ブックマーク一覧 カテゴリ1 全15件
連載 完結済 190エピソード
庶長子・織田信正。織田家の跡継ぎ織田信忠よりも一つ年上の男子である彼は長男であって嫡子ではないという立場にあった。 うつけと呼ばれた父、狐と呼ばれた母の子に生まれ、なんだかんだで子煩悩な両親や賑やかな家臣・弟妹・友人に囲まれながら、自身すら分かっていない歴史改編物語が始まる。 書籍化のお知らせ 2019/4/15(月)1・2巻同時発売 2019/12/15(木)3巻発売 2020/5/15(金)4巻発売  2020/10/15(木)5巻発売 2024/12/17(火)6・7巻発売(完結) 宙(おおぞら)出版様の新レーベル『ヒストリアノベルズ』の第一弾として 出版させていただくこととなり、完結させることが出来ました。 書き下ろし多めで頑張って描きましたのでできれば読んでくれると嬉しいです。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年01月15日
連載 92エピソード
(旧題:ミステリアスな世界でファンタジックなサバイバル生活、いかがですか?) 主人公、竹内透はごくごく普通の高校生――だったハズが、帰宅したその瞬間から生活は激変してしまう。 家の玄関をくぐった瞬間、突然見知らぬ森の中に放り込まれた! 持ち物は僅か、知識も経験もろくに持っていない! そんな中、役立たずになったスマホに変化が起こり? どこか奇妙で不自然な森の中、透は生き延びるためにサバイバル生活にチャレンジを始める! 『ちょっと奇妙でおかしいファンタジーなサバイバル生活、初めてみませんか?』 ※カクヨム,ハーメルン,ノベルアップ+の方にも、同タイトルで投稿しております
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年12月19日
連載 完結済 7エピソード
「ノート集め係」 「主役」 「漫画研究部」 「好きな子とかいないの?」 「氷結プレミアム」 「不愉快な9月」 「モスなんでもオゴる券」 「中、見ないでよ」 ―――15年しか生きていない。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2017年12月17日
短編
たった一言が言えなくて ※これは東野雪華さま主催、「光」企画、並びに銘尾 友朗さま主催、夏の光企画 参加作品です。 ※この作品は「アルファポリス」にも掲載しております。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2018年10月28日
連載 完結済 32エピソード
突然、彼女と一緒に異世界に飛ばされた「観炉ザマア」。 彼は、「アノ国」姫に領地と戦闘ロボット・コンバインを与えられ、「畑を耕せ」と命じられる。 大地を開墾しているうち、彼は気づく・・・ 「コレ・・・ 鍬持たせて、耕せば早いんじゃね?」 「聖〇士」ではありません! ましてや「農〇士」でもありません! 「農戦士」です! 不定期で更新します。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2020年07月10日
連載 492エピソード
 テーマは主に恋愛中心ですが、四季や人生についてなど投稿時の気分によって、変わると思います。 詩を(うた)、集を(あつめ)としたのは、そういう意味合いです。 できれば長く続けていきたいので、連載としました。 是非、読んでみて下さい。  詩集なので、最初から読み進めていただいても、また目次から気になる題をチョイスしてお読みいただくこともできます。 『澄乃の詩』の世界を楽しんで下さい♪  小説の方も書いているので、不定期更新になるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。 ※尚、全てオリジナルですが、殆どフィクションです。 第169作品目は「夏の涼」企画参加作品です。 第184作品目は「紅の秋」企画参加作品です。 第206作品目は「夜語り」企画参加作品です。 第222作品目は「ほころび、解ける春」企画参加作品です。 第304作品目は「冬のあしあと」企画参加作品です。 2018年9月10日現在、ジャンル別 年間ランキング 6位いただいております! 2019年7月23日現在、ジャンル別 年間ランキング 5位いただいております! 著作者:藤乃 澄乃 無断転載は固く禁じます。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2025年05月15日
連載 完結済 345エピソード
ミステリマニアである冴えない探偵は死んだ。しかし、その記憶を持ったまま、剣と魔法、そしてモンスターとダンジョン、王道のファンタジーの世界に平民ヴァンとして転生する。ヴァンはずば抜けた魔術の才能、そして前の世界からの知識や感覚で、平民でありながら成り上がっていく。だが、そのヴァンの前で、不可解な殺人事件が起きる。果たして、ヴァンはミステリの知識を活かして事件を解決できるのか。ファンタジーミステリ。 新シーズン最終話。閉鎖された空間で起きた殺人事件。問題は、その被害者が不老不死の超越者であるドラゴンイーターであること、そして全てを予言する『予言機』がありながら、その殺人が予言されていなかったことだった。果たして、何故予言されなかった殺人で超越者は殺されたのか。 ※完結しました。活動報告の方にあとがき的なものをアップしています。 ※レジェンドノベルス様より書籍化されております。『異世界の名探偵1~2』よろしくお願いいたします。  またコミックヴァルキリー様よりコミカライズされております。よろしくお願いいたします。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年09月01日
短編
特殊空挺部隊《S.A.S》を引退した俺はコックになった。 なたはいいが、おい! PKF《国連平和維持軍 》の駐屯地でコックの職にありつけた俺の、日常。
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年09月01日
連載 完結済 54エピソード
 私の母はね、狐なのです。  嘘ですって?  まあ、私の母を嘘つき呼ばわりですか。私は信じていますよ。  人に化けて人と結婚して人の子を産んで。お産の時に、決して見てはなりませんとそう言っておいて、見たところが今生の別れ。  そういう流れのはずだったのに、父は言いつけどおり見なかったそうです。わざと苦しげな声で難産を演じていたのに見ようともしない、冷たい人だと母は怒っていましたわ。  それが私が生まれた時の話です。信じるかどうかは貴方次第。人に化けて、人として生き、人として死ねば、それは人ではないかしら。  さてはて、貴方は、どう思われます?
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2020年12月06日
連載 完結済 13エピソード
いわゆる「自費出版系」の出版社で、一般人の書いた原稿を書籍にする仕事をしている派遣編集者の「私」は、次々に訪れる「難敵・素人物書き」との戦いに明け暮れている。作家になりたい人必見、アマチュア作家たちの「書き手としての失敗」をあげつらいつつ出版や文学の世界の現実を語る文芸コメディー。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2016年09月30日
連載 352エピソード
先輩と後輩の恋の話を詰め込んであります。 1話完結のオムニバス形式の恋愛物なので、どのお話からでも読めます。 オムニバス形式でランダムで関連話が発生するのですが、気になった話や他の話を飛ばして続きが読みたい場合は[]内文字が同じものの数字を順に辿って頂けると関連する話が読めるます。 是非お気に入りの話が見つけてもらえると作者も嬉しいです(^^) 特に[]が付いていないところは、今のところ 1話しかないので、完全短編になっています。短編がお好きな方はそちらもおススメです。 例)…[陸 1]は陸上部内の恋愛模様のお話です。 ※ただ[]は同じ人物の関連する話というだけで、基本全部短編形式ですので、いきなり[陸 2]から読んだりしても問題はないです(^^) 追記(2020年2月2日) 運営様より閲覧指摘が入り、いくつかその対象になる話を削除しております。 その為、話数が飛んでいる部分もありますのでご注意ください。 読むことに関しては支障のない仕様になっております。 せめてもそこにあったことだけは覚えておきたいので、ナンバリングを振り直すことはございませんが、ご容赦ください。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2024年12月04日
連載 112エピソード
両親の墓参りの帰り、気まぐれで春日山城址に足を向けた加倉相馬(かくら そうま)。 どこからか聞こえてくる鈴の音に誘われて相馬がたどり着いた先は毘沙門堂だった。 ……気がつくと見知らぬ場所に立っていた相馬。 あてどなくその地をさまよい歩くうち、相馬はこの地が自らの知る戦国時代と酷似していることにきづく。 過去の日本とよく似た、けれど決して同じではない世界。 やがて相馬はその地で越後守護代の座をめぐる騒動に巻き込まれていくことになる。 ※この作品は小説投稿サイト「arcadia」にて連載中の二次創作作品「聖将記 ~戦極姫~」から二次創作要素を抜き、オリジナルとして改訂した作品になります ※作者は同一人物です 玉兎(小説家になろう)=月桂(arcadia) 向こうのサイトでも第一部(←現在連載中のは第三部)にてお知らせとして表記してあります
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年12月03日
連載 220エピソード
メカヲタ社会人が異世界に転生。 その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。 *お知らせ* カクヨムにも掲載中。 ヒーロー文庫より書籍版1~11巻発売中です。 ヤングガンガンにて掲載されていたコミカライズ、第一部完結しました。コミックス1~16巻好評発売中、最終17巻は2022年3月25日発売予定です! グッドスマイルカンパニー様よりMODEROIDイカルガ好評発売中、さらにツェンドルグの発売も予定されています! スーパーロボット大戦30に「ナイツ&マジック」参戦!右を見ても左を見てもロボだらけの戦場に辿り着いてしまった我らが大団長の狂喜乱舞をぜひご覧になってください。 アニメ放映、無事に最終回を迎えました。 ご視聴いただけた方はありがとうございました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月06日
連載 127エピソード
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15時までのランチタイムと、午後18時から21時までのディナータイム。 定休日はオフィス街が空になる土日。 ランチは1000円まで。ライス、パンとスープはお代わり自由がこだわりといやあこだわり。 猫の看板と入り口に据え付けられた招き猫の鈴が特徴っちゃ特徴の、猫好きだったじいさんが、どっちかと言えば犬派の俺に残した小さな店。 そんな、どこにでもある普通の飯屋さ。 …ああ、たった一つだけ。他と違うところがある。 毎週土曜は、週に一度の特別な客が来る営業日になってる。 定休日じゃなかったかって?そうだよ。だから、特別な日。 毎週土曜だけ、ここは特別な客を迎えるから、表向きは休み。 じいさんが始めたことで俺も詳しいことは知らない。 けど『向こうの連中』はここのこと『異世界食堂』って呼んでるよ。 2月28日にヒーロー文庫から書籍版発売しました。 犬塚惇平名義です。 収録は一部加筆修正した20話までと特別編「豚の角煮」となっています。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月08日
連載 完結済 12エピソード
 1908年、ツングースカ隕石落下により遭難した宇宙船が日本の皆神山に身を潜めた。  それから36年後、太平洋戦争に日本が負けつつある事を知った異星人達は、自らを守るため戦争への介入を決断する。ただしそれは、あくまで自分達のやり方に従ったものだった。  無敵のロボット兵器やナノマシンを駆使し、倫理も生態も異なる異星人による太平洋戦争が始まる。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年09月21日