分かんないし怖いーというのはクリアしている状態です。

書き方がいくつかありまして、もしかしたら大きく変えて再投稿するかも知れませんが、この物語の根本、芯は変わりませんので大丈夫です!



そして現在悩んでいる作品がありまして……。

実は、騎士の話以外にもう2つ連載したい物語があるんです!

ものすっごーく簡単に言うと、
1つは美少女が戦うアクションもので、
もう1つは人生を空に捧げるぜ!という熱い作品です。

この熱い作品の方は以前から言っていたかなりの長編、つまり、超長編の作品で、最初から最後まで既に決まってます。~編、~編という感じになりそうです。

美少女物は、とにかく私のモチベーションが下がった時、日本の勉強がしたいと思った時に書こうかなと思ってます(笑)と、いうのも、日本の伝統的な行事なんかもしっかり入れたいなと思ってるんです。

日本の事よく考えたら全然知らねーぞおい!と思った時に、日本のことを勉強するきっかけになる話を書けたらなぁ。そこから色んな人に日本の事を知ってもらえたらなぁという想いからできた作品で、今頭の中で結構膨らんできてます(笑)


現在連載中のホールランド。あれは既に作品が完成していて、毎日次話投稿をポチっとするだけなんですよね。ですから、今書いてるのは騎士の話が主だったわけです!

旅がしたくなったら騎士の続きを、日本の勉強がしたくなったら美少女の話を、なんか熱くなりたくなったら空の話を、と思ってたんですが、それじゃあどれが完成するんだよと思いまして(笑)

ということで、
不定期連載:我刃之騎士、美少女物
毎日連載:熱い空の話
に分類しようかなと思ってます!

その為、熱い方は投稿するのにまだまだ時間を要すると思います!


ホールランドはまだまだ話が続きそうです。正直私が一番好きな所はもう少し後なんですが、最後まで読んでいただければ非常に嬉しいです!!




なんかこう、やっぱりいいですね。小説をひたすら書く楽しさと言ったらもう、たまりません(笑)

今年の小説の執筆をするうえでの目標は、「自分が楽しんで小説を書こう!」ということにしました!自分が楽しんで書けるほどしっかり書いて、それを発信していければと思います!

とはいえ、今こうしている間にも私にはやるべき事が山積み(笑)それも入院中にできなかった事が溜まっております(笑)頑張らないと(笑)




毎回見に来てくださる方、お久しぶりです!大丈夫です。生きてます(笑)低浮上なだけです(笑)毎回見に来ていただいて、本当に嬉しいです。時にコメントをくださったり、もう活動のやる気が上がる上がる……つまり、私、アゲアゲです!本当にいつもありがとうございます!


初めて見に来てくださった方、どうも!初めまして!今日は割と真面目な歩共あるまです!わざわざ見に来ていただいて、もう感謝感激、涙がちょちょ切れます!なんじゃこいつ、と思ったかもしれませんが、そこはプロフィールを見ていただければと思います(笑)そうです、いつも長いんです、活動報告(笑)少しでも楽しんでいただければと思います!見に来ていただいて本当にありがとうございます!



今年は私生活と小説の活動を完全両立できるようにと燃え上がっておりますので、火がなかなか消えない炭のように粘り強く頑張っていきたいと思います!

今年もどうか歩共あるまをよろしくお願い致します!!
コメント
コメントの書き込みはログインが必要です。