12月17日 少し休みます。
2017年12月17日 (日) 13:29
何がなにやら判らないうちに、部門別日間ランキングで1位になってうろたえている、hatchです。
 投稿のはじめは章の構成方法も、活動報告の仕方、感想への返信の仕方とわかないことだらけで試行錯誤しておりました。
 その次はプロットがないのに書き出したからネタは浮かぶけど、そのネタが最初の設定に矛盾したりともう無茶苦茶。というわけで少なくとも年内は更新を停止します。
 章の構成とをやり直しつつ、10話程度まで書いたところでまとめて投稿することとします。

 まあ、昔と違ってネタは浮かぶのでなんとかなると思います。書くのが楽しいので大丈夫だと思います。
 読んでくださった方、感想をいただいた方に感謝します。それでは、また。
コメント全4件
コメントの書き込みはログインが必要です。
とりさん
2017年12月19日 14:02
パニクってるところにトドメ刺したようで、ちょっと心苦しいです。( ´△`)
悪気はないんで勘弁してやって下さい。
純粋に練り込めば、もっと良くなると思っているんです。

その証拠に、他では書籍化実績がある作者さんにも毒舌吐いてます。(^o^;
コメントを頂いたのでお礼を兼ねて。

私も試行錯誤しながら書いてますよ。

世界観に関しては重要で難しいですね。私の場合は時代劇程度の世界観を作るように心掛けてます。

正直あまりリアルに書きすぎると、やたらと説明や描写が長くなる上に楽しくもないので(笑)

魔法に関しては参考になるか分かりませんが、『異世界からか帰ったら江戸でござる』という作品で魔法の符を天狗の術とか言いながら使ってます。

戦国時代という世界にゲームの能力やスキルをどう融合させるか。

地味に魔法は難しい気がしますね。一歩間違えたら本当に神様扱いされるか、逆になるか(笑)

特に宗教関係はどうなるのか楽しみにしてます


バキシム
2017年12月17日 21:28
再開を楽しみにしています!!
二上
2017年12月17日 17:51
題に更新停止を入れるときは、作者が続きを書く意欲を無くし、今後更新予定が無いことの表明として入れられるか、一から書き直して投稿しなおすために今後こちらは更新されませんという場合と受け取られます。

活動報告の内容を見るに、既投稿分の修正をしつつ、続きがある程度書けてから投稿するように読み取れます。
その場合、題に更新停止中の文字は入れなくても良いかと。

それとも一から書き直して、別枠で一から投稿しなおしになるのでしょうか?

どちらにしても、それなりに楽しめそうですので、お待ちしております。