ブックマーク一覧 カテゴリ1 全536件
短編
第三次ソロモン海戦、史実では戦艦比叡、霧島を失うことになる。 戦艦が、砲撃がまだあれば。 こうなったかも、しれない。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年07月13日
連載 209エピソード
気がつくと戦国時代だった。 どうやら前世から生まれ変わったらしい男。 自分の置かれた状況を確認すると、享禄元年の織田家に長男として生まれた事がわかる。 「織田家の長男!? やった信長だ! 勝ち組じゃんか!」 しかし、喜んだのも束の間。自分が信長ではなく、信長の兄であると知る。 史実において、安祥城を今川に取られたばかりか、脱出も討死も切腹もできずに捕縛され、竹千代との捕虜交換に利用されて、織田家の戦略を根本から覆した情けない兄とされる織田信広。 その後は一度信長に謀反を企てるだけで(実行したかは諸説ある)ろくに表に出て来ないままフェードアウトした影の薄い武将、織田信広。 そんな彼に転生した、やや戦国時代に詳しい男が、別に織田家の家督は狙わずに頑張る物語。 第五回ネット小説大賞、『受賞作』に選ばれました。 2017年11月25日に宝島社様から発売されました「このライトノベルがすごい!2018」にて紹介されました。 2017年12月9日、宝島社様より出版されました。 2022年6月8日、秋田書店様よりマンガクロスにてコミカライズ連載開始されました
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月28日
連載 139エピソード
「平和なエルフの村に、オークたちが攻め込んできた」 「平和なエルフの森を、オークが焼く」 溢れるほどよく目にする、そんなフレーズ。 では、彼らは一体なぜエルフの国に攻め込むのか。 国を亡ぼすほどの大軍勢を、どうやってその場に送り込んだというのか。 そんな疑問に挑む、ひとつの近代ファンタジー。 世に科学の進展あり、産業革命があり。 ときは「剣と魔法」の時代から、「銃と魔法」の時代に移り変わったあと。 オーク族・コボルト族・ドワーフ族・大鷲族・巨狼族の魔種族連合国家オルクセン。 人間族からさえ、もっとも歴史古く清楚な存在だと思われている、エルフたちの国エルフィンド。 歴史的対立を深める両国家の国境で、オーク族の王にしてオルクセン国王グスタフ・ファルケンハインと、凄惨な民族浄化に故国を追われたダークエルフ族氏族長ディネルース・アンダリエルは、邂逅する。 ふたつの国家の存亡をかけた国家総力戦の行方は。 そして、過酷な環境下で出遭った、ふたりの運命は。 軍事、内政、外交。 陸、海、空。 膨大な数の、膨大な者たちの、膨大な命の紡ぐ、異世界近代歴史絵巻の開幕。 ※「これは異世界兵站小説だ!」「軍事だけじゃない、内政も外交も描かれている」「飯テロ許すまじ」等々の反響多数をSNSで頂き、なろう近代ファンタジータグ総合にてついに1位のご愛顧を... ※Pixiv百科事典及びNicoNico大百科にて有志の皆さんによる項目が出来ました。 ※ファンムービー、イラスト、フルスクラッチモデルまで。ありがとうございます。 ※2021年末、本編無事完結しました。外伝開始。 ※2022年2月、第三回キネティックノベル大賞最終選考ノミネート。 ※2022年4月、ドリコムメディア大賞二次選考残留 ※2022年10月、第2回一二三書房WEB小説大賞金賞受賞。書籍化及びコミカライズ確定。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月31日
連載 31エピソード
1890年、ウィーンに生まれたアントン。 彼は帝国の未来を担う皇族として育てられながら、なぜか21世紀の日本人としての記憶を持っていた。 科学も、戦術も、文化もまったく異なる場所。 悩み、葛藤しながらも、やがて気づく。 ハプスブルク家を救うためにも、自分の知識と記憶が必要なのだと。 終わりつつある帝国の陸軍内で、戦い続ける若き皇族の戦記。 カクヨムでの投稿がメインですので、一話ほど遅れています。
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2025年07月24日
連載 29エピソード
王都の門番、ヨハンのスキルは【見送る】だけ。旅立つ者を見送ることでしか経験値を得られない、ゴミスキルと長年笑われてきた。だが、五十年ひたすら人々を見送り続けた彼のスキルがレベル99に達した時、国を揺るがす奇跡が起きる。これは、最も地味な男が世界を救う物語。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年07月24日
連載 14エピソード
商家の二男ネト=コールマン。眉目秀麗、怠惰ものぐさ。いかに楽して生きるか、家督をつげない彼はひとつの答えにいたる。なら文官になって天下ればいい。 魔術都市の国家試験をゆうゆうパスし、優秀な成績をおさめ官学校を卒業するも彼の思惑はくずれだす。希望した部課ではなく暗部組織に配属されてしまったのだ。 上官リリシアより同期新卒にまぎれこむ他国スパイを除去するよう命じられるも、ネトは素直に従わない。同期を見捨てることなくリリシアの期待を超える成果をあげていく。 楽な出世からほど遠い諜報課で、転属と天下りを夢みる新人がもがけばもがくほど有能さを露呈し、ときに友人を助けるためなら躊躇なく死線をかいくぐり、結果として上官と同僚たちに気に入られ多忙極めていく都市国家諜報ファンタジー。【第一部、完】 ※軽度の性描写あり ※数珠つなぎストーリー、コメディあり、シリアスあり、各編ハピエン カクヨム様で投稿した『魔法省諜報課の文官はただ天下りたい』の改題作品となります。内容が一部異なります。
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月13日
連載 59エピソード
数千億円のディールをまとめる辣腕M&A専門家、黒澤 仁。 彼は過労の末、本能寺の変が目前に迫る1582年の戦国時代へ転生してしまう。 織田信長に仕える一人の文官「長谷川 仁斎」として目覚めた彼が持つのは、未来の知識と、武将や大名家の価値を数値化して見抜く特殊能力【査定(デューデリジェンス)】だけ。 「織田信長:企業価値・算出不能(Priceless)。ただし、経営リスク(謀反される確率)95%」 このままでは、最高の投資先(織田家)が、最悪のクーデター(本能寺の変)で紙くずになる。 そう判断した仁斎は、信長を「経営資産」として守るべく、現代金融知識の全てを注ぎ込んだ事業継続計画(BCP)を発動。史実の裏で、第六天魔王を救い出す。 これは、絶望の始まりではない。 日本という国を丸ごと買収(マネジメント)する、壮大なプロジェクトの始まりだ。 救った信長を“影の会長”に、羽柴秀吉を“営業部長”に据え、自らは“影のCEO”として采配を振るう。 合戦は「敵対的TOB」、政略結婚は「経営統合」。 冷徹な金融マンの視点で戦国の世を再定義し、天下統一という名の市場独占を目指す、前代未聞の国盗り物語が、今、始まる。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年07月24日
連載 184エピソード
戦場で拾った投槍を、ヤケになって敵陣に向かって投げたら、まさかの大将首、命中。 名もなき雑兵『ライル』は、偶然にも『鉄猪』グルンワルドを討ち取り、皇帝陛下のありがたい勅令どおり『辺境の領主』に任じられてしまう。 畑を耕していただけの青年が、一夜にして貴族へ。 剣の腕も戦略眼もないけれど、運だけは最強かもしれない。 これは、運だけで領主になってしまった男が、あれよあれよと出世していく、ちょっとゆるくて、ちょっと熱い『成り上がり英雄譚』である。 無許可での転載などを禁止しております。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月24日
連載 75エピソード
204X年。中島勝は永遠の眠りにつく。。。はずだったが、目が覚めるとそこは1936年ドイツ第三帝国。 なんと自分は世界一有名なちょび髭だった! 緊迫する国際情勢。曲がり角にきた経済。 いまさら引くこともできない俺は、第2次世界大戦をちょび髭として戦い抜くことを迫られるのだった。 ※ちょび髭を礼賛する内容ではありません。特に彼が率いる組織の思想・思考には同意するものでは全くありません。 ※ちょび髭の組織の考え方は物語に取り入れれないので、そこの軌道修正に関しては強引なところも出てくると思います。 ※出来る限り丁寧に科学技術・歴史をトレースして物語を作ろうと思います。 ※bf109や4号戦車、Uボート等の兵器開発の合理化、戦争戦略の合理化、そして少しチートになりますし厳密にいうと果たして製造可能なのか(そこは物語として割り切ってください汗)疑問点ですがトランジスタの開発運用を混ぜて未来を変えていきます。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2025年07月24日
連載 84エピソード
 戦場で四肢を失い、臓器もいくつか失い、更には貌までをも失いつつも、その全てを人造物に置き換えて生き延びてきた傭兵のグレンは飽き飽きしていた。 「イチ抜けた!」  そう言って地獄のような傭兵生活からドロップアウトした彼は、長年の傭兵生活で貯めに貯めたなけなしの金を振り絞り、限りなく自由な――あるいは無法な――生活が満喫できる惑星へと降下する。  身体の八割を義体化した不死身のサイボーグは突き進んでいく。優雅な農場生活と嫁さんを求めて。  大丈夫、リュートの作品だよ( ˘ω˘ )(嫁は増える。多分  2024/8/3 カクヨムにも掲載開始 ※ユニコーンの方にはショッキングな描写があります! 立ち入りはご遠慮下さい!_(:3」∠)_
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月05日
連載 37エピソード
趣味で蒐集家をしている主人公は同僚に勧められてとあるゲームに出会う。それがフルダイブ型VRMMORPG Another World Fantasy。 Another World Fantasyはその名の通りもう一つの異世界で、その世界では何をしても良い。店を経営するのも良し、農業してのんびり暮らすも良し。そんな世界で主人公はレアな装備品や素材、アイテムを集めたいと思いそのゲームを始める。エンジョイ勢でのんびり集めていくのだが、気付いたらプレイヤー最強となっており、プレイヤーから魔王認定されている。それでも主人公は気にせず蒐集家を続ける。その中で頼もしい仲間とも出会い、主人公と仲間がプレイヤー全てを巻き込んで楽しむ物語。 ※主人公の仲間の過去の話とかシリアスな話が出てきますが、基本的にのんびりエンジョイで話が進みます。 ※残酷な描写はあるかどうか分かりません。一応ありにしています ※キーワードに何故か入らなかったのでここで書きます。主人公いずれ最強!
作品情報
VRゲーム[SF] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月05日
連載 98エピソード
巻き込まれで異世界転移して、一日千円分だけ日本で買ったことがあるものを出せるスキルでなんとか生き抜くお話。 一日千円で買えるものって何!? 最低限の水と食料を買ったらほとんど残らない。つらい。 買えても異世界で売れるもの、売っていいものってなんだろう? どうしたら異世界で一日千円でやっていけるのか、ほんと悩ましいんですけど! と、最初は微妙だと思っていたスキルだけれど、いろいろ試行錯誤しているうちに実はなんだかヤバいスキルなことに気がついて!? あ、ハンバーガーって昔、安かった、よね? !! 59円で買えちゃう!? えっ、こんな使い方していいんです? できるってことは仕様ですよね。 基本コメディテイストです。 52話で第一部完、 97話で第二部完です。 ※タイトル長すぎるので、とりあえず略称「異世界千円」でお願いします。 ※この物語はフィクションです。作中に登場する個人名・団体名、商品名などはすべて架空のものです。とても似てるとか、あれじゃないかと思う方もいると思いますが偶然です。 主人公の元いたところは架空の日本です。 そういうことでよろしくお願いします。 ※当作品への感想投稿につきましては、 『他の読者様が読んだ時に、不快な思いをする可能性が高い投稿をしないこと』 という独自ルールを設けております。 詳細は活動報告をご覧ください。 よろしくお願いします。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月24日
連載 完結済 84エピソード
バルタニス連邦は戦争を繰り返し、領地を増やしてきた大国だった。 古くは獣人たちと戦ってきたが、科学技術が進んだ後は、獣人たちを平伏させ、従わせた。 屈服させた獣人たちの力を隣国にぶつけ、さらなる大国を目指していた。 少なくなった獣人たちは【獣人連隊】として、人間の指揮官の元で戦わされ、無謀な命令の前にさらに数を減らした。 その連隊の一つ、第三獣人連隊の指揮官【ケルビン】は獣人たちを能動的に指揮し、多くの勝利をもたらした。 だが、軍の上層部は第三獣人連隊の人的被害が少ないことを、卑怯な戦いと評し、決してケルビンとその部下の獣人たちを評価しようとしなかった。 しかし、ケルビンは愚直に任務をこなし、周りの軍人からも嘲笑の目で見られていた。 そんなある日、上層部はケルビンをいつものように叱責するが、彼らは今日が何の日かを忘れていた。 「さて、本日、午後一時を持って、自分の従軍契約期間は終了しました。  それでは、9千キロ㎡を制圧した自分に相応の見返りを渡していただきたい。  ……渡せないとおっしゃるなら、我が連隊の全力を持って、奪うしかありませんが?」 否定ばかりで見返りを与えようとしない連邦に、ケルビンは刃を向けた。   ケルビンら、第3連隊は今まで自分たちが制圧した9千キロ㎡の土地を要求、そして、此処に獣人国家の建国を宣言した。
作品情報
アクション[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月01日
連載 52エピソード
バルト三国の一番南に位置するリトアニア。 中世にはポーランド・リトアニア連合としてバルト海から黒海に拡がる大国となった。 しかし、西暦1200年代初頭、この国はいまだ小国ですらない、建国すらされていない部族連合であった。 そしてこの地は異教の地。 十字軍には攻撃され、更に東方からモンゴル帝国が迫って来る。 そんな時代のリトアニアを統一し、初代にして唯一の国王となった男ミンダウガス。 その男の活躍と(若干の)恋の物語を、1219年の和平条約に連名した、彼を含む21人の公爵たちとの群像劇として描く。 基本、史実準拠ですが、史料が無いに等しいので創作を大量に加えます。 十字軍関係は結構けちょんけちょんに書いてますが、ご容赦を。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月08日
連載 503エピソード
 私立白嶺学園二年七組の生徒四十一名は、その日、何の前触れもなく発生した異変によって、地球とは異なる、魔法の異世界へと呼び寄せられる。広大なダンジョンへ散り散りに降り立った彼らは、神が与える加護『天職』の力を手に、唯一の脱出手段があるという最奥に向かって行く。ある者は勇敢に、ある者は自由に、そして、またある者は悪逆非道に、ダンジョンの攻略を目指す。しかし、ここに一人、何の戦闘能力も持たない天職を得た生徒がいる。出席番号19番、桃川小太郎。文芸部所属の小柄で華奢な少年は、魔法の力も、剣の才能も、恵まれた身体能力もなく、ただ、与えられた天職『呪術師』のみを頼りに、強力な力を持つクラスメイト達の後を追う――生存本能全開! 極限の異世界ダンジョンサバイバル。信じ合い、愛し合い、そして裏切り殺し合う、美しくも凄惨なバトルロイヤルが、幕を開ける。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月18日
連載 233エピソード
出勤時に心筋梗塞で生涯を終えた高倉頼蔵は、農家の三男として異世界で第二の生を得る。 ウォルムという名を与えられ平穏な日常を過ごしていたが、周辺諸国と衝突を続ける祖国は国家の尖兵たる兵士の招集を続け、ウォルムも例外では無かった。 支度金という値段付けられた命は国家へと買い上げられ、徴兵されたウォルムは最前線に投入される。 平等に訪れる理不尽な死、歓喜と悲鳴が入り交じる略奪と陵辱、取れぬ死臭に濁り行く瞳、否が応でも戦場の狂気に染められ、ウォルムは平時では目覚める筈の無かった闘争の才能を開花させていく。 疲弊し痩せ細る精神を、搾りかすと化した道徳と良心を僅かな偽善で希釈させながら、酒と兵隊煙草で誤魔化す日々。 戦争も終盤に入った祖国ハイセルク帝国であったが、帝国中を震撼させる動乱が起きようとしていた。 2022年2月2日書籍第一巻発売、10月3日第二巻発売、10月17日漫画版第一巻発売。2022年2月17日少年マガジンエッジ三月号にてコミカライズ連載開始。ニコニコ静画、マガジンポケットでもコミカライズ配信中。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年12月09日
連載 90エピソード
人類と異星人が戦争状態にあるこの次元。 そんな世界に、一人で戦局をひっくり返す男が存在していた! これはそんな男の物語。 ではなく、彼に振り回された者達による、掲示板での会話だった! この作品は、「カクヨム」様 「ツギクル」様 「アルファポリス」様にも投稿しております。
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月23日
連載 完結済 111エピソード
戦国時代の人物や架空の人物を出しながら主人公が立志していく物語! 転生先は尾張中村だって! チートのホームセンターを使う能力を駆使して彼は立志できるのか!
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写ありボーイズラブ
最終更新日:2025年02月21日
連載 完結済 40エピソード
「あー、壊しちゃったかぁ。これは君、死んだね」「構わない。死にたかったんだもの」「それじゃあ……死なせてあげない!」。こうして少女は、神に拾われた──。  領主に捧げる義妹の代わりの生贄として引き取られ、利用され続けた人生に絶望して祠を壊した少女と、祠が壊されたせいで長い眠りから叩き起こされてしまった気まぐれな神様(独占欲強め)の和風恋愛ファンタジー! ___________________ ※カクヨムにも掲載中 ※旧題:「祠を壊した生贄少女は、気まぐれな神に寵愛される」 ※全34話+番外編不定期更新
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年03月14日
連載 119エピソード
 惑星地球化事業に従事していた銀河高次思念連合体の軍人、待宵 望は、経過観察のためほんの十年ほど眠っているはずだった。  しかし、休眠の最中、特大級の災害に見舞われ世界は激変。造り替えられるはずであった世界は全く予想外の姿に変貌し、ファンタジー風味溢れる異種族や魔法、謎の技術蔓延る不思議な世界に成り果ててていた。  この様を見て高次機械技術の申し子は呟く。  「こんなもん、実質異世界転生したようなものじゃないか」  異郷に近い世界に放り出された機械化人間と、そのパートナー-AIの生き残りと帰還をかけたSFファンタジー物語、ここに開幕。 12/27追記  皆様のご支援のおかげもあってネトコン12に入賞し、ブシロードノベル様から書籍化が決定いたしました。発行時期、担当絵師様など決まりましたら追って御報告いたしますので、続報をお待ちください。
作品情報
空想科学[SF] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月22日