ブックマーク一覧 三国志・恋姫 全141件
連載 完結済 53エピソード
史上最強の皇帝の一人、光武帝劉秀。彼は後漢帝国を作り上げた。 だが、その後百数十年の間に国は乱れ、群雄が割拠する乱世を迎えていた。 その乱世を支配する曹操と真っ向から立ち向かう劉備軍に、ある一人の男が加わった。 その男の名は劉修。あざなは文円。この男、光武帝である。 タイムスリップした光武帝劉秀は、素性を隠して劉備を助け、必ずや漢を再興すると心に誓う。 光武帝が強すぎるため、全てのイベントが史実より時期的に早く進行。 周瑜などのスター選手が寿命や病気で死ぬ暇もないままに、 激動の乱世を駆け続けるハイスピード新感覚三国志です! 2019年8/31追記:ぶっちゃけラストが投げやりにも程があったことは後悔している。 正直言うとモチベーションが低下していました。もう少し丁寧に書き直したいと思う
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年08月18日
連載 完結済 94エピソード
四百年の長きに渡って、広大な中国を統治した王朝「漢」 その漢王朝に幕を閉じた、最後の皇帝の名を「劉協」 いや、帝位を献じた者という意味を込め、人々は「献帝」と呼んだ。 そして時代は「魏」「呉」「蜀」の「三国志」へと突入し、三匹の龍を争わせる。 ただ、気まぐれな天は、もう一人の龍を転生させてしまった。 名を「狂」。落ちこぼれチンピラの「狂」。 最底辺から最高峰へ。命知らずの帝王に。 もう献帝なんて言わせねぇ。 天上天下俺が独占!!!!!!!! 【旧タイトル 「三国志の英雄にタイマン叩きこむ ~献帝が狂武帝と諡されるまで~」】
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2019年09月19日
連載 132エピソード
前世の記憶と経験を引き継いだ男が島国で新たな生を受けた。 母から授かったのは祝福か呪詛か!? 歪んだ解釈で押し通る! 屁理屈も、こね続けたら理屈になる!!  これは恋姫の世界で傍若無人な破綻者が織り成す冒険譚です。 ※オリ主転生物です。 アンチ要素やご都合主義を多分に含むことになるかもしれません。 内容はクレイジーですので、苦手な方は読まないことを推奨します。
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年08月13日
連載 36エピソード
三国時代の一角を担う劉備の腹心として、旗揚げ時から付き従っていたにもかかわらず、大きな活躍もあまりない地味な武将、簡雍(かんよう)。 主人公はある日、後漢末期の時代にその簡雍になっていた。 口八丁で地域の有力者に取り入り、戦力になりそうな若者を集める詐欺師まがいのロクデナシ劉備と、萌え絵ばかり書いている気のいい肉屋の主人張飛、洛陽の役人を手にかけ逃亡中に顔と名前を変えて塩賊となった関羽。 三種の特殊な人脈を使い、動乱の時代を駆け抜ける三人の近くで、簡雍となった男は彼らの生き様を見守り続ける。 ※第五回書き出し祭りに『俺の友達は未来の皇帝』というタイトルで出品しています。 ※歴史改変はしないつもりですが、解釈が創作の域に達することは多々ありますのでご容赦を。 ※アルファポリス、カクヨム、セルバンテスにて公開
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年02月10日
連載 完結済 350エピソード
時は二世紀末、漢王朝の時代。 四世三公の名家たる袁家に代々仕えし武家である紀家に生まれた一人の男児。 諱(いみな)を霊、真名を二郎というこの男は様々な出会いや経験を重ねていく中で、やがて世を席巻していく。 しかし、彼には誰にも言えない一つの秘密があった。 彼の頭の中には、異なる世界における未来で生きてきた前世の記憶が納められていたのだ――。 これは、三国志っぽいけどなんか微妙に違和感のある世界で英雄豪傑(ただし美少女)に囲まれながら右往左往迷走奔走し、それでも前に進もうとする凡人のお話である。 ss速報VIPにても投稿しております。 追記:ノクターンにてR18なのも公開しております。
作品情報
コメディー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年06月11日
連載 1エピソード
何処かにあると言われている伝説の地ーー三璃紗。 董卓は皇帝であった霊帝を暗殺し、皇帝の証である玉璽を手に入れた。 玉璽には『神の力』が宿っているという伝説があり、董卓は『神の力』によって鉄を操る力を手に入れた。 その後董卓はロボットの兵を作り、董卓軍を結成させ、暴虐の限りを尽くし、董卓に逆らう者は女、子供問わず処刑された。 そこで悲劇が起きたーーーー。 董卓兵に斬られると鉄を含む器具や血液に鉄感染が起き、感染したものは全て董卓兵の様に機械化する現象が起きたのだ。 人々は地上を捨て、地下にシェルターを作り、鉄の無い生活をしながら、ただ怯えて祈ることしかできなかった。 そこへ、董卓を倒すべく英雄達が動き出す。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年02月17日
連載 4エピソード
曹操と袁紹、二大勢力の激突・官渡の戦い。 史実では烏巣を奇襲し曹操が勝利をした。 自分なりにこんな展開になれば面白いかなと思い、書いてみました。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2019年04月17日
連載 完結済 21エピソード
蜀帝劉禅、この人が孔明の足を引っ張らなければ違う未来があったのではないか?このように思う人は多いでしょう。作者もそのように思う者の一人です。ならば書いてみようと思い抜群に英雄化した劉禅を書いてみました。史実とは違い完全に空想の話となっております。読者は三国志を知っていることを前提で書いてありますので、まだ三国志をお読みになっていない方は是非三国志を読んでから、この小説も読んでください。初めての投稿です。温かい目で見て頂けると幸いです。ブックマークなど付けてくれると励みになります。宜しくお願い致します。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2019年05月03日
連載 19エピソード
現代人が恋姫世界の徐庶に憑依する話。勘違いモノが一応はコンセプト。 ※一部の漢字などは似た形の漢字で代用しています。 ※本作品は株式会社ネクストン様から発売されているゲームの二次創作です詳しくはキーワード参照でお願いします。管理キーワードはF0002-2です。 ※オリキャラ紹介は本作の更新間隔が長いから「こいつ誰だっけ」な時のために用意したものです。最初に読むとネタバレの塊です。※原作確認したり、いろいろ改訂したりを改めてやってます、もしかしたら新作で作り直すかも2014/11/22
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2012年12月25日
連載 38エピソード
想いは時を超え、切れぬ絆で結ばれる。姿が変わろうが、仕えるべく君主は只一人。暗闇に眠りし五つの魂が解き放たれし時、その物語の幕はあがる…………… めっちゃ、間が空いてしまい申し訳ありません!! 近々、修正含め、更新を再開する予定でございます。 個人的に三国志はすごく好きで、今回の話しには、三国志演義での人間関係などもおり混ざっていますので、ちょっと、変わった人間関係の部分があります。 また、感想に多かったので書きます。 武将につきましては、作者の好みで、性別を入れ替えている武将がございますので、ご了承頂けた方のみ、本文へお進み下さい。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年04月29日
連載 39エピソード
平凡な高校生、三国 志朗。 登校中に謎の霧に包まれた彼は、気がつくと三国時代にいた。 南華老仙のミスで魂だけ呼び出され、簡雍と同化してしまった志朗。話を聞くと、どうやら彼が簡雍の生まれ変わりだったことが原因らしい。 簡雍は、あまり知られていないが劉備の親友で、関羽、張飛よりも付き合いの古い最古参である。 どんな辛い状況でも劉備を支え、決して裏切らなかった忠臣でもあり、また冗談めかして、誰も傷つけることなく劉備を諌めるなど、ユーモアに溢れた人物でもあった。 が、腕っ節も知恵もさほど目立たない、マイナー武将である。 果たして志朗は、簡雍としてこの時代を生き抜くことができるのであろうか。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2019年10月17日
連載 74エピソード
メモと習慣づけの為に書いてる自己満足用のブツです。 三国志が元ネタですが、崩壊気味です。 読む読まないはどうぞご勝手に。個人的には薦めませんけど。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年01月17日
連載 完結済 112エピソード
劉封。三国志蜀に出てくる人物。 劉備の養子で関羽を助けず、戦に敗れて城と領土を失い、成都にて死刑になった。 だが、その死の裏で暗躍した男が居た。 中国に留学してきた柳保(やなぎ たもつ)は成都武候祠にやって来た。 そこで彼は諸葛亮の像を見る。 諸葛亮像を眺めていると不思議な違和感を感じ、その場を後にすると彼は気を失った。 そして目が覚めるとそこは荊州新野であった。 三国志の世界に迷い混んだ保は劉封として生きる事になる。 果たして彼は劉封と同じように死刑となってしまうのか?
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年11月25日
連載 48エピソード
 遠くない未来。学校部活動で制作された三国志VRMMO(大規模多人数オンライン仮想現実)を舞台に、好き勝手に迷走するプレイヤーたち。  性格が能力に反映されるシステムに、様々な思惑とプレイスタイルが交差。  魏呉蜀三国などの有名武将しか出てこないと言いつつ、マニアックな武将名が混じって見える気がしたり、そいつらが優遇されていたり、史実ルートをへし折ったり。 *第一章完結しました。未完設定のまま長期更新停止中です。
作品情報
VRゲーム[SF]
最終更新日:2017年05月17日
連載 97エピソード
中国・三国時代。魏に一人の天才軍師がいた。 彼の名は司馬懿。字は仲達。 彼はやがてその持ち前の才で見事三国時代を終わりへと導いていくことになる。 これは司馬懿をはじめとする司馬一族が統一国家・西晋を建国するまでを描いた物語である。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月20日
連載 12エピソード
こんにちは、宝梁長一です 小説を書くのは二度目です 今回は「三國志演技」を舞台にしますが、時には正史も織り混ぜるつもりなので、かなりオリジナルの部分があります。三国志演技でも正史とも見ない方がいいかもしれません。 最初のほうは主に劉備にスポットライトを当てていますが、後々は曹操たちにも当てていくつもりです 他の方も書いていたら許してください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年12月05日
短編
中国、三国時代。乱世の中原を飛び回った男、呂布。 呂布は何を考え、何を思っていたのであろうか。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年06月19日
短編
徐州を任された劉備の前に現れた、影の男。 私兵[無影]を率い、謀略を成すその男が抱える過去とは? 三国志を使って紡ぐ歴史ファンタジーSS。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2014年10月11日
短編
三国志のターニングポイントとなった赤壁の戦いに勝利した劉備は、大きな岐路に立たされていた。 今後、どう進んでいくのか。そう悩む劉備の前に、再びあの男が現れる。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2014年11月02日
連載 14エピソード
「僕がここに来たのには理由があるのだろうか?」理不尽な死と原因不明の転生。青年は闇に問えども、答えは決して返らない。中国後漢時代、乱世の奸雄と呼ばれた男がいた。曹操、字は孟徳。彼は中原に覇を唱え、魏(ぎ)の礎を築いた。彼に仕えた忠臣達の中には志半ばで倒れ、その才を惜しまれた者も多い。曹操の長男、曹昂子脩(そうこうししゅう)もその一人である。20歳で徳のある者として考廉(こうれん)に推挙されたが悪来と呼ばれ恐れられた豪傑、典韋(てんい)と共に早くに戦死してしまう。この物語は「もし現代の高校野球エース、野村修士(のむらしゅうし)が曹昂に転生し、妹に生き写しの従姉、曹安民(そうあんみん)らと共に、戦死を回避することができたら」というIF物語である。 【作者より】三国志知識ない方でも軽い解説付きで読めるようになっております。基本的にラブ?コメディです。ネタ要素のため、一部歴史考証を無視しておりますが、ご了承ください。大まかな流れは史実と同じですが、展開やキャラ設定等が異なるため次第にズレが大きくなっていきます。ご注意を。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年10月10日