2021年02月05日 (金) 16:59
『シュレディンガーの苗(長編版)』
今回の作品は、難しいことに挑戦して敗れ去ってしまいました。エタという形で、黒歴史としてあり続けます。まさかの第一話でエタ。屈辱的です。
これからは、しばらく長編を書きません。
一話完結か、完結させてからの当日投稿になると思います。
(やっぱりな)
そう思った人も多いかもしれません。
もちろん評価等ははずしてください。あのようなエタ作品に評価があることは、あってはならない事です。
……あぁ、これで私の荷は軽くなった。
あとは読者さんとの信用の問題です。
私は沢山の言葉を貰い、その通り実行できなかった。
呆れたなら、お気に入りユーザから省いてください。
ひとこと。
ごめんなさい。
おはようございます。
今後に繋がってくれたらいいのになぁ。今回は完全に失敗しました。でも、粗筋らしきものはあるので、いつかまた書く日があるのかもしれないです。のんびりやっていきます。
◇武範さん
オリジナリティ。私には無かったです。まず模倣というのも出来ない、難しいと感じていました。それでも自分を騙してそれらしいものを書き続けていました。これからは、等身大の物語を書いていこうと思います。アドバイスありがとうございます。
◇大地さん
おはようございます。
書くのは義務ではない。これ本当だったのですよね。ずっとずっと何かを書き続ければならないと思っていました。それが自分と人を繋ぐ手段だと思っていて。
数学や物理に手を出してみたところ、そちらの才能やひらめきは何一つ得られなかったです。むしろマイナスだった。得意分野もパッとしないし、書き続ける中で見つけていかなくてはと思うのでした。