ブックマーク一覧 カテゴリ1 全221件
短編
まあ、見ていなさいって。あんたの惚れた女は、ちょっとやそっとじゃ負けないっつーの。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2023年10月24日
連載 50エピソード
主人公である霧島才人には疎遠になってしまった幼馴染である八雲真里奈がいた。思春期に疎遠になって以降まともに会話すらなかった才人と真里奈。 ある日、才人は大切な話があるという理由で誰かから屋上に呼ばれたわけだがそこには真里奈の姿があった。真里奈は才人の姿を見るなり男避けの偽装彼氏になるよう命令をしてきたのだ。 「私の彼氏役になりなさい、返事は”はい”か”YES”の二択よ」 「いやいや、それだと実質一択しかないだろ」 真里奈の圧力に屈して彼氏役を引き受ける才人だったが、彼女の思惑が別のところにある事を彼はまだ知らない。 これは偽装彼氏になったつもりが、いつの間にか本物の彼氏になっていた話。 ※この物語は純粋な学園ラブコメを目指しているためNTRを入れる予定は一切ありません。 日間現実世界〔恋愛〕ランキング1位達成 週間現実世界〔恋愛〕ランキング1位達成
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2023年12月29日
短編
同じクラスで同じ委員会の、大人気の女子がいる。 背が高くてスタイルもよくて、笑顔がきれいでしかも優しい王子様タイプ。 僕も憧れてるけど、特別な仲にはなれるわけ…って、あれ?
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2023年10月12日
連載 完結済 100エピソード
西城高校の2年B組には、周囲の迷惑も考えずイチャつく学園ハーレムという関係がある。そして、普通の生徒たちは彼らの環境的セクハラにも似た恋模様を見せつけられて常に不信感を募らせていた。 そんなある日、主人公の高槻シンジはハーレムの主である晴田コウの鈍感なセリフをキッカケに関係を「キモい」と一蹴し、彼らを完膚無きまでに言い負かす。 しかし、その様子を見ていたハーレムヒロインの一人である月野ミチルが彼にとある相談を持ち掛けたことで急激に物語は動き出した。 かくして、あらゆら人物の思惑が交錯する、正論と証拠を覆す掟破りのミステリ的ビターなラブコメが開幕したのであった。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2024年03月12日
連載 完結済 492エピソード
・第10回キネティックノベル大賞 小説部門  1次選考通過作品 ・マンガBANG×エイベックス・ピクチャーズ  第一回WEB小説大賞 1次選考通過作品 ・ニコニコ漫画(漫画版)  2023ユーザー漫画部門 上半期TOP100にランクイン ────────────── 読者様をニヤッとさせたい、楽しませたい、そんなSFラブコメ 「ネカマの鈴屋さん編」完結済 ついに元の世界で出会った二人 その結末は…… ────────────── 『鈴屋さんのネカマとしての物語』が完結し 『ネカマの鈴屋さん2』をとあるキャラの続編として連載、2025年2月4日完結 現在はアフターストーリーや、アナザーストーリーを不定期掲載中 ────────────── オンラインRPGの冒険中にパーティが全滅し、最寄りの街に死に戻りした俺。 気がつけばそこはモニター越しに見ていたはずの世界だった。 そして傍らには仲のいい1人のプレイヤー。 彼女の名前は鈴屋さん。 徹底したロールプレイで、男性プレイヤーから惜しみないサポートを受けてきた自称ネカマプレイヤーだ。 そのロールプレイがあまりに完璧すぎて、そのことを唯一知らされていたはずの俺まで、いつの間にか… 果たしてこの可憐すぎる鈴屋さんは 本当に「ネカマ」なのか それとも「ネカマ」を装った「女子」なのか ついでに俺達は元の世界に戻れるのか 思わずニヤニヤしてしまうラブコメ日常 ファンタジー×ニンジャの戦闘 たまにやってくる切ない話 3人のヒロインに翻弄されながら 時に笑い、時にシリアスに、時に切ない ニンジャの俺と、サモナーの鈴屋さんによる 甘酸っぱさ120%のラブコメ異世界奮闘記 ────────────── 【各電書サイトでコミカライズ版を販売中】  ロジーヌさん作のコミカライズ版が、コンパスコミックス様から各電書サイトで配信中 配信先一部抜粋 Renta! ブックウォーカー コミックシーモア ブックライブ Amebaマンガ Amazon ebook 紀伊國屋 セブンネット pixivコミック DMM ピッコマ LINEマンガ ゼブラック アニメイトブック dアニメ U-NEXT auブックバス マンガBANG honto comico 他にも配信されてますので、ぜひ検索! 漫画版もどうぞよろしくお願いします
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2025年07月14日
連載 完結済 10エピソード
☆この度、拙作『転生したらスライムだった件』の投稿開始10周年企画としまして、アニメ「転生したらスライムだった件」製作委員会様、マイクロマガジン社様、講談社様、高田裕三先生、ヒナプロジェクト様の協力のもと、『小説家になろう』に特別編を投稿することになりました☆ 開国祭という一大イベントも無事に終わり、魔物の国では穏やかな日常生活が始まっていた。 そんな中、ヴェルドラが漫画『3×3EYES〈サザンアイズ〉』に登場する獣魔術を開発したいと言い出した。 最初は否定的だったリムルまで魔法の開発に乗り気になって、宿敵だった坂口日向まで話に加わり、一行は魔法の聖地と呼ばれる魔塔を目指す事になる。 ※この作品は書籍版に準じており、時系列は9巻終了~10巻の冒頭時点です。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年04月24日
連載 完結済 304エピソード
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた! え?…え?何でスライムなんだよ!!!などと言いながらも、日々を楽しくスライムライフ。 出来る事も増えて、下僕も増えて。ゆくゆくは魔王でも目指しちゃおうかな? そんな、どこかずれた天然主人公の異世界スライムライフです。 ※本編完結済み。  番外編は、人によっては蛇足。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年07月04日
連載 257エピソード
『七英雄の伝説』という世界的に人気のゲームがあった。 蓮はそのゲームの続編を世界最速でクリアしたことで、特別なデータを手に入れる。 だが、ゲームのどこを探してもそのデータが見当たらない。 探すのを諦めかけていた蓮が二周目プレイをはじめようとした瞬間、 画面に「特別な物語をスタートしますか?」というメッセージが現れる。 蓮が迷うことなく「はい」を選ぶと、彼は意識を失い、次に目を覚ますと赤ん坊になっていた――――。 もしかして、『七英雄の伝説』の主人公に転生したのか?  そんなのあり得ないと思っていた蓮は母の口から自分の名を聞き、耳を疑う。 その名は、物語の途中で主人公たちを裏切る同級生の名前だったのだ。 もちろん彼は平和に生きたいと願う。 でも、ゲームでは自分が命を奪う聖女に出会い懐かれて、 更に死ぬはずだったキャラ(大貴族のボス)も救うことになる。 こうしたことが重なって、彼が知らない展開が進んでいき……。 ※こちらはweb版となります! 書籍版はweb版に多くの加筆、改稿を加えたものとなります。 1章もいくつかのシーンで改変、調整などがございます。性別問わず多くの方に楽しんでいただけるよう仕上げさせていただきましたので、是非、書籍版もお楽しみいただけますと幸いです……! ※また、コミカライズ版は書籍版準拠となります。 ※カクヨム様でも投稿しております。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年11月07日
連載 736エピソード
【2024年11月15日頃 GAノベル様より第二巻書籍版発売!】 【第一巻も好評発売中!】 平凡なサラリーマンが事故で転生した先は異世界の非力な3歳児?! トラブル、災難、ドタバタ続き。それでも愛すべき“セカンドライフ”が今始まる…! 主人公はただの?幼児。玩具を保護者に制作してもらいつつ、幼児のしもネタ、B級グルメの回が交錯する謎の構成で進んでいます。 可愛い魔獣に囲まれて面倒ごとを乗り越えていきます。 84話まで幼児編です。 王都編では魔法を本格的に学びます。 魔法学校にはほとんど通わず、王国内の諸問題を改善し、お祭り男になります。 239話から帝国編です。 神々から厄介な依頼を受け、帝国に乗り込みます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月22日
連載 388エピソード
それなりに強力なギフトを持って異世界に転生したものの、モングレルには大きな野望も志もなかった。 やろうと思えば強い魔物も倒せるし、世界を揺るがす先進的な知識もないことはない。 だが、そうして活躍することによって生まれる軋轢やトラブルを考えると、保身に走ってしまうのが彼の性格だった。 ギルドで適当に働いて、適当に飲み食いして、時々思いつきで何かをする。 これは中途半端な適当男の、あまり冒険しない冒険譚。 *この小説はハーメルン、カクヨムにも投稿されています* *2023年5月30日に書籍化されました*
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写ありボーイズラブガールズラブ
最終更新日:2025年07月10日
連載 289エピソード
 始まりは名前も知らない異世界の地だ。そこの薄汚れた下水道で、俺は浮浪児共に抱き着かれた格好で目を覚ました。  チート? んなもんねえよ。あるのは、朧気な『ディートハルト・ベッカー』とかいうガキの記憶と、そいつにあったアスクラピアの『神官』としての力。俺は生き残る為に、こいつを少しばかり使える力にしなきゃいけない。  アスクラピアの二本の手。  一つは癒し、一つは奪う。  彼の者は永遠に一である。  多に分かれても一である。永遠に唯一のもの。  一の中にこそ、多を見出だせ。  多を一のように感じるがいい。  そこに始まりと終わりがあるだろう。  そして――  風に揺らぐロウソクよ。一思いに死ね!  母によって作られたものは、皆、死を目指すのだ!  熱き血よ。お前はもう消え去れ、そしてそれを喜べ。  死は歓喜であり、全ての困難からの解放である。  心臓よ。お前の熱き血を天に飛散させよ。  潔く散れ!  青ざめた唇の女。本性は蛇。復讐と癒しを司り、自己犠牲を好むしみったれた女神、『アスクラピア』に永遠の祝福(災い)あれ!! 第一部少年期スラム編終了。第二部少年期教会編終了。第三部少年期『聖女』編終了。第四部青年期『使徒』編終了しました! ネトコン11小説賞入賞しました!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月14日
連載 827エピソード
【祝!600,000PV ローマは1日にして成らず・千里の道も一歩から】カクヨム様アルファポリス様でも載せてます。 歴史好き、という以外にこれと言って取り柄のない、どこにでもいるサラリーマンの沢森武は、休暇中の地元で事故にあい戦国時代に転生してしまう。 しかし、まったくのマイナー武将で、もちろん某歴史ゲームには登場しない。 おそらく地元民で歴史好きですら??かもしれない、地方の国人領主のそのまた配下の長男として。ひょっとしてすでに詰んでる? ぶっちゃけ有名どころなら歴史的資料も多くて・・・よくあるタイムスリップ・転生ものでもなんとか役に立ちそうなもんだが、知らない。まじで知らない。 超マイナー武将に転生した元アラフィフおっさんの生き残りをかけた第二の人生が始まる。 ※この作品は完全なフィクションであり、個人・団体ともに実在のものとは一切関係ありません。また、宗教描写や特定の個人・団体に関する描写は、あくまで作品の設定であり、筆者の考えとは違う事をご了承ください。※ カクヨム様・小説家になろう様・アルファポリス様にて掲載中 ちなみにオフィシャルは https://www.kyouinobushige.online/ 途中から作ったので間が300話くらい開いているいびつなサイト;;w
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年02月20日
連載 147エピソード
【ドリコム様にて第2巻も発売中!】 闇を打ち払った勇者も老いる。聖女も老いる。剣聖も老いる。魔女も老いる。人であるがゆえに老いる。だからこそ彼らは最後に旅をする。かつてのように。日間、週間ハイファンタジー1位。 この作品はカクヨム様にも投稿しております。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月22日
短編
仕事ができて高収入で美人の妻と平凡な夫。娘が生まれ、上手くいっているはずだった夫婦のすれ違いのものがたり。 続きが気になるとのお声をいただければ、連載にしたいと考えています。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2023年08月13日
連載 775エピソード
 三国志の三英雄の1人劉備玄徳が大好きな高校生の劉義賢が劉備玄徳の墓を訪れるが、くまなく調べると何かの装置が作動し墓の中に落ちる。  辺りを見回すと奥に劉備玄徳愛用の双股剣があったので触れると謎の女性の『玄徳様の運命をお変えください』という言葉で光に包まれ目を覚ますとそこは後漢末期の涿郡涿県楼桑村だった。  目の前にいる兄だと名乗る劉備殿に困惑しながらも義勇兵を結成し、激動の時代を劉備殿の天下のために尽力する物語。 1章 黄巾の乱編 完結 2章 反董卓連合編 完結 3章 群雄割拠編 完結 4章 三国鼎立編 完結 5章 天下統一編 鋭意製作中 ※二次創作ではありますが史実に忠実ではなくオリジナル戦記寄りとなってます。  数多くの武将が出るため、誰が話しているかわからなくなることを避けるために「」の前に名前を入れます。  読みにくい場合はコメントなどで教えてもらえるとありがたいです。  オリジナルキャラも登場します。 ※カクヨム様・アルファポリス様でも掲載しています。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月23日
連載 296エピソード
 ―――音楽は、多分に世界情勢(戦争や疫病など)に影響されて変化してきた――― それが歴史に興味を持ったきっかけだった。 人と人の繋がり、国と国の繋がりが、深く音楽史に影響していく。 この物語は、西洋音楽史を軸にした、西洋の主要王朝の群像劇です。 時代は中世後期からルネサンス期にかけて。 スタート地点はフランスの教会音楽なので、フランス王国とイングランド王国の王朝の歴史から始まり、 イタリア、神聖ローマ帝国、東欧から西アジアまで、ロマ音楽が貿易と戦争を通じて拡大して行きます。 最初のうちは情報量のみが多くなっていますが、本筋に入ると複雑な人間関係が入り乱れる王朝の群像劇、 国そのものの群像劇となっていきます。 第1部は、『サン・マルシャル楽派』『ノートルダム楽派』及び『アルス・アンティクヮ』の時代を取り扱います。 この作品は、アメブロで連載していた同タイトルの物を大幅に修正・加筆したものです。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年02月17日
連載 45エピソード
近世モノって他の時代と比べて、超不人気だよねーーー! と思ったので、近世モノを布教するために筆者個人の趣味で参考文献を勝手に紹介していきます。 ※不定期更新。1冊あたり2000文字程度。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年09月14日
連載 完結済 75エピソード
世界史を学んだときに、もっとも面白いと感じたのが「ロシアの歴史」でした。 そんなロシアの歴史を多くの人にしってもらえるように、本稿を通じて、なるべく噛み砕いた形で解説をしていきます。 範囲は、大学受験レベルを網羅していますので、受験生であれば、大学受験に役立ててください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年08月19日
短編
ある朝、俺たち夫婦は二人とも世界史が得意だったということで、その話題で盛り上がっていた。そして、俺はこう言った。 「“カノッサの屈辱”って響きがかっこいいよな」 しかし、妻は「屈辱を味わった人の気持ちも考えたら?」と冷たく言い返してきて険悪な空気となる。 そして俺はこの日の夜「カノッサの屈辱」を味わうことになるのだった……。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2022年06月30日
連載 完結済 330エピソード
竹橋事件による山縣有朋の失脚により、日清戦争も、日露戦争も起こらず、清国は存続し、第一次世界大戦は少し早く勃発した世界。 凄惨を極めた二度目の大戦で元凶たる社会主義ドイツは滅亡し、残されたのは復興に追われるヨーロッパの列強諸国、それを海の向こうから眺めながら自らもまた復興へと動き出したアメリカ、そして彼らに翻弄されながらも自らの道を歩もうとする南アメリカ、アジア、アフリカの各国だった。 ちょっとした変化から日本史が、世界史が大きく変わってしまった世界で、そんな中でも人は未来に向かって進もうと歩み続ける。果たして日本は、世界はどうなるのだろうか 本作には特定の主人公はおらずあえて言うならば世界史そのものが主人公です。そのため場合によっては読みづらいかもしれませんがご了承ください。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年06月20日