2018年01月01日 (月) 14:32
新年あけましておめでとうございます。
本年の目標は第一に現在執筆中の『異世界で新生活 ~スマホアプリdeチート~』を200話程度でエタらず完結させることを目指します。
第二に、中~長編の新作を一本は書くことを目指します。
~現在構想中~
(異世界物)
・回復魔法以外何の能力も持たない。
完全に回復魔法しか使えず体力や運動能力は普通、初めはただの回復要因、次第に回復魔法が逆回復(リ・ヒール)、過剰回復(オーバーヒール)など相手を害する事の出来るチートなものになっていく。
・神と共同で作成した銃|(リボルバー)を使って冒険。
主人公の能力は銃を自由に出せる事と、魔力で弾丸を生成する能力。初めは無属性の弾丸しか作れないが後に属性のついた弾丸を作れるようになっていく。回復方法も銃でケガした相手を撃つ。
・能力はその世界の平均くらいだけどチートな鎧を得る。
鎧は意志を持っており会話・念話が可能、通常は動物型だが人型へと変形させて戦わせることもできる。鎧なのでもちろん装着も可能。
・アイテムボックスもの。
アイテムボックス以外何の能力も無し。アイテムボックスは生き物は入れれないなどよくある設定だけど、収納の仕方と取り出し方を工夫する事で紙も想定していなかったチートなものとなる。
例として、前面に収納口を展開して飛んできた魔法や矢を収納して防御できる。取り出すとき取り出し口から勢いよく出すことで矢を射出したり、投石したり、収納していた魔法をぶつけたりと攻撃に転用できる。
・アイテムボックスもの2。
アイテムをしまうのではなく一日一回アイテムを何のコストも無しに出せるガチャの様なアイテムボックス(ただし出てくるアイテムはランダム)。
・超能力もの。
異世界特有のチート能力は無いが持ち前の超能力で異世界を生き抜く。
・桃太郎をベースにしたもの。
異世界転生、転生先は桃の中、山奥で隠居生活をしていた元剣豪の爺さんと元巫女の婆さんに拾われてすくすく育ち魔王を倒す旅に出る。お供の犬・猿・雉(鳥)は獣人。
(その他)
・桃太郎xロボット+少しだけ他の童話のSFもの。
月から鬼型ロボットを従えた軍勢が攻めて来て世界は荒廃した。桃太郎の魂を持つ主人公が人型ロボットに乗って付きの軍勢と仲間と共に戦う。
・魔法少女もの
家族で外食をした帰りに災害に見舞われ、そこに謎の生き物に魔法少女になれば助かると言われ魔法少女になり災害の元凶である存在を浄化していく。戦って浄化する以外にもお願いを聞くことに酔って浄化する事ができる事もある。