ブックマーク一覧 カテゴリ1 全7件
連載 完結済 56エピソード
 僕の従弟は、本家の跡取り息子。  なのに扱いが難しいと、僕に友達になるように彼の両親から頼まれた。  軽い気持ちで引き受けたけれど、何だか彼と僕の気持ちがどこかすれ違っていて、友達という関係に亀裂が入ってきてしまった。  果たして僕と彼の関係は、何と言う名前なんだろうな? ★一応全年齢向け(?)のBL小説です
作品情報
現実世界[恋愛] ボーイズラブ
最終更新日:2018年11月25日
連載 634エピソード
悪役令嬢にずっとなりたいと思っていたが、まさか本当になってしまうとは……。 現実に直面すればするほど強くなる悪女になる夢を持った少女のお話。 主人公の悪女の基準がズレております。 ご了承ください。 〇カドカワビーズログ文庫様より書籍発売中です。本当に有難うございます。
作品情報
異世界[恋愛] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年04月11日
連載 完結済 111エピソード
アラフォー独身が明治に転生した、気が付くと早世したはずの明治天皇の皇子、大正天皇の弟になっていた。 技術的には少し違う世界で前世の知識を生かして歴史改変チートに挑んでいく、しかし、いきなり日露戦争で朝鮮半島まで奪われて大きくその野望が狂っていくのだが・・・
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年05月30日
連載 完結済 72エピソード
2021年、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え転移した。転移したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、2021年の日本は1492年の世界に跳ばされ、その戦国初期の時代の日本は2021年の世界に跳ばされた。跳ばされた2021年の日本は、1492年のコロンブスのアメリカ大陸への航路発見に介入した結果、失意のコロンブスは来日した。一方、8つの国に分かれているイタリアでは、レオナルド・ダ・ビンチが活躍しミケランジェロが少年期のこの時、国の統一の試みの中で彼等の運命にも介入した結果ダ・ビンチも来日する。日本にとってそれより大事なのは、日本人のための食料確保と資源開発なので、北アメリカ、アラビア、南アなどの開発を緊急に行うために、日本人が世界中に散っていく。さらに、この時点で日本にいた外国人は、大航海時代の幕開けというこの時代において、それぞれの国の発展を目指して散っていくことになる。  一方で、2021年に残った北海道と沖縄は臨時政府を立ち上げ、アメリカの保護領という苦渋の選択をしつつ海外にいた150万人の日本人の手を借りながら、応仁の乱の後の戦国初期の日本を、21世紀の文明に溶け込ませようと懸命の努力をする。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年01月08日
連載 318エピソード
八極拳や太極拳といった中国拳法が趣味な大学生、中島太郎。ある日電車事故に巻き込まれた彼は、いつの間にか見ず知らずの褐色少年となっていた。 いきなりショタ化して混乱する頭を整理すれば、単なる生まれ変わりではなく魔法や魔物があるファンタジーな世界の住人となってしまったようだった。そのうえ、少年なのに盗賊で貴族誘拐の実行犯。ついでに人外っぽいことも判明する。 「どうすんだよこれ……」 問題要素てんこ盛りの褐色少年となってしまった中島は、途方に暮れる。 「まあイケメンショタだし、言うほど悪くないか」 が、一瞬で開き直る。 前向きな彼は真っ当に生きることを目指し、まずは盗賊業から足を洗うべく行動を開始した──。 ◇◆◇◆ 明るく前向きな主人公・中島は最初から強く、魔法の探求や武術の修練に興味を持つため、どんどん強くなります。 反面、鉢合わせる相手も単なる悪党から魔物に竜に魔神と段々強大に……。 "中国拳法と化け物との戦いが見たい” そんな欲求から生まれた本作品ですが、魔法で派手に戦ったり、美少女とぶん殴り合ったりすることもあります。 過激な描写にご注意下さい。 ※改稿作業中につき、しおりがずれることがあります。どうかご容赦くださいませ。改稿自体は文量の多い箇所の分割・調整が主であるため、内容そのものに変更はありません。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年02月08日
連載 10エピソード
鯛釣友哉は、幼なじみの山蛍時仁とあることがきっかけで喧嘩をしてしまう。その日の夜、みたことのない電話番号からの電話を受け取った。かけてきたのは時仁だった。何があった、そう聞いても何も答えない。時仁はある場所に来てほしいと言った。友哉は、時仁がいる場所へと向かう。そのことが、自分を壊してしまうとも知らずに。
作品情報
現実世界[恋愛] R15残酷な描写ありボーイズラブ
最終更新日:2025年05月17日
連載 完結済 330エピソード
竹橋事件による山縣有朋の失脚により、日清戦争も、日露戦争も起こらず、清国は存続し、第一次世界大戦は少し早く勃発した世界。 凄惨を極めた二度目の大戦で元凶たる社会主義ドイツは滅亡し、残されたのは復興に追われるヨーロッパの列強諸国、それを海の向こうから眺めながら自らもまた復興へと動き出したアメリカ、そして彼らに翻弄されながらも自らの道を歩もうとする南アメリカ、アジア、アフリカの各国だった。 ちょっとした変化から日本史が、世界史が大きく変わってしまった世界で、そんな中でも人は未来に向かって進もうと歩み続ける。果たして日本は、世界はどうなるのだろうか 本作には特定の主人公はおらずあえて言うならば世界史そのものが主人公です。そのため場合によっては読みづらいかもしれませんがご了承ください。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年06月20日