ブックマーク一覧 連載中 全321件
連載 完結済 9エピソード
 かつて愚鈍姫と呼ばれていた、元伯爵令嬢のアイラと、かつてその従者をしていたレオは、旅の道中で、突如現れた謎の美少女と出会う。  彼女は風を呼ぶ力をもった少女だったが、力がうまく使えずに悩んでいるようだった。  レオは素性の分からない少女と関わることに反対だったが、アイラは打ち解けてゆき、二人は親しくなる。  そんな中、彼女を迎えに来たという男が現れ、彼女の素性が明かされる。  その素性を聞いたアイラは、ある提案をして……?  のんびりと、しかし大胆にレオを振り回すアイラと、それに振り回されながら彼女を守るレオの、旅の道中記。 ※「愚鈍姫と激焔の従者」というの物語の続きのお話です。
作品情報
異世界[恋愛] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年03月30日
連載 完結済 8エピソード
ブレイハ伯爵家には、愚鈍姫と呼ばれる娘がいた。そんな伯爵令嬢に仕える従者レオはブレイハ伯爵家に強い恨みを抱いていた。しかし三年間仕えた愚鈍姫に対して、憎しみだけでなく愛情が生まれてしまったことに彼は気付く。彼は二週間後の自分の誕生日にブレイハ家に復讐を果たすと決めていたが、何も知らずにのんきにほほ笑む愚鈍姫を傷つけることに恐れも抱いていた。そんな自己矛盾に悩まされながらも、彼はその復讐を実行する。 一方、愚鈍姫は口調は辛辣でも自分をきちんと守ってくれるレオに感謝していた。そのため来たる誕生日に向けてとっておきのプレゼントを用意する。  そのプレゼントの箱が開けられるとき、二人の強くも切ない思いが交差する。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月08日
連載 完結済 17エピソード
≪本編完結済み≫伯爵令嬢であるマルティナは、その美貌と位の高さから男子生徒たちの羨望の的だった。度重なる告白にうんざりしていた彼女は、ラーシュという侯爵家次男と出会う。彼はマルティナと似た境遇で、女子生徒に言い寄られることがめんどうだからとマルティナに一つの提案をする。それは、恋人の振りをしないか、ということだった。 互いに利益があると認めたマルティナはそれを承諾し、二人は恋人として振る舞うことになる。 しかしラーシュの振る舞いは、ときに契約恋愛としては不自然だった。そのことをマルティナはその都度指摘しつつも、次第にラーシュに心を開いていく。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年07月08日
連載 109エピソード
人類が宇宙に進出してから数千年。 生活のために軍に志願したら、念波という特殊技能持ちであることと、人型兵器コンバットアーマーの操縦適性があることが判明したケンジ・タナカは、常に転職したいと思いながら、汎銀河共和国宇宙軍特務隊上級大佐として働いていた。 ケンジが定期的に起こる惑星反乱を鎮圧して帰路についたところで、突如出現したブラックホールに吞み込まれてしまい、目を覚ますと剣と魔法の世界に。 そして最下級貴族の『郷士』、グラック家の跡取りであるエルオールの体に魂が乗り移っていた。 この世界には、魔力で動く人型兵器『魔晶機人』とその上位機『魔晶機神』が存在し、操縦できる『操者』の大半が貴族で、彼らが世界を支配し、支える存在となっていることを知るケンジ。 「とはいえ、私は最下級の郷士だ。魔晶機人を使って領地を開発し、プチリッチに生きていくんだ」 軍人時代からお上に関わるとろくなことにならないと思っていたケンジは、田舎領地の主としてほどほど豊かに暮らしていこうとするも、前世のエースパイロットとしての腕前と、膨大な魔力のおかげで徐々に注目されていくように。 果たしてケンジ……エルオールは、平穏な田舎貴族暮らしを手に入れることができるのだろうか?
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月26日
連載 完結済 50エピソード
 サラリーマンである松井逸馬《まつい いつま》は、冬のとある日に公園で一人の少女と出会う。  少女の名前は生麻愛姫《きあさ あき》。  生真面目な愛姫はダメな大人である逸馬と初対面から口論となり、ひょんなことから何気ない遊びで勝負をすることになる。  気付けば二人は互いに、「ロリコン!」「クソガキ!」と罵り合いながらも勝負を繰り返していく。  そしていつしか、その公園には頻繁に松井という名の獣が現れるようになった。  小学四年生の愛姫は公園の平和を守るべく、今日も松井を退治するために立ち上がる。  社会不適合者と幼女の戦いが今始まる――。  少女とおっさんが様々な勝負を繰り広げ成長するハートフルロリコンストーリー。 ※ 完結もしたのでタイトル元に戻しました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年06月24日
連載 完結済 82エピソード
 「読む者は必ず一度は精神に異常をきたす」と言われている日本三大奇書の一つ「ドグラ・マグラ」を題材にしたミステリ。  記者志望である福丸叉雨は、就職活動で惨憺たる結果を残したのち、株式会社不可知世界という怪しげな雑誌社に拾われる。  入社早々、同僚がみな変人奇人であることに打ちのめされた叉雨に対し、悪趣味な編集長は、最初の仕事を命じる。  それは「心理遺伝」という非科学現象にまつわるものであり、その真否を確かめるべく、夢遊病状態で両親を殺害した女性に会いに、山奥の精神病院へと赴くことだった。  そこで、叉雨は次なる殺人に巻き込まれて――  異常と正常の境界、人間の精神の真髄を描いたミステリ。  なお、本作は、すでに著作権の切れている古典(1936年に著者死亡)からの引用を行い、また、その設定・世界観の一部を引き継いでおります。念のため「二次創作」として登録していますが、登場人物を共通させているわけではなく、おそらく一.五次創作くらいではないかと思います。ですので、夢野久作の「ドグラ・マグラ」を既読でも未読でも楽しめます。同作のネタバレにもなりません。  
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2024年07月26日
連載 完結済 27エピソード
 川渡り問題、正直村問題、ハノイの塔、天使と悪魔の門番といった著名な論理パズルを舞台に、登場キャラクターたちが殺し殺される。  論理によって論理が破壊され、「当然の帰結」が捻じ曲げられる。  ゲーム性重視の連作短編ミステリー。  第9回ネット小説大賞二次通過作品。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2020年05月07日
連載 29エピソード
 東日本大震災は、絶望とともに人類の最後の希望――魔法を与えた。  震災の日に日本で生まれた魔法少女たちは、十四年後、最後の敵〈ユルティム〉との戦いに臨む。  黒霧に包まれた結界内での最終決戦。魔法少女は一人一人襲われていく――敵ではなく、味方であるはずの魔法少女に。  人類の存亡をかけたマジカル・クローズド・サークル。〈犯人〉は誰か。〈犯人〉の目的は何か。そして誰もいなくなり、世界も滅びてしまうのか――。  排外主義、親ガチャ、量産型の人生、欺瞞に満ちた能力主義――ポスト3・11の救いようのない社会。翻弄される少女たち。生まれ落ちた一つの恋。  ダークファンタジー×社会派ミステリ長編。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2025年04月29日
連載 完結済 51エピソード
 各務裕介は突如としてタイムループに巻き込まれた。タイムループから抜け出すための条件は、見ず知らずのチャラ男の命を救うこと。しかし、26年間品行方正に生きていた裕介の「道徳心」が、チャラ男を生かすことを拒絶した。  裕介はタイムループを終わらせるという使命を放棄し、延々と繰り返される7月26日を謳歌することにした。楽しい一日はリプレイされ、どんな失敗も必ずリセットされ、お金も時間も尽きることがない。  何これ。タイムループ最高じゃん。永遠に続いてくれよ。    しかし、享楽的な日々は真面目だった裕介を徐々に堕落させ、やがて大きな落とし穴へと誘う。  ラストで明かされるタイムループを仕組んだ意外な黒幕とタイムループの真の目的とは。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2016年11月13日
連載 完結済 32エピソード
 僕-宍戸絃次郎がサポートする民俗学者-飛鳥井倫瑠は,引きこもりである。  海神伝説の調査のために訪れた巳織村で,僕は屋外で民俗学調査に,倫瑠は屋内でネトゲに精を出す。  その村で起こった殺人事件。被害者がダイイングメッセージで名指しした犯人は,海神「ミズムシイタルコ」だった。  その事件を皮切りに次々と村人が殺されていく中,村長はある提案をする。 「この村一番の美少女を決める総選挙をしようかのう」  引きこもり民俗学者が,限られた情報と学術的知見によって事件の真相に迫る,本格派探偵小説(自称)。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2017年12月02日
連載 完結済 30エピソード
 売れっ子ミステリ作家から届いた最新作の原稿。  それは無人島における完璧な密室・アリバイを用いた現代版「そして誰もいなくなった」。  その出来に舌を巻く編集担当者だが,ある理由から出版を躊躇する。  大胆なトリックと奇抜な動機の新本格。
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2021年01月08日
連載 完結済 29エピソード
 RPG×ミステリー  旅立ちの日、出会いの酒場、真実を映す鏡、メダル貴族といったRPGでお馴染みの設定を舞台に、登場キャラクターたちが殺し殺される。  ロジックとギミックを詰め込んだファンタジーミステリー連作短編。  なお、この作品は第9回ネット小説大賞2次選考通過作である「殺意の論理パズル」の姉妹作ですが、設定やストーリーには関連性はなく、それぞれ別個の作品となっています。 【話別あらすじ】 1 旅立ちの日の殺意 この村から勇者が旅立つイベント「旅立ちの日」。その日の朝に何者かに勇者が殺され、代わりに勇者の息子である僕が担ぎ出される 2 出会いの酒場の殺意 お酒と旅の仲間を提供する「出会いの酒場」。仲間を紹介するたびに死体を「返品」するパーティーに、私は不審感を抱く 3 真実の鏡の殺意 その者の真実の姿を映す特殊な鏡。トロールでありながら王族に紛れている私が捻り出した起死回生の一手 4 「死の呪文」の殺意 私には殺したい仲間がいる。回復呪文・補助呪文しか使えない私が使った、復活呪文の効かない「死の呪文」とは 5 十角獣館の殺意 無人島にある館に住む奇妙なあだ名を持つ住人達。彼らが一人、また一人と殺されていく。某名作ミステリーのオマージュ 6 花嫁選びの殺意 二人のフィアンセのうち一方に絞るなんてできない僕は、モンスターの力を借りて、同時に二人と結婚する。果たして二重生活は上手くいくのか 7 石化した村の殺意 メデューサの魔法によって、たった一人を除き、村人が石化してしまった村。村人を元に戻すために必要な「アマテラスの涙」を求めてダンジョンへと向かう勇者達に襲いかかる罠 8 メダル女王の殺意 小さなメダルをコレクションする女王が殺され、小さなメダルが盗まれた。この事件の謎を解く鍵は、「なぜ犯人は小さなメダルなどというガラクタを盗んだのか(ワイダニット)」である 9 カジノ中毒勇者の殺意 世界を救った勇者へのインタビュー。成功の秘訣は「運の強さ」だというが、話を聞けば聞くほど、その「運の強さ」は異常であり…… 10 魔王城の殺意 魔王の間に何者かが侵入し、魔王を襲った。しかし、魔王の間に入るための「さいごのカギ」は入手されておらず、魔王の間は完全なる密室だった
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2021年09月20日
連載 完結済 26エピソード
 そんじょそこらのうだつの上がらない女子高生である私(湯原真智)は、乙女ゲーム「ドキゆらキャンドルナイト」を全クリした途端、ゲームの世界に引き込まれた。  私が転生したのは、悪役令嬢のマチルダ。  ゲーム製作者に「簡単過ぎた」と口を滑らせたがために、バッドエンド必至のマチルダをハッピーエンドに導く、さもなければ現実世界には帰れない、という「無理ゲー」を押し付けられてしまったのである。  このゲームの登場人物であるお城の男性陣は、揃いも揃ってヒロインに夢中。私の幸せなど、お城のどこを探しても転がっていない。  婚約者である王太子も、このままだと私を捨て、ヒロインと結ばれてしまう。  この最悪のシナリオを変え、悪役令嬢の私がバッドエンドを回避するための唯一の方法。  それは、完全犯罪によるヒロイン暗殺だけだった。
作品情報
異世界[恋愛] R15
最終更新日:2021年11月01日
連載 完結済 95エピソード
 ラブコメ×ミステリー  僕――志茂部遼は、独自の世界観を持った美少女――舞泉美都に一目惚れする。  舞泉さんは「聖なるものを持っている」と僕を見出し、図書室の本にあった「この学校の校庭に死体が埋まっている」という落書きについて相談をする。 「我は、この高校には凶悪な悪魔が棲んでいると確信しているのだ」  そう宣言した舞泉さんは「悪魔退治」が僕らの使命だと言う。  半信半疑のまま、死体の捜索に駆り出された僕は、学校に広まっている「怪談」に出てくる幽霊が、過去に入水自殺をした上級生、さらには本の落書きと関連していることを知る。  そして、幽霊が出ると噂される円形校舎の真ん前で、内臓が乱雑に抜き取られた死体が新たに発見される。  果たして、「犯人」は人間なのか。それとも悪魔か、幽霊か――  事件と恋愛模様が同時に進行する、青春学園ミステリー長編。
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2023年06月02日
連載 完結済 74エピソード
次世代ユニット「アイラッシュ」は、VRアイドルである。ステージに立つのは、生身の人間ではなく、3DCGの美少女。ただし、歌やダンスは、生身の人間である「中の人」が行う。 離島出身の早宮果乃は、大学進学のために上京。アイラッシュのステージに魅了され、メンバーであるシオンの熱烈なファンになる。 ある日、果乃は地下鉄のホームで美少女――楠木なずなと知り合う。 なずなは、なんと果乃の推しメンであるシオンの中の人だった。 成り行き上、なずなを家に泊めたことをきっかけに、果乃の運命の歯車が動き出す。 VRアイドルとして第二の人生を歩む少女たちの夢と虚構を描いた新感覚ミステリー。
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2023年07月14日
連載 57エピソード
名門の領主である竜騎士家の中で極端に剣の腕前が悪く、「呪われてる」「世界最弱」と言われたレオンは学問の道へ進むべきだと修道院へ入れられる。2年後、竜騎士家の一族は主君に反乱の疑いをかけられ皆殺しにされてしまう。修道院にいたことで生き延びたレオン、そんな彼の元に竜騎士家伝来の家宝である「竜の眼」という宝石が届けられる。その宝石はレオンにこの世界で唯一、自分や相手のステータスを見る力を与え、さらに目に見えるメッセージウィンドウと声で一族再興のための完璧な修行法を提供してくる存在だった。 わずかな期間で剣の世界弱と言われていたレベルから文句なしの剣士の実力まで成長したレオンのところに、よりよい修行のために「竜の眼」が年頃の女子の姿で現れる。レオンはなおもステータスを上昇させ、すべてを失った平民の立場から、かつての領主の立場になり、さらに仇討ち、天下統一の道を目指す。 ●タイトルを変更しました(7月3日)● ●長丁場になる話ですが、必ず没落したところから太守になるプロローグの部分につながるまでは最低でも書ききります●
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月30日
連載 完結済 25エピソード
【ガンマぷらす様にて『「死霊術師など穢らわしい」と処刑されたので、魔族に転身致します』というタイトルでコミカライズ連載中! コミックス3巻発売中!】わたくしは初代聖女の末裔にして王太子の婚約者だった。けれど闇属性の魔力持ちで死霊術が得意だったせいで家族からも婚約者からも好かれてはいなかった。そうだとしても、わたくしは確かに公爵令嬢で王太子の婚約者であったはずなのに。「死霊術師など穢らわしい」最期に婚約者はそう言った。魔族と通じてなどいなかったのに処刑された。……絶対に許さない。前世の記憶(乙女ゲーム)を思い出し、リッチとして密かに復活した元公爵令嬢レイチェルだが、復讐するために魔族側について魔王を復活させたら何故か魔王から「あなたは私の運命だ」と言われて……?
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2022年07月31日
連載 48エピソード
ここは私の拙作、「ヘレティックワンダー 〜異世界に哲学的思考を持ち込んだら〜 」の設定資料です。 といっても、魔法やスキル、魔物など参考にしていただけるものもあるかもしれません。 また、小説を書くときの注意点や様々な作品を見てきた中でのファンタジーへの疑問を、私個人による勝手な解釈で展開して考察していきます。 第一章に拙作の作品の世界観について表示し、第二章に私感が混ざった考察やファンタジーに役立つ知識を書いていきます。 皆様のアイデアや設定にも、ぜひ活かしていただけると嬉しいです。 あと、本編では語られるかどうかわからない、種族や文化についてなんかも載せます(多分) 知らない方や初めて見た方は是非、こちらからご覧ください。 https://ncode.syosetu.com/n4416dv/
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2022年06月11日
短編
悪名を着せられ婚約破棄されてしまった初恋の相手である幼馴染みを元気づけようと「大丈夫?胸でも揉む?」と言ってしまった貴族令嬢のお話。 一迅社ゼロサムさま「訳あり令嬢でしたが、溺愛されて今では幸せです  アンソロジーコミック」4巻にくまのみ鮭先生の美麗作画にてコミカライズしていただきました!
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2022年04月18日
連載 完結済 102エピソード
「あれ? 私っていつ死ぬのでしょう?」 「いいから君は肉を食え」  聖女という役目を押しつけられ神殿で孤独に生きていた病弱な王女プラティナは、過酷な日々がたたり「余命わずか」と宣告されてしまう。そのうえ、聖女が国で死ぬのは不吉だからと、異母妹の策略により聖女の地位と婚約者を奪われたあげく聖地巡礼という名目で国を追放されることに。そんな旅の従者となった黒騎士アイゼンもまた不条理な呪いに犯された身の上だった。  不遇な二人の巡礼旅はそのまま死出の旅になるかと思われたが、余命わずかだったはずのプラティナは何故か日々健康そのものになっていく。しかも行く先々で無自覚に聖なる力で問題解決してしまい、いつの間にか『奇跡の聖女が巡礼している』と噂にまでなって……? 無自覚聖女のチート巡礼旅! ☆書籍版はアース・スタールナにて発売中 ☆コミカライズはガンガンオンラインにて連載中
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年02月26日