ブックマーク一覧 カテゴリ1 全16件
連載 完結済 67エピソード
【KADOKAWA・ファミ通文庫様より書籍化されました。全二巻発売中!】 気の知れた友人も愛を確かめ合う彼女もいない、35歳フリーターの多井田 勇(たいだ いさむ)。 そんな勇の唯一の生きがいはVRMMOだった。 しかし、昨今のVRMMOはもはやリア充達のコミュニケーションツールと化しており、負け組の勇は手をつけたゲーム全てで狩られる側に回る日々。 現実と変わらぬその様相にVRMMO含む全てが嫌になった時、勇にある新作タイトルのβテスト当選通知が届く。 そこで彼が思い付いたのは初心者狩り。 日頃の鬱憤を晴らすため、β版で知識を備え他人より早くレベルを上げることで、発売直後に初心者を一方的に狩ってやろうと考えた。 そうして、ついに迎えた正式版発売の当日。 早速新米プレイヤーを街の外に誘い出してプレイヤーキルしようとするものの、僅かに残された良心から手取り足取りアドバイスしてしまう。 そんなことを繰り返しているうち、次第に彼は「チュートリアルおじさん」と呼ばれ、プレイヤー達から慕われるように。 やがて運営から頼られるまでとなり、それに伴い、リアルも充実していくのだった。 ※本作は他小説投稿サイトにも掲載しております。
作品情報
VRゲーム[SF]
最終更新日:2022年12月23日
連載 完結済 56エピソード
 和製ファンタジー(日本人の作り出す洋風ファンタジー世界)において必ずといっていいほど登場する“魔法使い”。しかし、彼ら/彼女らはいったいどのような手段をもちいて超自然的なパワーを炸裂させるのでしょう?  このテキストは、あやふやなまま描写される“魔法”や“魔法使い”をもう一度考えなおし、書き手の設定づくり(および理論武装)に貢献してみることが目的です。筆者の独断と偏見が過分に含まれますので、「ここは違うのではないか」というご意見のある方はお気軽にご連絡ください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年10月29日
短編
リンクタグの作成・作者のリンク・みてみんの画像関係について
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2017年10月05日
連載 完結済 20エピソード
現在まで何の問題もなく誰にも内緒で執筆生活を続けてきましたが、書籍化に伴い一体いつまで内緒にしていられるのか。夫にだけはさすがにカミングアウトしなければならないだろうか。いや、すでにバレてるのかしら……というとりとめのないエッセイです。 なぜ内緒にしたいのかなど、書籍化あるあるなどを織り交ぜつつ書いていきたいと思います。 ※ 楽しく語らいあえるエッセイにしたいと思いますので、気に入らない、つまらないという方は、読まずにここで静かに通り過ぎて下さればと思います。   不定期投稿です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2020年05月29日
短編
ゲラゲラコンテスト用 モテたい男たちの漫才 第3回ゲラゲラ大賞最優秀賞を頂きました
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2021年03月25日
短編
 まず一番最初にくれぐれも誤解を招くことがないよう断っておきたいのですが、今回の事件は決して計画的犯行ではありません。ましてや、許されざる行為によって、混乱を巻き起こし、無秩序をもたらそうなどというような大それた意図など全く持ち合わせておりません。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2021年07月10日
短編
異世界ものの小説を書く場合に必要となる設定とは何かを書いてます。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年12月24日
短編
王侯貴族に関する基本的な事。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2020年01月03日
連載 10エピソード
ネット小説界隈で大流行している『ざまぁモノ』。 いわゆるテンプレものと言われる「追放モノ」や「悪役令嬢モノ」などもその根底には『ざまぁ』の構図があります。 ここでは『ざまぁ』とは何か、なぜ支持されているのかを考察し、 なぜ『ざまぁ』に幼稚さを感じてしまうのか、そして『ざまぁ』が本当に良いものなのかどうかについて考えてみたいと思います。 第1章 『ざまぁ』の面白さは「お約束」が持つ面白さ 第2章 童話における『ざまぁ』バリエーションの考察 第3章 『追放』が便利な理由の考察 *カクヨム・ノベルアップ+でも掲載しています
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年06月05日
連載 完結済 52エピソード
転生ものをちょっとかじっただけのファンタジー初心者だった作者が用語を解説。VRMMOについても記載。 読書や小説書きのお供にどうぞ。有名っぽそうな項目についてそれぞれ数行からそこそこコメント。 ページにより内容の濃さに差があります。 気が向いたとき、随時更新修正します。内容は予告なく変更されることがあります。 誤字報告も歓迎しています。ありがとうございます。 (2022年3月20日)カクヨムにもほぼ同様の内容で転載、掲載をはじめました。 (2022年11月24日)お絵描きAIの参考用に一部単語に英語訳を順次つけています。 (2023年2月5日)巻末にAIイラスト図鑑を載せました。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2023年02月10日
短編
『ボーイズラブ』が好きなんです!『恋愛小説』が好きなんです!ただそれだけなんです!
作品情報
エッセイ[その他] ボーイズラブ
最終更新日:2021年05月11日
連載 28エピソード
なろうの関連サイトである「ノクターンノベルズ」「ムーンライトノベルズ」「ミッドナイトノベルズ」を分析し、その実態を明らかにします! この作品では、なろうディベロッパーが一般公開している『なろう18禁小説API』を用いて、小説家になろうになろうの関連サイトを”数字の面”から分析してゆきます! 数字を見れば一目瞭然! 知られざる♡の実態をぜひご覧ください! ※「ノクターンノベルズ」「ムーンライトノベルズ」「ミッドナイトノベルズ」は株式会社ナイトランタンの登録商標です。 ※株式会社ナイトランタンは『小説家になろう』のR-18部門の企画・開発・運用を担当する関連会社です。 ※今回の解析にセクシャルな用語などは一切含まれません。あくまでも『投稿作品数』や『評価ポイント数』などの数値のみを統計学の視点から取り上げています。 ※グラフのフォントは『押出Mゴシック』を使用させていただいています。 ■作品内で扱っている内容一覧 『ポイント平均値・中央値・最大値』『ブックマーク数』『ポイント評価数』『週間ユニーク数』『作者数』『レビュー数』『連載・短編の割合』『エタ率』『タイトル文字数』『あらすじ文字数』『ランキング相場』『百合市場分析』『感想件数分析』『XID分析』『書籍化分析』『一話あたりの文字数』『小説PickUp!』『異世界分析』『ツイッター分析』
作品情報
その他[その他] R15
最終更新日:2020年05月31日
連載 30エピソード
異世界創作のネタ帳、個人資料的なものに育てていく予定。 なろうでハイファンタジー書くならネタが一つは見つかる程度にネタを書いてるはず。
作品情報
その他[その他] R15
最終更新日:2020年01月04日
連載 1エピソード
【オトナ向け】 小説について不定期に不真面目に考えてみた結果のあれこれ。 連載なんてするつもりは毛ほどもないけれど。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年01月28日
短編
己が悪役令嬢であることを思い出したのは、王子に婚約破棄された末の、ハゲデブ親父との結婚式の最中。……あれ? でも、なんかこの人…………悪くない。ちょっと素敵かも……とか思ってしまった枯れ専な悪役令嬢の物語
作品情報
異世界[恋愛] R15
最終更新日:2015年05月17日
連載 完結済 8エピソード
小早川さんは大学時代、一つ後輩の快くんと付き合っていました。告白したのも別れを切り出したのも快くんの方でした。小早川さんは突然告白され、突然別れを切り出された所為で、とても戸惑い、気持ちの整理ができませんでした。そこで、小早川さんはある日、あまりに連絡しても返事をくれない快くんに手紙を書きました。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2017年09月21日