ブックマーク一覧 カテゴリ1 全3件
連載 完結済 48エピソード
――全なろうユーザ必携の書! ――ブクマ必須のエッセイ! 『小説家になろう』において、小説や活動報告を読んでいる際、知らない単語があったなら? 辞書を引く、悪くない。 だがしかしオタク特有の用語、ファンタジーの用語、ゲームの用語、なろうの機能の用語、略語などは載っているか? Wikipediaとかで検索したり、なろうのマニュアル読めばいい? いいね。その通りだ。だがそれが纏まってるものが欲しくないか? そう、これを読め。 『なろう用語の基礎知識』 答えはきっとここにある。 なろう最高の辞書をぜひ。 『なろう用語の基礎知識』 2020/10/02初稿完結。 2020/10/29第二稿。 2021/01/02第三稿。 2021/05/28第四稿。 2021/11/17第五稿。 2022/02/11第六稿。 2022/06/02第七稿。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年10月02日
連載 38エピソード
 魔物について調べるのが面倒な人向けの、魔物辞典です。  著作権フリーなのでどんどん活用してください。  参考になったら是非ブックマークを。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2021年04月08日
連載 96エピソード
(一話完結の短編集)  警視庁は刑事部捜査第一課に「特命捜査対策室 不可能犯罪係」を設置した。  目的は、時間的制約のある難事件、および人間が行うには不可能だと思われる事件を解決することであった。不可能犯罪係を率いるのは、科学捜査のスペシャリスト、女性警部、早乙女弥生。それを支えるのは、かつて世界で活躍したマジシャン、氷室裕天。これは彼女とその仲間と奇妙な事件の物語である。 第一話 プロローグ「800万分の3の青酸カリ」 第二話 「自動人形館の殺人」 第三話 「鬼島の三密獄門」 第四話 「伊豆の霊能者」 第五話 プロローグ2「人ヲ殺ス死体 ― Murder of the Dead ―」 第六話 「天城殺人事件」 第七話 インタールード「エリちゃんと魔法のコンペイトウ」 第八話 「殺人者は、未来から……」 第九話 「ガラスハウスの梅安」 第十話 「復讐のフィクサー」
作品情報
推理[文芸] R15
最終更新日:2021年11月19日