ブックマーク一覧 資料とか参考とかエッセイとか 全84件
短編
文字通り、タイトル通りのエッセイを書きあげました
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年03月26日
短編
「ざまあ」って、書くのが難しいという個人的見解。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年03月24日
短編
読み手が書いたエッセイを目にするようになってからふと思ったことを文章にしてみました。少し過激かも?でもこれが現実でしょう。
作品情報
エッセイ[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年03月25日
短編
嫌なことが多い世の中。 物語の中でくらい、楽しいものが見たい。 世間の流行りは「ざまぁ」「もう遅い」! でもごめんーー私は、あんまり好きじゃない!
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年02月13日
短編
初心者だから、慣れていないだけかもしれない。 でも「うわぁ……」って思ったんですよ。 私のような方、まだあったことない方。 びっくりしないようにね。 7/14誤字直しました! 報告者さんありがとう! 7/16後書きにて、私の考えを追加しました!
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年07月12日
短編
評価とは飽くまでも「その短編に対する評価」であり、「連載化への期待値」ではない。 読者はそこを間違えてはならないし、作者はそこをすり替えてはならない。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年05月01日
短編
なろうランキングの現状や、ワンパターンな最近の作品傾向に不満がある皆様が、どうすればこの現状を変えることができるのかについての一提言です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年01月21日
短編
いろいろななろうエッセイを見て、いろいろ考えたり怒ったりした話。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年11月09日
短編
 俺は怒った、俺は気絶した。  そんな言葉に代表されるフレーズが『一人称視点』に入っているという昨今のなろう事情について語ったものです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年12月24日
短編
頭からっぽな読み手が書き手になろうとして抱いた所感です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年12月09日
短編
作者目線でキャラごとの視点について語ってみました。 ほぼ一年ぶりの投稿、エッセイ第三弾です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年12月14日
短編
「#RTした人の小説を読みに行く」タグを使ったことをきっかけにちょっと気になったことがあったので、“あなた”の読者がなかなか増えない理由とからめて私の考えをまとめてみました。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年02月18日
短編
このお話は私が経験したADHDと言う障害の実話です。 かなり重たい話になっていますのでそこだけは注意したうえでご覧ください。 また、ADHDで苦しんでいる人はたくさんいると聞きます。私がこうして自分の事を告白することで少しでもこの苦しみを理解する人が増え、そしてADHDの人が勇気を出して生きていけるように切に願います。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年09月09日
連載 16エピソード
ヒーローとヒロイン、そして仲間たち。能力も性格も外見も緻密に決めた。さあ物語を書き始めるぞ! ちょっと待ってください。彼らの前に立ちはだかるのはどんな「悪役」ですか? 倒してすっきりする悪? 泣きながら倒さなければいけない敵? 物語の結末はどう着地しますか? ここでは、物語のテーマや読後感を左右する重要な「悪役」について考察してみます。 ※2016年1月に投稿したエッセイを、大幅加筆・修正したものです。 ※ROSNS様、カクヨム様にも掲載しています。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2017年11月22日
連載 完結済 10エピソード
ロシア語に詳しくないけどロシア人名が大好きな人間が、ロシア人名の略称・愛称をまとめています。 綴り・読みなど間違いが多々あるかと思いますが、創作などの参考にしていただければ幸いです。 ロシア文学を読む際のお供にもどうぞ。 pictMalFemにも同様のスレッドを投稿しています。 *随時、修正・追加をしています。 ◆ロシア人名のあれこれについて 「欧羅巴人名録」様 http://www.worldsys.org/europe/tips-russian-names/ 「ロシア学事始」様 http://rossia.web.fc2.com/pc/ 「こだわりと屁理屈w」様 http://svoro.blog38.fc2.com/blog-date-201603.html  「げたにれの “日日是言語学”」様 https://ameblo.jp/nirenoya/entry-10054514602.html
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2018年03月27日
連載 完結済 37エピソード
外国人の名前とその愛称をアルファベット表記付きで掲載しています。 中世ヨーロッパ風の名前を付けたい方に。名前を使ったギミックを使用したい方に。 使用例で使い方の一例も紹介しています。 抽出元は10年ほど前の電子辞書です。 2017.10.28 日本語逆引きを更新しました。愛称はアルファベット順の方から索引してください。 2018.5.19 全体のつづりミスを修正。ジェフリーほか、新規追加。詳しくは各後書きをご覧ください。 2018.8.10 外来語色名を使った苗字編を更新しました。使用例も追加。七番目になります。 2019.5.11 10万PV達成。評価1,000pt達成。いつもご利用ありがとうございます。 2019.9.8 追加おなまえにミータ追加。それに伴って、日本語逆引きも更新。 同シリーズの単語じてんでは、和風キャラの名前や、そのインスピレーションに役立ちそうな熟語を紹介しています。和風なおなまえに困っているかたがいましたら、是非どうぞ。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2018年08月15日
連載 完結済 599エピソード
【祝完結!7年間のお付き合いありがとうございました!】 なろう作品で私が気に入ったものを感想を書いて紹介しています。 タイトルやあらすじだけ読んで敬遠していた作品を読むきっかけになればと思います。 ある程度作品の要素を数値で表していますが私個人の評価なので参考程度に御考え下さい。 完結している作品はタイトルの横に☆が付いています。 【注意】感想を書く前に前書きを必ず読んでください。 このエッセイを読んであなたが気にいる作品と出会えることを祈っております。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年04月09日
短編
存在しない小説を勝手にでっち上げて、勝手に紹介。「ちょっとだけ読みたいけど全部は読みたくない」という微妙なおもしろさの嘘作品を並べてみました。そしたら、本当に書いてくれた人もいたりします。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年08月19日
短編
 少年が異世界転生し少女となり、身も心も少女になりきる。そしてさらに転生し、荒くれ者の傭兵となり、身も心も傭兵の男になりきる。そして、さらにさらに転生し、賢者と呼ばれる老人になる。そしてさらに転生して、少年となる。  *不真面目に全力投球してみたので、騙されてはいけません。謎パワーでこの世は満ちています。この作品は、未だ考え中様の「誰かこんな小説を書いてくれ【嘘作品紹介】」の中の同名タイトルを、少しアレンジして短編化させてみたものです。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2015年01月03日
連載 完結済 62エピソード
「小説を書きたい」あなたへ捧げる執筆技術向上講座です。  想像を膨らませて物語を考えるのはとても楽しいことですが、それを他者へ伝えるにはちょっとした技術が必要になります。表現したいことが伝わらなくて面白くないと判断されるのはもったいないですよね? もっと評価されたい、新人賞を取りたい、趣味として執筆技術を向上させたい。そんなあなたにぴったりな小説の書き方がわかるエッセイです。講座だからと気負う必要はありません。お気に入り登録した小説を読むような感覚で、ちょっとした時間を利用して驚くほど執筆技術を向上させてしまいましょう! 
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年05月20日