ブックマーク一覧 カテゴリ1 全79件
短編
みちはながくさきははるか
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2023年03月18日
短編
これは世界のどこかにあるネブタール共和国の大統領とぬいぐるみ、 それからたくさんの人と春の風の話。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2022年12月15日
短編
サンタクロース様が使い魔がひとり、ぬいぐるみ作製部門ネコ隊リーダーのスノウは今年も無事プレゼントのぬいぐるみを作り終えた。と、思っていたのだが…ぬいぐるみの流行りが変わっただと!?クリスマスまで後2週間。ぬいぐるみ作製部門全使い魔の威信にかけて、作って作って作りまくれー!【冬の童話祭り2023】
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2022年12月15日
連載 455エピソード
〈明記事項〉 「七色TONE」は僕のオリジナルです。 「新・LSGD帝国/連盟」サイトにて、 掲載している創作小説を転載しています。 〈惹付文句〉  春夏秋冬のメロディーを、心から耳へ―― 〈作品紹介〉  今頃の気分はどうですか。明るさはありますか。喜び、怒り、悲しみ、楽しみ、時の流れと共に心も移ろいてゆくものです。行きや帰りに町のどこかで、口ずさむ歌も。年を重ねるに連れて、変わってきました。思い出のアルバムのように懐かしき日を見たり、思っていることを伝える声になったり、思いを高める調べに力をもらいました。  七色シリーズの二作目は、挨拶から始まる文に歌詞を添えた手紙です。音はないけれども読む人へ、僕から風に乗せて届けます。何かを感じてくれたら、胸に残せたなら、うれしい。 〈関連タグ〉  ・手紙 ・エモーション  ・季節 ・リテラチュア  ・感情 ・ポエム(詩)  ・言葉 ・オリジナル 〈公開サイト〉 新・LSGD帝国/連盟 ★ALZR【 TOP PAGE 】 https://www2.hp-ez.com/hp/togi--lsgd/alzr---top 〈掲載ページ〉 新・LSGD帝国/連盟★MAIN【文学・創作物語】 https://www2.hp-ez.com/hp/togi--lsgd/main---bungaku3
作品情報
詩[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年10月23日
連載 完結済 15エピソード
セリーヌは主である第三王子殿下を守るために魔物と戦い、同僚たちと共に命を落とす。 他国でスーザンとして生まれ変わった彼女は、十八年後、任務で前世の国を訪れる機会を得る。 健在だった兄や成長した元同僚の息子との再会を懐かしんでいたスーザンは、その後が気になっていた主と、自分の正体を隠して対面することになるが… 生まれ変わった女騎士が休暇を利用して前世の国に滞在し、家族や知人のその後の様子をこっそり窺っていたら、成長し大人の男性になっていた元ご主人様にいつの間にか捕獲されていたという話。 プロローグのみシリアスです。恋愛パートは後半に。 ※電子書籍が、9/29に配信開始しました。 ※3/7番外編、9/29に配信記念番外編を追加しました。 ※感想・誤字報告、ありがとうございます!
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年09月29日
連載 完結済 41エピソード
 錬金術師。  卑金属から黄金を生み出す者。現実変換者。  物質と概念を曖昧に混ぜ合わせ、新たな未来を錬成する者。  ……彼らがそう評されていたのは、もう五百年も前のことである。  その技術を扱える人間の減少と、魔法時代の到来によって錬金術はすっかりすたれてしまっていた。  いまや、錬金術師と言えば魔法薬やちょっとした魔法の道具を製作する職人を指す言葉であり、それすらも魔法や他の技術に取って代わられようとしている始末。  そんな時代の折、崩れかけた古代遺跡の奥で一人の錬金術師が目を覚ます。  ──ヴァイケン・オルド。  およそ五百年前に活躍した錬金術師。  目覚めた彼は思っていたよりも不完全な自身の状態に嘆きながらも、自らの理論と錬金術の集大成……【転生の揺籠】が正しく機能したことを喜ぶ。  前世、病で余命いくばくかといった状態だった彼は一か八かの転生実験に自らを投じたのだ。  変わり果てた研究室を出たヴァイケンは、「世界はそれほど変わっていないな」などという感慨を抱きながら、懐かしき古巣でもある『古都サルヴァン』に腰を据え、錬金術師として、そして冒険者として新たな時代での仕事をスタートさせる。  やがて、彼の作る魔法薬や魔法道具(あるいは彼自身)は王立学術院や国王も耳にすることになるほどの噂となり、様々な依頼が舞い込むように。  そして、その中で……ヴァイケンは五百年前に世界を崩壊の危機に陥れた、ある災害の片鱗と歴史の真実に触れることとなる。  自重を持ち合わせない錬金術師と、おとぼけ人工妖精が五百年後の世界を救う錬金術無双ファンタジー、ここにスタート!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年03月29日
連載 87エピソード
【コミカライズ決定しています!】 ☆お待たせしました!第三章開始!(不定期更新です)  新興国エストライン王国の第一王子として生まれた“ディートリヒ”は、母親の虐待により感情を失くしてしまい、周囲からは“冷害王子”と揶揄されていた。  ディートリヒが十三歳を迎えた頃、一人の少女に出逢う。  それは、フリーデンライヒ侯爵家の令嬢でディートリヒのの婚約者、“マルグリット”だった。  最初はマルグリットを疎ましく思うディートリヒだったが、不器用ながらも尽くす彼女に、ディートリヒは心を許していく。  そんな二人が十七歳を迎えた、その時……国王が崩御した。  国内が混乱する中、ディートリヒは次の国王に即位すると同時に、マルグリットに婚約破棄を言い渡す。  彼女が、不幸な目に遭わないようにするために。  その後、弟である“オスカー”の策略によりディートリヒは王の座から引きずり降ろされ、死刑となる。  断頭台に立つディートリヒは、今まさにその命を落とそうとする中、罵声を浴びせる群集の中に、必死で祈りを捧げるマルグリットの姿を見つける。  そして、彼女への謝罪と感謝の言葉を呟きながら、ディートリヒはその生涯を終えた。  だが……再び目を開けると、何故かマルグリットと婚約した日に戻っていた。  ディートリヒは誓う。  ――今度こそ、彼女を幸せにしてみせると。  これは、死に戻った世界で今度こそ婚約者を幸せにするために奮闘し、やがて賢王と呼ばれた男の物語。 ※ハイファン日間1位、週間1位、月間1位、四半期1位 ※総合日間2位、週間2位、月間1位、総合5位
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15
最終更新日:2023年10月13日
連載 306エピソード
 君に出逢ったその瞬間、新しい世界が動きだす___。  密かにアニメ作家を目指す15歳の少年、真幸と、絵本作家を目指す少女、美空。  海風吹き抜ける真夏の湘南、茅ヶ崎。夕陽が差し込む路線バスで出会ったふたりとその仲間たちが織り成す、日常系メインのマルチメディア創作青春群像劇。  イラスト:くきは ※第148回からでも物語に入り込める仕様にしております。 ※サブタイトル頭に◇がある第3回には挿絵を掲載しております。 ※他小説サイト『カクヨム』でも掲載中。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2025年02月11日
連載 完結済 29エピソード
「俺、ソフィアのこと好きだから!ただの幼馴染じゃなくて……。だから、考えといて!」 「だから!幼馴染じゃなくて、恋人になってくれってことだよ!」【ぶっきらぼうだけど実は優しい幼馴染トーマス】----- 「そう、私が自分を見て欲しい相手はソフィアだよ。君の明るさと一人ひとりに合わせて気遣いのできる優しさに、私も部下たちも日々の疲れを癒されている。できれば私だけに優しくしてもらえればと思ったこともあるけどね。年甲斐もなく年下の君のことを好いているんだ。」【人気の騎士団長アントン】----- 「あの幼馴染も、騎士団長も、フィリップとかいう奴もお前のこと気に入ってるみたいだからな。ウカウカしてたら奪われそうだ。俺がお前のこと好きだってことも知っておいてくれよ。」【ワイルドな大人の色気の船長ロルフ】----- 「ソフィア、私は明るくて気遣いのできる優しい君に惹かれているんだ。私は貴族だけれど、そのようなことは気にしなくて良いし些末な問題だ。このゴルダン領には身分について色々と言う民も居ない。もしソフィアに決まった相手が居ないならば、この領地で領主の妻となってこれからも美味しい讃岐うどんと醤油を作っていかないか?」【実は領主だけど農夫だと思われてるフィリップ】----- 〜逆ハーの醍醐味はどのキャラとくっつけたいか、だと思います〜 -----【あらすじ】-----  前世が日本に住むおばあちゃんだったヒロインは病気で亡くなってしまう。  そして生まれ変わった異世界で、不意に前世の記憶を取り戻したソフィア。  前世の病床からずっと食べたかった『讃岐うどん』を作ることにした。  家族で酒場フォンドールを営んでいるソフィアは店の看板娘。  幼馴染で肉屋の息子トーマスや、常連客のイケメン騎士団長アントン、ワイルドイケメンな漁師ロルフ船長、謎のイケメン農夫?フィリップから告白されて突然のモテ期?  そんな中、異世界でも揃えられる材料で『讃岐うどん』を作って酒場のメニューにしてみたら美味しいと評判になる。 「いやいや、本場の讃岐うどんはもっと美味しかった!」  もっと本場の味に近づけようとソフィアの讃岐うどんライフは始まり、それから出会っていく人たちからも想いを寄せられていつの間にか所謂逆ハー状態に? *「アルファポリス」様にも掲載しています  
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2021年07月26日
連載 完結済 20エピソード
深い森でひっそりと暮らす少女。少女があるとき手負いの狼を助けたことから、歯車は狂う。狂ったのは、だれの歯車か。湖のほとりに咲く、赤色と水色の花。とおい昔の、物語。(※一部、獣姦に相当する描写があります。予告なしに残酷な描写が入ることがあります。苦手なかたは回避してください)
作品情報
童話[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月30日
連載 完結済 99エピソード
「もう大丈夫だから。もう、大丈夫だから……」 生死を彷徨い続けた子供のジルは、献身的に看病してくれた姉エリスと、エリクサーを譲ってくれた錬金術師アーニャのおかげで、苦しめられた呪いから解放される。 三年にわたって寝込み続けたジルは、その間に蘇った前世の記憶を夢だと勘違いした。 朧げな記憶には、不器用な父親と料理を作った思い出しかないものの、料理と錬金術の作業が似ていることから、恩を返すために錬金術師を目指す。 しかし、錬金術ギルドで試験を受けていると、エリクサーにまつわる不思議な疑問が浮かび上がってきて……。 これは、『ありがとう』を形にしようと思うジルが、錬金術師アーニャにリードされ、無邪気な心でアイテムを作り始めるハートフルストーリー! この作品は、カクヨムでも公開しています。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2021年02月28日
連載 完結済 86エピソード
【11/17コミカライズ開始】ローザは、その美貌と慈愛深さで知られる伯爵令嬢。しかし実際は、薔薇愛、つまり男同士の恋愛に妄想をたぎらせ、己の萌えを追及しまくる貴腐人であった。 そんな彼女の夢は、修道女となって「聖書」を記し、大陸中に薔薇愛を広めること。 未来の出家に備え、修道院に寄付したり(賄賂)、識字率向上に努めたり(布教の下準備)、領民のために腐葉土を作ったり(腐らせるのが得意)して過ごす彼女だが、十四歳のある日、異母弟のベルナルドと出会ってしまう。 彼こそは理想の「受け」、千年に一人の逸材だと断定したローザは、「ベルたん総受け計画」を策定し奮闘。しかしその腐りきった振舞いはことごとく高潔な行いと勘違いされ、王子や王女、さらには異国の王子まで巻き込んで、国中に影響を与えることとなり――? 貴婦人の中の貴婦人、高潔と慈愛を司る「薔薇の天使」とあだ名された、ローザ・フォン・ラングハイムの物語。
作品情報
異世界[恋愛] R15
最終更新日:2021年11月18日
連載 完結済 282エピソード
『要らない赤ちゃん引き取ります』 そう記された怪しいサイトを真に受ける人間は、普通はいないだろう。けれど、そんな怪しさしかないサイトすら頼らずにいられない人間はいる。 そして今日も一人、そこに記された電話番号をダイヤルする者がいたのだった。       筆者注:筆者自身も子を持つ親として自らを戒める為に書いているというのもありますので、親や大人にとっては非常に耳の痛い部分もあると思います。ご注意ください。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年12月08日
連載 完結済 55エピソード
まこっちゃんこと真琴と、家族と猫、そして幼なじみの修ちゃんとの日常。 ここに登場する幼なじみの修ちゃんは『帝国海軍の猫大佐』に登場する藤原三佐で、こちらのお話は三佐の若いころのお話となります。藤原三佐はアルファポリス『俺の彼女は中の人』『貴方と二人で臨む海』にもゲストとして登場しています。 ※以前にムーンライトノベルズで公開していた『吾輩様とバカップル』をもとに改稿中のお話です。 ※アルファポリスでも公開中※
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2024年05月14日
連載 完結済 30エピソード
たった一作書籍化しただけで就職活動をせずに専業作家になると決意するが、その作品は売れることもなく人知れず打ち切りとなった。 ほとんど知名度もない底辺作家。それが今の僕だ。 それでも専業作家を夢見てバイトをしつつ、出版社にプロットを提出したり、Webに作品をアップし続けている。 そんな僕の元に、ある日ファンレターが届いた。 「私のお送りする写真で小説を書いて下さいませんか?」 馬鹿な僕は下心と虚栄心から安請け合いしてしまう。 それが元で僕の人生は大きく変わっていくとも知らず…… 『売れない小説とはこういうものさ』 この作品を読めば売れない小説の書き方が自然と身に付く! 底辺作家の門外不出の創作論が学べます!
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2019年11月28日
連載 完結済 54エピソード
十六歳のエルナが一人で営むパン屋にやってきた、高貴な雰囲気の青年フリッツ。彼は、たった数個のパンの代金に金貨を出し、食事49回分の前払いにすると言う。エルナは彼のために、彼が気に入ってくれた林檎のパンを毎日取り置きするようになる。 フリッツが店を訪れる日や時間はバラバラで、ときどき泥だらけだったり、ちょっとした怪我をしていたりするのだが、その理由を尋ねても彼ははぐらかすばかり。彼の正体はこの国の「悲劇の皇帝」。そして、数多くの人格を持つワケアリすぎる男だった。 エルナは彼と二人でいるときに何者かに襲われたことをきっかけに、彼の秘密に巻き込まれていく。 ※アルファポリス様でも公開しています
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年10月14日
連載 完結済 31エピソード
仕事に追われる日々の中、辺境伯デューク・ウェスターはとうとつに自分の前世を思い出した。 「ブラック企業で社畜になり、オーバーワークで過労気味……前世も今世もほとんど状況は同じじゃねぇか!しかも彼女がいないのも同じとか、この世界に神はいないのか!いや神も精霊もいるけどね!」 落ち込むデュークだったが、前世で読んでいたネット小説と同じ世界にいることが分かり、これから起きることを予知できるようになっていた。 「俺、主人公の後見人になったら、今世こそ彼女をつくるんだ……」 生まれ変わっても社畜根性の抜けないデュークは激務から抜け出し、かわいい彼女をつくることができるのか?
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年10月13日
連載 66エピソード
どうしたら面白いものが書けるのか。 面白いものを書いている人と、評価されていない人との違いは何なのか。 面白いものを書く人は、どんな意識で書いているのか。 面白いものを書くための要因は、どこにあるのか。執筆量や、読書量によるのか。 私はこれまで、自分が書く上で上記のようなことをずっと考え、答えを知りたく思っていました。 大御所先生の指南書だけでなく、生の声を知りたかった。 でも、そんなものはありませんでした。 なければ作ってしまえ、というのが、私の昔からのスタンスでして、結局自分で作家さんに声をかけようと決めたのが、アンケートの始まりです。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年06月28日
連載 完結済 23エピソード
真白菜月は書痴気味の中学三年生。 この一年、雨宮広慈の書いた一冊の本だけを繰り返し読み続けていた。 作者の病死のために完全とはとても言えない物語だったが、ところどころ欠けたかたちを、菜月は何より愛している。 中でも、解決されないままの三つの伏線は、菜月をどうしようもなく魅了した。 梔子の谷。 沈丁花の館。 金木犀の丘。 勇者がたどることのなかった旅路。 そこでどんなお話が広がることになっていたのか。 菜月は、いつもこう願っていた。 「わたしがそれを見られたらいいのに」 ──その願いは、唐突に叶うことになる。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年08月21日
連載 174エピソード
今日は何の日か知っていますか? 知っているのと知らないとでは世界はまったく違って見えてきます。 さあ、今日はこんな日にするぞ! ああ、今日はこんな日だったのか! 私と一緒に今日という日を巡ってみませんか?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年11月09日
前へ 1234 次へ