投稿してしまった……黒歴史を。
2017年11月05日 (日) 10:10
うわあああ(発狂)

見ている方、どうも。になりというものです。
なんかエッセイみたいなのを投稿しました。
黒歴史です。痛い。でも、多分本音です。

パラサイターはもう少し待っててください。
なんか忙しくてね、うん。言い訳です。
そんな言い訳してたら、もう十一月とかありえない。
もうあと少しで一年ですよ。時が流れるのは……本当に速い。
速い、速すぎるよ!

まあ、生存報告みたいなもんです。
まだ生きてるよって。
涙を流すのは、人間だけだって。
うん。
なんだこの脈絡のない文章……。

最近はアレですね、久しぶりにF91を見ました。
二時間でよく纏まってますよね。シャアと鉄仮面と子供達。
あんなの書きたい(書けない)
あれ、これ言うの何回目だろ。

そんなかんなで、生きてまふ。
あー、小説読みたい。
コメント全13件
コメントの書き込みはログインが必要です。
になり
2017年11月07日 22:09
それじゃ、お言葉に甘えてこれからもお気軽にさせてもらいます

買ったら満足しちゃうのは本当にそうで……いつの間にか本棚のうちの四分の一くらいは未読になっちゃってたw 
最初の一歩以降、二歩目を踏み出すのって案外難しいですよね。

プレッシャーに負けないよう、がんばります……
此方こそ、ありがとう。おやすみなさいー
カタイチ
2017年11月07日 21:48
ここぞと言う時、了解です。毎週どこかのスレに晒して周りたいくらい意見を求めてます。だって素人だもの(笑)大丈夫、取捨選択はするのでまたお気軽に是非!

絵も書くの??多趣味…いえね、いっぺん公募に出してみたいと思ってた時なろう見っけて、こりゃあいいと登録して、やり遂げた感満々。いつの間にか月日が…買ったら満足しちゃうよね。わかるわー

技量なんかないですよ。ボーッとしてるから共感力低いんだなと思う。ダルくんの脳内つっこみで笑いたいので、更新楽しみに待ってます。俺を感動させてくれ。(プレッシャー?)

色々いつもありがとう。ではまたー、おやすみなさーい。
になり
2017年11月07日 20:18
全然大丈夫ですよー

あ、一応ですけど、台詞端折る奴は本当にたまーに、ここぞというところでやる感じがいいと思いますよ?
特殊な表現ですし。
あと何も求めてませんからw 思ったことを言ってるだけです。

二年は凄いですね……(ごくり)
とはいえ自分も、絵の練習したいなと思って一万くらいのペンタブ買って、結局ずっと机の中で眠ってるんですけどねw
カタイチさんのこと言えないや。

自分、カタイチさんより技量ないし所詮素人なんで、的外れなこと言ってるかもですし、あんまり深く考えないでね。
それでもよければ、です。
カタイチ
2017年11月07日 00:27
お手数おかけいたします。
すみません、になりさんの活報なのに自分のネタで…m(__)m

そうか、あれでいいんですね。ティの台詞まで入れると長くなるので場面を端折るためにああしたんですが…なるほど、勉強になります。
えーと…褒めて頂いてありがとうございますが、何も出ません…ともかくバランスは悪くなかったと思っていいでしょうか。うしっ。

本当は9割方ジャパネスクです。違和感ないか気になってたけど、ばれてなさそうならこのまま行っちゃおう。

一次って……うーん、自分本当にぼんくらで、なろうも投稿しようと思ってから投稿するまで二年以上かかってるの。垢取っただけでお腹いっぱいになりW今はタグつけただけでお腹いっぱいなので、感想こないかなしか想像できないんですよ。あとイラスト。

になりさんのアドバイスにはいつも助かってます。改稿前後と比較して違いを考えてみます。
ありがとうございました!また機会がありましたら是非!(欲深)
になり
2017年11月06日 23:41
ほんじゃ、一人称について書いときますね

・52の最初、ティ君から見たネロとワトキンス。ここ凄く上手く書けてたと思う。他の所も無論上手く書けているのですが。ここは特に印象に残っています。ティ君の返答が書かれていないのに、ティ君らしさが出ているというか。
・情景の文と心情の文と説明の文のバランス。ぐうの音が出ないほどの完璧さ。しつこさもない、拙さもない。ティ君から見た世界がそっくりそのまま描写されてる。彼による補正も含めて。なんだろう、ティ君の視点にしっかり入り込めるっていうのかな。そんな感じです。

なんか上二つ、どっちも同じようなこと言ってる気がするなあ……まあ気のせい気のせい。
最初に「あれ?」って思ったのは何時くらいだったかはわからないけど、どんどん上手くなってると思う
改稿後だったかエディット王子による救出劇前後だったか……(振れ幅でかい)

多分、カタイチさんなら一次は通ると思いますよ。普通に受賞してもおかしくない、(と思ってる)
星球は感想欲しくて応募してるみたいなところはあるんですよね……w

香具師とか銀星館とかモロ和風テイストですもんねw
でも結構洋風なところもあったり……
うーん、ハイブリッド!
カタイチ
2017年11月06日 00:54
ええ?!受賞って、一次合格?通過?も考えてませんですが……一緒ですよ。今回はまずタグをつけてみよう!ってところから。あと、感想とイラストが欲しいw

一人称の使い方、前々回ってメンズ回か。お手数ですが、お暇な時にでも良かったとこ簡単に教えてもらえないでしょうか。今のが人生初一人称で苦労してるんです。…格別工夫した覚えもないし(笑)先に生かしたい。

同じ言い回しばれてませんか、よしっ。さっさと直しちゃお。元々和物が好きで、洋風のふりしてるけど実は時代劇と落語の世界なの。だから無い物ねだりで厨二的呪文に憧れてたり。

さあ連載再開して一緒に目指そうイラスト賞!あと四回!(笑)
ではでは、おやすみなさーい。
になり
2017年11月06日 00:00
くっ、バレてしまいましたか……。
なるべく努力します……。

一人称ね、ホントよ。
前々回とか、一人称の使い方上手くてうおーってなった。前回はニヤけた。今回みたいなのも好き。
最近は1話毎の内容も濃くて、毎週毎週が楽しみです。

同じ言い回し、うーん、一週間ごとだからかな、あんまり違和感は覚えなかったよ。
時代小説や時代劇はあんまり見たことないなぁ。歴史小説は少しだけ読むんだけど。
 
いやー、アハハ。こっちは記念の中の記念応募なんですよね。
応募しないのは勿体ないなーくらいの感覚なんですよ。とりあえず開成受けるか!みたいな?ふざけて模試の志望校に東大って書くようなもんですわ。
なろうコンにも応募してみてもいいけど、先ずは連載再開しないとなーって感じです。でもイラスト賞みたいなのいいですよねぇ……。

エレメントルート伯爵家の諸事情、受賞する可能性あると思います。書籍化したら絶対買う……友人にも布教するんだ……。
カタイチ
2017年11月05日 18:23
今月中って、月変わったばっかりじゃん!(T_T)

一人称ほんと?嬉しい…ありがとうございます。少しは慣れてきたかなあ。
語彙は最近よく言われるけども……たぶん誤解と言うか、自分時代小説の言い回しや時代劇の台詞をちょこちょこ使うので、珍しく感じるのかもしれません。同じ言い回しが多いんですよ。正月見直す予定です。

賞は記念応募ですけどねー(笑)になりさんも星球もうすぐですね!当選お祈りしています。ネット大賞と掛け持ちできるんじゃなかった?ダルくんのイラスト目指そうぜ!

になり
2017年11月05日 16:41
あ、忘れてた。
なろうコン、受賞出来るといいですね。
陰ながら応援してます。
受賞できたらパーッと宴だぜ!(←)
になり
2017年11月05日 16:26
>カタイチさん
なんて斜め上をいく感想……くそー、やる気が湧いてきちゃうじゃないか。
今月中には書きたい……!!

返しに載せなかったところ、こっちに置いときます。

うらやましい、ですか。
私もカタイチさんの文章が羨ましくてたまらないんですよ。例えば最近、一人称が上手くなったじゃないですか。一人称ならではの書き方。一人称ならでの魅せ方。
あんなの、凄すぎますよ。本当に。
熟達してないと出来ない。
他にもやっぱり「たゆたんだ」だとか、語彙か豊富で、綺麗で、キャラクター達の動作が詳細に伝わってきて。
最高に生き生きとしてるじゃないですか、彼ら。
もうたまらなく好きなんですよね。カタイチさんの文章のそういうところ。
前のコメントへ 12 次のコメントへ