ブックマーク一覧 カテゴリ1 全14件
連載 完結済 54エピソード
☆2025.1.24 メディアワークス文庫さまから書籍化しました☆ ――良い魔法使いは、わたしのところには来てくれない。 ソフィは幼い頃に両親を亡くし、父の生家である伯爵家に引き取られた。けれど伯爵である叔父とその家族から、使用人以下の酷い扱いを受ける。 16歳になったソフィは、厄介払いされるように王宮の下働きとなる。王宮で最も過酷な仕事を強いられ、醜い火傷痕のせいで同僚からも遠巻きにされるソフィ。 だが宮廷薬師の老婆との出会いがソフィに転機をもたらした。薬草を使った化粧品作り、さらに火傷痕を隠すために必死に習得した化粧の技術が認められ、ソフィは平民の身分でありながら王妃の化粧係に抜擢される。 けれどソフィがどんなに努力しても、顔の火傷痕と叔父一家は、ソフィが幸せになることを許さない。 そんなある日、社交のために隣国である魔法大国から、美貌の王弟ジークベルトが来訪する。数々の浮き名を流しながらも27歳まで独身を貫くジークベルトは、王妃と令嬢達が集う茶会の席で、「この王宮で運命の出会いがある」という先読みの魔法の結果を披露する。 令嬢や女官達が浮き足立つ中、自分には関係のないことだと、一人だけ冷めた気持ちでいるソフィ。 ところが、ジークベルトが「王妃殿下の化粧を担当したのはどなたですか?」と奇妙なことを言い出したことで、ソフィの運命は大きく変わっていく。 顔に醜い火傷痕を抱えながら懸命に生きてきた少女が、美しき魔法使いである隣国の王弟殿下に見出され、幸せへの第一歩を踏み出すシンデレラストーリー。 *序盤はストレス展開が続きますが、ハッピーエンドはお約束します。 *2023年5月に連載していた同タイトルの中編(https://ncode.syosetu.com/n5944if/)を長編化したものです。前日譚及びヒロインとヒーローの絡みを大幅に加筆しています(つまり続編ではありません)。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年06月20日
短編
リリージェーンは11歳で政略結婚をした。相手は隣の領地の伯爵令息アルバート。しかしアルバートは11歳のリリージェーンに不満を持ち、5年間領地に帰って来なかった。 5年後に帰ってきたアルバートに、リリージェーンは「離婚をしていますので」と告げるのだった。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2024年06月13日
連載 完結済 10エピソード
新緑の訪れと共にやってきた隣人は、誰よりも不器用で、誰よりも頼りなくて。そして誰よりも一生懸命な人だった。 そんな彼女の一挙手一投足を見守っているうちに、ただ平和で退屈なだけだった僕の人生は一変する。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年09月23日
連載 完結済 10エピソード
星帝が統治する月界。宰相府官吏として視察の任を負った天鵝皇女は、同行予定の地使団長と対面し、息をのむ。8年前、誘拐された自分を救い出してくれた少年は彼ではないかと思うが、地使団長の態度はそっけなく……。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年05月26日
連載 272エピソード
『お前は、人違いで地獄に墜ちた』 地獄で魂に染み込んだ穢れを浄化すべく、彼は輪廻転生した。 そこは魑魅魍魎が跋扈する、少し異なる世界線の日本。 彼は莫大な神気と共に、転生陰陽師として生きていく。 ☆ローファン年間1位(2023年1月~7月)、ありがとうございます! 【第6巻 2025年5月20日発売】 【漫画 https://to-corona-ex.com/comics/106884972232777 】
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年05月20日
連載 完結済 16エピソード
昔語りを始めましょう。これは笛を愛した少女と、それを愛おしんだ神霊の恋物語。 数えで13になる少女笹は、幼いころからの笛好きで毎日のように作っては吹いているため、両親や村人からは笛狂いと謗られていた。ある日、笛狂いのせいで嫁に行けなくなることを恐れた父に、家から放り出される。 泣きながらたどり着いた森の奥で出会ったのは、白い髪に瑠璃の瞳をした声を持たぬ少年だった……。 初投稿になります。暖かく読んでいただければ幸いです。 ※カクヨムにも掲載しています。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2013年08月14日
連載 完結済 26エピソード
静真は天狗と人の半妖だ。味方などおらず、ただ自分の翼だけを信じて孤独に生きてきた。しかし、お役目をしくじり不時着したベランダで人の娘、陽毬に助けられてしまう。 朗らかな彼女は、静真を手当をするとこう言った。 「天狗さん、ご飯食べて行きませんか」と。 いらだち戸惑いながらも、怪我の手当ての礼に彼女と食事を共にすることになった静真は、彼女と過ごす内に少しずつ変わっていくのだった。 これは心を凍らせていた半妖の青年が安らいで気づいて拒絶してあきらめて、自分の居場所を決めるお話。 ※カクヨム、アルファにも投稿しています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2020年02月14日
連載 完結済 20エピソード
滋賀県彦根市のあるお寺に割れた6枚のお皿が大事に保管されている。 なぜ割れたお皿を大事に保管しているのか? それは全国に50以上も残る番町皿屋敷という怪談に登場するお皿だと伝えられているからだ。 家宝のお皿を割ってしまった下女が亡霊となり、やがてその家を取り潰しにするというお話。 「いちま~い、に~まい、さ~んまい」と皿を数える女の亡霊、そして最後に「一枚足りない」と言う。彦根の番町皿屋敷は孕石家という武将の家を舞台に当主と下女の恋愛が絡んだお話となっている。 彦根かるたストーリー『ぬ 濡れ衣に うらみは深し 皿の数』 この作品は滋賀県彦根市の情報まとめサイト『HIKO TOMO』(https://www.making-connection.com)に掲載している娯楽要素の一つとなっております。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年12月12日
連載 完結済 28エピソード
東吾(とうご)は信濃の武家に生まれついたが、幼い頃に江戸へ養子に出される。しかし、子がなかった家に男児が生まれ、東吾はその義弟に跡を託して隠居する。何物にも縛られず、執着せず、気ままに生きる東吾は大枚に化ける変化朝顔を咲かせて生計を立てていた。そんな東吾を周囲は『朝顔師』と呼んだ。ある日、その東吾が通いで雇っていた下働きの老女、舟(ふね)が暇乞いをする。家事のできない東吾は、舟が後釜にと据えた娘を渋々受け入れるのだが――。 ※カクヨム様にも掲載中です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年12月06日
連載 完結済 79エピソード
 仁科杏梨(にしなあんり)は大学で民俗学を学ぶ三回生。親友の波田千奈津(はだちなつ)から行方不明になった同期生の丸田美穂(まるたみほ)の両親を紹介される。叔父で探偵の浅間信行(あさまのぶゆき)に事務所に行き仕事を依頼。怪しいのは森宮敦弘(もりみやあつのぶ)という大学講師であると聞き、杏梨は自らその調査を手伝いたいと言い了承される。千奈津が森宮は実は水虎という妖怪で、裏山に棲む魔女と共に人の血を吸っていると言う。否定する杏梨。だが、実際に森宮の周囲で他に五人行方不明になっていて、彼の不審な行動を見た者もいると言われる。  翌日、大学内を歩いていると苔の生えた亀を見つける。森宮から声をかけられ、お礼にお茶へ誘われるが……。日常ミステリー、年の差恋愛の行方は??? 
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2021年12月06日
連載 34エピソード
 俺には小説を書くスキルが無い。転生する時に真っ白な部屋でヒゲのおじいさんに願わなかったから、ではない。生まれついての理系属性に加えて、経験値も理系に全振りしたからだ。  小説を書く事は出来ないが、小説のネタを提供する事くらいは出来るのではなかろうか。気分で書くので先の事などわからないが、一つでも二つでも執筆者諸氏のネタ帳に追加していただければ幸甚である。 ※2018/05/20 タイトルを変更。旧題:昭和のオヤジの至高の思考
作品情報
エッセイ[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年08月29日
連載 完結済 9エピソード
古典文学「竹取物語」を独自の解釈によって解説します。 本解釈では、輝夜姫が求婚者達に出した五種の難題に焦点を当て、その出自と年代によって物語の正体に迫ろうと思います。 参考に付した達成難度は輝夜姫の心情を探る材料になるかも知れません。 竹取物語に隠された歴史の探求、最後にちょっとしたどんでん返しも用意しておりますので、軽い歴史ミステリーを読む感覚でお付き合いいただければと思います。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年08月20日
短編
『資治通鑑』晋紀十二と、その関連について述べた短文です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2021年08月05日
連載 139エピソード
『資治通鑑』(しじつがん)→北宋(ほくそう)の司馬光(しばこう)が編纂した編年体(へんねんたい、時系列で記述された)の歴史書の翻訳。 note 『資治通鑑』胡三省注 隋紀 翻訳→http://note.com/vff13z2t→から移転して来ました。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年12月18日