ブックマーク一覧 カテゴリ1 全16件
連載 完結済 7エピソード
 燃えるような赤い髪も。  綺麗な輝きを放つ翡翠色の瞳も。  全ては私の、憧れだった――  魔法と錬金術によって栄えている島トリエスト。  その西方地域にあるエストリア王国の港街に、カノンという名の少女が住んでいた。彼女の夢は、魔法使いになることだった。そう――過去形だ。  閉ざされた自身の夢は、代わりに親友で『あった』少女が叶えていた。  魔法使いとして成功した少女、コノハ。  魔法使いになる夢を半ばで諦めた少女、カノン。  二人の少女の運命は、一つの指輪を切っ掛けとして、再び交錯することになる。 ※元々は、某ファンタジーTRPG用に書き下ろしたシナリオの小説化作品であり、最初期の作品の一つです。登場人物は大半が友人のプレイヤーキャラクターです。  そのままだと二次創作作品となってしまうため、世界観はオリジナルの物に差し替えています。 ※表紙画像は、うしお様のフリーアイコンを使わせて頂きました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年09月02日
連載 19エピソード
「貴女がいてくれたから、私はここに居場所ができました」 志望校に悩んでいた久留里は、たまたま足を踏み入れたカフェで、百合子と出会う。その姿に久留里は目を奪われた。 ーー彼女と同じ高校に通いたいーー 偶然に唐突に、運命的に志望校を決めた久留里。 無事に合格した久留里は、 生徒会長であり皆の模範である信濃川百合子、 自由奔放で考えを読み難い猪苗代牡丹、 同じクラスの元気なムードメーカー楠木相花、 そして、 たった一人の園芸部員である泉葵と出会う。 彼女たちとの出会いは、久留里の学園生活を華やかに彩る。
作品情報
現実世界[恋愛] ガールズラブ
最終更新日:2021年10月02日
連載 完結済 9エピソード
 大学生スタニフワフ・レムが同級のアイザック・アジモフと知り合ったのは、ロケットつくりに勧誘されたせいだった。  1938年キエフ。第一次大戦後20年存続し続けたIFのウクライナ共和国を舞台に、SFとロケットづくりに青春をかける若者たち。キエフ工科大の技官コロリョフ、軍研究所の研究者グルシュコらとの液体ロケット開発の日々。  我々の知る巨匠SF作家も、世界で最初に人工衛星を打ち上げた男も、この1938年の幻のウクライナでは己の夢を語り互いの手を取り合う。しかしやがて、政治情勢が彼らの運命を変えていく。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年09月20日
連載 完結済 33エピソード
「ユーリャと故郷と、エルブルス山。それが私の世界の全てだった……」  ソフィアの暮らすロシア領内、コーカサス山脈北嶺の小さな村は基幹産業がなく、村の男を傭兵として供出することで生計を立てていた。ソ連崩壊後も傭兵産業は続き、政府から依頼される隠密作戦に村民が従事していく。  彼女の幼なじみユーリャは傭兵だった父が戦死したことをきっかけに、自ら特殊作戦に志願。17歳で帰らぬ人となってしまう。 「私には叶えたいことがある、だから特殊部隊にに入るの」  彼女の目的を知るために、ソフィアもまた特殊作戦に入隊。要人暗殺のために今日も世界を駆け巡る。  果たして、殺しの先に見た景色とは……。    これぞ、ソ連百合の臨界点!  果たしてどこまでが現実で、どこからがフィクションか。  注)この物語はフィクションです。    特定の国家、宗教、思想を支持、批判、推奨するものではないことをご承知の上でお読みください。  Prologue.前書きのイラストは、あーき様(https://mypage.syosetu.com/1107829/)より。  基本的に毎日更新。(予定)  文章のレイアウト上、PCでの閲覧をお勧めします。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2020年05月13日
短編
「手を上げろ! SF警察だ!」
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年12月24日
連載 完結済 55エピソード
 加護咲夜(かごさくや)、高校一年生。  彼女には、不思議な能力があった。それは、他人の寿命が〝年数〟で見えること。彼女には大きな未練があった。それは、寿命一年である事を知りつつ見過ごしたことで、とある女性を救えなかったことだ。  咲夜は高校の入学式の朝、屋上から空を見上げる男子生徒の姿を見かける。なんとなく視界の隅に入った彼、今泉京(いまいずみきょう)の寿命は──〝一年〟だった。  先輩が来年までに死んでしまう運命を変えられた時、私が背負った罪の十字架も下りるのかな?  次々現れる寿命一年の人物を救いながら辿り着いた世界で、ついに咲夜は彼の死の間際に直面する。 「先輩──!」  伸ばしたその手は届くのか──。  偽善か──それとも贖罪か。死神の目の使い方。 ※アルファポリス主催、第三回ライト文芸大賞奨励賞受賞作品。 ※HJ小説大賞2020後期最終選考作品。 ※表紙用のイラストは、『SKIMA』を利用してmu様に、タイトルロゴは草食動物様に作って頂きました。 ※Part1の挿絵として、騰成様から頂いたファンアート。Part51の挿絵として、イトノコ様のフリーイラストを使わせて頂きました。
作品情報
純文学[文芸] R15
最終更新日:2021年01月26日
短編
彼は正直者で、私は嘘吐きだ。 彼と私の関係はただそれだけである、私が彼に好意を持っていることを除けば、の話だが。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2015年05月07日
連載 完結済 7エピソード
突然見知らぬ女子に腕を引かれて屋上へ連れて行かれる。 飛び降りようとしている人がいるから力を貸して欲しいという。 屋上に着くと彼女は言った。 「さあ、説得したまえ」 「早くしないと私はここから飛び降りるぞ」
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2016年12月29日
連載 完結済 26エピソード
「私の人生には刺激が足りない」 私、桂つららは気づきました。この世界がつまらないのは自分のせいであると。 私は私の人生を変えたい! つまらない人生からオモシロオカシイ人生へ飛び出そう! ……と宣言をしたものの、妄想と空想をしてばかりで私の人生は空回り? 充実感に溢れた夢のゴールデンウィークを目指して、今日も私は頭の中で孤軍奮闘を繰り広げるのです。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2018年05月13日
連載 完結済 25エピソード
「だってその方が面白いだろう?」 小学生の女の子ひかりは、夏休みに不思議なカモメと出会う。 自らをジョナサンと称する彼は、こことは違う何処かの世界から異世界転生してきた一人の人間なのであった。 カモメのおじさんに導かれるようにして、ひかりはペットボトルロケット作りをすることになった。 パパとママには内緒。秘密の自由研究を通じて、ひかりはジョナサンという人間、そしてモノを作るということの奥深さを知る。 少し不思議なガールミーツバード。普通の少女と不思議なカモメによる一夏の成長譚です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年08月07日
連載 63エピソード
「夏のロケット」(川端裕人) 「なつのロケット」(あさりよしとお) 両先生作品への限りない愛情とリスペクトを込めて。  夏休みに行われた天文地学部の流星群観測合宿から突然姿を消した走(かける)。 幼なじみの突然の失踪を心配する奈津希(ナツ)だが、顧問の先生も、また走の父もその行方を教えてはくれない。 ようやく知った真実、それは奈津希には信じられないほど重いものだった。 「僕のことは忘れて」と悲観的なメッセージを残す病床の走。 奈津希は決心する。見舞いさえも拒否し、絶望に苛まれる彼を励ますために、彼の夢でもある、宇宙に届くロケット作りの夢を私が叶えようと。  文系素人の女子高生ナツがたった一人で突然始めたロケット作り。的外れな試行錯誤から始まった無謀なチャレンジは、いつしか多くの仲間を巻き込み、やがて本格的なプロジェクトへと変貌していく。  果たしてナツは走との約束通りクリスマスイブの空に無事ロケットを打ち上げることが出来るのか?
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2019年01月21日
連載 完結済 69エピソード
「賭けでもするか?」 戦場にてうっかり言った言葉を本気にされてしまった。 騎士と男装魔術師の、双方の思いがすれ違う。試練と葛藤の話。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2018年07月11日
連載 90エピソード
 どこからか意識だけすっ飛んできた少女のなんちゃって戦記。高貴な家に生まれでたけれど、何やら事情がありそうで。なんやかんやでいつの間にやら士官学校送りの刑。そんな感じの少女の物語です。いっぱい遊んだり戦ったり政治したり死んだりします。  なんちゃってなのでおおらかな気分で見守ってください。ねじがすっ飛んでる人たちがたまに出てきますがそういう感じのお話です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月05日
連載 10エピソード
人類は、変異した獣たち“亜人”によって追い詰められていた。大陸からは駆逐され、逃げ延びた半島にまで亜人たちは容赦なく攻め寄せてくる。  ――そして、乾坤一擲で臨んだ決戦に、人類は壊滅的な敗北を喫してしまった。  留守番をしていて生き残ったロゼッタ姫は、最早どうにもならぬと早々に諦めることにした。要塞に引きこもり、その時を大人しく待とうと決意を固めたのだ。  嘆き悲しむ人々を尻目に、ロゼッタは今日ものんびりと一日を過ごそうとしていたのだが――。 ※私の過去作品のキャラが一部出てきます。外伝を兼ねたお祭りです。 作者のストレス解消のために書いているものなので、気長な目で見てやってください。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年12月21日
連載 41エピソード
何か鋭いものに突かれる痛みで少女は感覚を取り戻した。粘りつく汚泥のような暗闇。その閉じた世界に一筋の赤い光が差し込んだとき、少女はようやく目を覚ました。赤い奇妙な鳥から紫色の球体を渡されたとき、少女の中で二つの記憶が混ざり合う。 少女の目標は、六十年と予測している寿命を全うする事です。でも充実した日々を送りたいのでいろいろと首を突っ込みます。貧弱なので身体も鍛えなければいけません。生き急ぎ系少女が強くたくましく騒がしく生きていく物語です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年11月18日
連載 完結済 37エピソード
死神を食べたらどうなるんだろう。 私には良く分からない。分かるのはたった一つ。 お腹がすいた。 だから、こいつらの首を持って偉い人に届けよう。 きっと美味しい物が食べられる。 さぁ、準備が出来たら出発だ。 本編完結しました。外伝、後日談を掲載しました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2012年12月23日