ブックマーク一覧 歴史 全108件
連載 115エピソード
※本編は完結しました、以後は不定期に短話を投稿します。  この物語は、41歳にして会長に上り詰めたやり手のおっさんが、ある重要な仕事の為に、静岡から名古屋に向かう途中、突然の豪雨に見舞われ足止めをされてる時に、地元で有名なワルのDQNに正面から突っ込まれて死んでしまった異世界転生、もとい異世界エンジョイ物語である。 なお、その41歳のおっさんの名は今川 義元。そして時は1560年戦国。場所は桶狭間であった。 これは今川義元という名前のおっさんの、【転生】の物語―― ※  ※  ※ ・近世世界と言いつつ、結局は他の中世風とほぼ同じです。 ・忙しい方は章の最後になるダイジェスト版を見るといいかもです。当然ネタバレ注意です。 ・戦国的解釈と決断と発言、思考に注意。 ・あなたの抱く戦国観、今川義元観に深刻な影響を与えかねません。今川義元はこんな事言わないし考えない、義元はこういう人だからこんな事はあり得ない。作者は今川義元の事を何も分かってない。 という方は見ないでください。貴方の為でもあります。 ・許可のない転載、再発行を禁止します。 ・禁止未经许可的转载、重新发行。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15ガールズラブ
最終更新日:2021年06月01日
連載 6エピソード
そこは【多元空間】すべての物理空間につながり、影響を及ぼす空間である。 この空間に存在する高次元の生存体たちは、覇権を求め、老いのない時間を戦に費やしていた。 多元空間に現れる者たちは地球上の歴史に名を残した者たちばかりであり、その力は宇宙空間すらも曲げられるまさしく神の如き力であった。 彼らの中には物理空間の様々な時代へ向かい、物理空間を自分の所有物としようとする輩も現れた。 こうして多元空間と地球上の全ての歴史の中で、戦いは始まるのだった。 織田信長は【次元帝ソワ】と多元空間では呼ばれ、物理空間へ様々な干渉を行い、歴史を動かそうとしていた。 また多元空間でも歴史上の偉人たちと戦を行い、覇権を狙っていた。 物理空間、不確定極大無限数増え続けるオムニバースの数多の地球の全歴史と多元空間の覇権を次元帝織田信長は狙うのであった。 すべてを信長の手に!
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年10月09日
連載 完結済 72エピソード
この小説はhttp://syosetu.com/にて2018/3/13 18:28より投稿を開始した 小説です。著作者は皆鈴(https://mypage.syosetu.com/1053678/)に属します。 紀元前430年、この時代の日本は弥生時代のはずだが、この世界では訳が違っていた。 この時の日本は、既に産業革命を達成し、明治時代のような生活水準だったのだ。 それには理由があり、この国の最高指導者で、自らを天皇と名乗っているこの男、弓削和人は、 何と現代からこの時代にタイムスリップしてきた男子高校生だったのだ! そう、彼は現代の知識とチート能力で急速に文明を発達させ、降臨より200年で日本を統一した。 彼が次に狙ったのは、世界だった・・・・・・ ※この作品は前作「日本はリセットされたので、作り直します。」の続編です。 先にそちらを読むことをお勧めします。 ※知識、時代考証などが不十分なのでご了承下さい。 ※基本的に登場人物などは作者の都合で動いています。 ※PC閲覧推奨です。 ※作者Twitterリンクは各小説ページ下にあります。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年07月08日
連載 完結済 86エピソード
この小説はhttp://syosetu.com/にて2017/12/24 11:39より投稿を開始した 小説です。著作者は皆鈴(https://mypage.syosetu.com/1053678/)に属します。 陰キャな高校生、弓削和人が神様により、紀元前660年にタイムスリップ! そこで弓削和人は未開の日本でチート能力を使い、国造りをすることに!? 弓削和人は自らを天皇と名乗り、弥生時代の日本を世界一発展させた国に していきます。 ※知識、時代考証などが不十分なのでご了承下さい。 ※歴史的に色々おかしいです。 ※基本的に登場人物などは作者の都合で動いています。 ※PC閲覧推奨です。 ※作者Twitterリンクは各小説ページ下にあります。 小説投稿サイト「ノベルバ」にも投稿しています。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年03月14日
連載 249エピソード
子どものお迎えに行っていたはずなのに、気がついたら戦国時代に逆行(憑依?)転生していました。 しかも、むさいひげ面のおっさんに。戸惑いを隠せないおばちゃんは、この体があの脳筋武将の最高峰として名高い、例のあの人であることに気づいてしまう。 許せない。なんか体が不潔なのも、ひげ伸び放題なのも、ご飯がおいしくないのも、上司(武将)の無茶ぶりも……何より、私の好みは、知的タイプなんじゃーーい!!なんでよりによって、脳筋オブ脳筋のおっさんなんだよ!やっぱりあれか、私自身が頭弱いからか?知将に転生したら、頭弱くてむしろ恥将にしかならないからか? いろいろ憤懣やるかたないおばちゃんが、逆行転生のおかげで得た力を駆使して、小汚い脳筋武将をスマートにプロデュースしたい。そんな物語になる予定です。 TSなので、恋愛方面でBL要素を含まざるを得ません。 書き始めてわかったことは、歴史もの書かれてる他作家さんがすごいということ。 歴史考証とか史実の知識足りなすぎて、ひーこら調べてます。 最初は、何かの記事で『刀狩りで集めた武器を農具にして百姓に返した』というのを見て、武辺ばかりが際立って見える柴田勝家という人に興味を持ち、勝家の『武』以外の部分をフィーチャーさせたいと軽い気持ちで始めてしまいましたが、本来いいかげんでふざけてしまう作者のため、主人公の希美がかなり暴走してしまっています。 史実など、割といいかげんで調べきらない部分はすぐあきらめて勝手に作ってしまってるんで、もうフィクションだからと思って読んでもらえると有難いです。 感想をくださる皆さん、『電車や公共施設の中などの外で読むと笑いをこらえるのが大変』とか、『家で読んだ方がいい』とか言われます。 笑いのツボは人それぞれで全員に当てはまるわけではないと思いますが、どうぞお気をつけ下さい。 カクヨム様にも掲載始めてみました。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写ありボーイズラブ
最終更新日:2019年07月28日
連載 1168エピソード
オーバーラップ文庫より12巻発売中 コミカライズは電撃大王連載中・6巻発売中・全巻重版出来☆ 第5回オーバーラップWEB小説大賞・金賞受賞☆ アルファポリス・第4回歴史・時代小説大賞・読者賞受賞★ ◆◆ 主人公・黒坂真琴は修学旅行でとある古刹の寺の本尊がある地下通路を進むと扉が。 その先に広がる世界は本能寺の変真っ只中!? これってタイムスリップ? 信長を助けてしまった主人公は織田信長のお気に入りに!? 地球が丸いと理解する織田信長ってタイムスリップも理解できちゃう? 信長って意識高過ぎる上司?織田軍ってブラック企業?信長話せば意外と良いやつじゃん! 茶々も悪役令嬢だと思っていたのに清楚美少女! 平成の高校生が織田信長に妄想力・想像力・知恵を買われて立身出世をしていく物語。 唐揚げ、豚カツ、カレーライス、平成料理で戦国武将を魅了して夢のハーレムライフ? 鉄甲船で世界に進出? 未来知識で織田信長を世界の覇者に? 未来知識を武器に大航海を制覇せよ! 主人公の故郷、茨城県は日本の第二の都市に発展? 真琴の趣味の二次元美少女萌で新たな文化が花開く? 想像を絶する現代科学チート空想歴史改変ファンタジー! ◆◆◆ この物語は安土桃山時代をモチーフにしたタイムスリップ物語、歴史が苦手な方でもお楽しみいただけるように書かせていただきます。 登場人物は必要最低限の中でお楽しみに頂ければ幸いです。人物や時代背景・武器の登場・農作物の登場にはかなりの無理もあります。作者は専門家ではなく間違いも多々あるとは思います。安土桃山設定世界と言う世界観で楽しんでいただければ幸いです。 2018年6月24日・日間歴史〔文芸〕ランキングBEST100!1位 日間順位総合9位 2019年1・2・3・4・5・6・7・8・9・10月年間歴史〔文芸〕ランキングBEST100!1位☆ 2021年2月年間空想科学[SF]ランキングBEST100!1位 2021年3月4日日間空想科学[SF]ランキングBEST100!1位 ※注意 無断転載、無断朗読動画等にするのは犯罪です。 書籍版の紹介やレビュー動画などは歓迎です。 『本能寺から始める信長との天下統一』は株式会社オーバーラップと業務委託契約した『商品』です。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2025年05月30日
連載 402エピソード
風呂で溺れ死んだら戦国時代の対馬の大名に転生しました。しかも転生のせいか史実ではありえなかった3歳での家督相続。とりあえず持っている知識を総動員して目指せ九州制覇・天下統一!!
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年03月27日
連載 910エピソード
旧題:この身は露と消えても……避け難き大東亜決戦 7月25日、改題しました。 あの敗戦を繰り返さない。彼の心は頑なにそれを願う。 絞首台に消えたあの時から……やり直しがきくのあれば、出来ることをやろう……あの無様な帝国の清算人になることだけは避けなければならない……。 後世に国家滅亡を引き寄せた大罪人扱いされたとある忠臣の第二の戦いが始まる。 1930年代初頭、時代は間違いなく変わっていく。史実にはない事件やキーマンの独自行動……これらはやがて新たな騒乱の火種となるのか? クリエイター支援サイト Ci-en 有坂総一郎支援サイト作りました。 https://ci-en.dlsite.com/creator/10425
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年01月07日
連載 62エピソード
薨去の後、「東照大権現」という神として崇められた神君・徳川家康とは何者だったのか。 巨大な徳川家が抱えた決して表に出ない闇の歴史とは・・・。 我々が当たり前の様に信じて来た歴史とは何だったのか? そんな戦国末期から江戸時代初期の混沌を書いた物語です。 ここで語られる話は決して「史実」と呼ばれるものではありません。 参考とさせて頂いているのは故・隆慶一郎先生の「影武者徳川家康」であり、同先生が参考にされた故・村岡素一郎先生の「史疑・徳川家康事蹟」を参考にさせて頂いております。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年07月18日
連載 完結済 106エピソード
 十七世紀のある国での物語。その国はスペインに占領され、植民地にされてから百年経っていた。そこでは先住民族ワクワクが最も劣った人間として蔑まれていた。  ワクワクの女性とコーカシコス(白人)の男性の間に生まれた少年ヨハネが主人公。 彼は父を知らず、幼くして母を亡くすが、親友のペテロやワクワクの人々、宣教師たちの助けを借りて成長する。  しかし、ワクワクの村で飢饉が起こり、ヨハネは、ペテロと共にやむを得ず自らの身を奴隷として売る。売られた先は奴隷貿易で栄える町、エル・デルタにある奴隷売買業アギラ商会だった。その商会の経営者はトマス。隻腕の大物奴隷商人だった。  そこでヨハネは奉公人(六年間の期間限定奴隷)として働くことになった。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2017年09月25日
連載 586エピソード
「ある朝、突然、学校を辞めてみた。」 高校生の僕が迷い込んだのは天文15年、500年前の京都。信長も秀吉もまだ登場していないこの世界じゃ、ゲームやまんがの歴史の知識なんかまるで役に立たない。どうしよう?! しかもタイムスリップしてくる人は今までにも結構いたみたいで未来から来たことを話しても誰も驚かない。なんなんだこの世界! 足軽の傭兵部隊に拾われた僕はそこで同い年のある女の子と出会う。鵺噛童子(ぬえがみどうじ)と名乗り、京中を荒らしまわっていたその少女はなんとのちの上杉謙信、長尾虎千代。いくさの腕を買われ、傭兵団に雇われた虎千代の馬廻りに平成男子、武道なんてからっきしの僕がなぜか。本当に生き残れるの? ・・・・と言うわけで、女の子の上杉謙信と平成男子の戦国サバイバルを描いた歴史長編小説です。若干史実解説を含んでますが、それほど難しくはない(してない)はずです。もしよろしかったらのぞいてみてください。※のべぷろ様にて一部重複掲載をしておりました。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月06日
連載 12エピソード
織田信長の一生を描いたものがたり。 以前、ライブドアブログに書いていたのですが、何故か私意図せぬまま、勝手に あちこち削除されて読めない状態になっていたので、途中で執筆を放棄せざるおえなくなってしまいました。 「小説家になろう」ではそのような事もないと思い、もう一度、最初から物語りを再編することにしました。 メディアファクトリーから発売されている「恋する信長-信長物語-」はこの作品のスピンオフになります。 もし、興味ある方は合わせてお読みいただければ幸いです。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2022年03月30日
連載 130エピソード
◇エブリスタファンタジーコンテスト「イケメンヒロインが登場する物語」入賞作◇ タイムスリップ先は戦国時代。だけど信長様が姫でどうしろと。 現代の歴史好き大学生カズマは本能寺を参拝した後に、戦国時代にタイムスリップしてしまう。西暦1545年の名古屋で出会ったのは、少年時代の織田信長。後に重臣となる滝川左近一益として、まんまと織田家に仕官する。 ところが信長は男の格好をしていながら、語尾に『のじゃ』を付ける美少女な姫だった。 美少女信長姫とともに天下統一を目指す左近の現代知識は、パラレル戦国時代に通用するのか? さまざまな試練やフラグを乗り越えて、本能寺の変につながる運命を覆して天下統一できるのか!? 不遇な運命をたどった滝川左近と、本能寺の変で倒れる織田信長の歴史改変物語がいま開幕する。 700万PV超の戦国ファンタジーラブコメ完結作『のじゃ姫! 信長様と天下布武』の内容を全面的に見直して連載いたします。 ストーリー構成にも変更がありますので、既に読了されている方もどうぞご一読くださいませ。 ◆『電撃《新文芸》スタートアップコンテスト』最終選考対象作◆ ◇第一回・第二回カドカワノベルゼロ『大人が読みたいエンタメ小説コンテスト』最終選考対象作◇
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年04月11日
連載 完結済 374エピソード
※書籍化決定!2018年1月27日に宝島社より発売! ※後日談公開「太閤を継ぐ者 大坂の陣後、それぞれのストーリー」 主人公、近藤太一(こんどうたいち)は真田幸村や徳川家康に憧れる生粋の戦国マニア。 彼の夢は、戦国時代にタイムスリップして、その時代を満喫する事であった。 そんな彼の目の前に突如現れた怪しげな女の呪術により、彼は念願の戦国時代へと転生する。 その転生先は…悲劇のラストプリンス…豊臣秀頼であった。 時は関ヶ原の合戦からわずか1カ月前… しかも未だ7歳の彼は没落の運命にある豊臣家を復権させる事が出来るのか!? 彼の秘密を唯一知る、真田幸村とともに逆襲のifのストーリーがここに幕を開ける! さあ!始めようか!豊臣の底力を見せてしんぜよう! ※マップの挿絵を時折挟みます。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年01月30日
連載 完結済 20エピソード
豊臣秀頼が史実より早く誕生していた場合の日本国の物語。そしてその後の日本へと続く
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年06月10日
連載 完結済 82エピソード
これは、戦国大名島津家百五十年の人間たちの物語。 時は戦国乱世。 この物語は文明十年(一四七八年)から始まる。 室町の世から戦国乱世に移行する頃である。 最初の主人公の名は、常磐。 西国一の美女と評判だった常磐は、遠く豊後の大友家や肥後からも婚姻の話が届くほどであったと言う。 常磐はいずれ一人の子供を産む。 その名は島津忠良。入道して島津日新斎。 物語の主役は常磐から日新斎へ。 日新斎から貴久へ。 そして貴久から四兄弟へ移っていく。 多くの者が苦悩し、怒り、涙を流し、露命を散らしていく時代。 命を、家族を、民を、そして家名を守るために戦う時代でもあった。 そこには一族の絆、親子、兄弟たちの葛藤。武家の意地、誇りがあった。 これは今に失われつつある人間たちの誇りと絆の物語でもある。 ----- ※史伝小説ではなく歴史小説です。史実を元に大幅に脚色を加えています。 ※読みやすさ優先で薩摩訛りではなく標準語を基本としております。 ※一話3000~8000字を心がけています。 ※投稿済み話も時節見直し品質向上を図っています。ご了承くださいませ。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年02月21日
連載 完結済 176エピソード
平成の時代では農家をやっていた俺は第六天魔王波旬=他化自在天により戦国時代の島津義久として転生した……らしい。 俺がなぜ薩摩島津に生まれ変わったははっきり分からないが、薩摩島津での天下取りを夢見たっていいよな。 なんとか奮闘してみようじゃないか。 そんなお話です。 なお、官位ではなく諱で読んだり、公儀ではなく幕府とよんだり後奈良天皇という本来当時では行われない記述などをしているのはわかりやすさを優先している故です。 中途半端に当時の呼称なども混じっていますがそのあたりご了承ください プロローグを多少変更しました。 [参考・引用サイト] ウィキペディア フリー百科事典 参考URL:ja.wikipedia.org/wiki/ この作品のオリジナル掲載サイト:日本の小説家になろう 著者:水源 著者に対して許可なき転載を禁じます
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年11月25日
連載 完結済 239エピソード
カレーに対する未練を残し、長州藩士の吉田松陰へと生まれ変わってしまった男。 カレーの香りすら漂わない幕末日本に絶望した松陰少年は、叔父による殴る蹴るの折檻により不満が爆発。 幕末の有名人の成長を待たずに己の力で維新を成し遂げる決心をする。 これは、カレーを食べたい一心で幕府を開国させ、インドの植民地化を阻止するべく、討幕派佐幕派、攘夷派開国派を問わずに人材を結集し、奮闘する男の物語である。 ※言葉遣いは現代風です。登場人物の名前は基本的によく知られたモノを使っています。政治的な主張も多数含まれるかもしれません。作者の力量上、ご都合主義で話が進みます。若干のファンタジー要素があります。諸々ご注意下さい。 なお、タイトルの後ろに★がついていると地図情報があります。 pixivにも投稿しています。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2018年12月16日
連載 373エピソード
【第6回ネット小説大賞で書籍化させていただきます。6/16宝島社から発売しました】 【月刊少年チャンピオン様で漫画版連載中。6/6単行本9巻発売です】 過労死した現代の医師が生まれ変わったのは織田信長初期のライバル・斎藤義龍だった。 33歳で早世する上に織田信長の仇敵になる生涯なんてとてもじゃないけれど耐えられないので、織田信長に国を譲るのが目標。そして悠々自適な長生き生活を目指して頑張るお話。でも父のマムシこと斎藤道三には怖くて逆らえないのが悩み。 物語を作りやすいように一部通説でない考え方も参考にしております。予めご了承いただきたく思います。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月09日
連載 153エピソード
2017/1/20 モーニングスター大賞最終選考まで残りましたが力及ばず落選してしまいました。でもここまで残れたのも読んでいただいた方、応援いただいた方のおかげです。本当にありがとうございました。 2019/9/17 HJネット小説大賞2019の二次選考で落ちてしまいました。これからも頑張ります。 2023/1/24 マンガBANG×エイベックス・ピクチャーズ 第一回WEB小説大賞 一次選考突破しました。2023/7/13 第8回キネティックノベル大賞 一次選考突破しました。 ニートで暇してた俺がドキ!ドキ!!戦国武将伝という酷いタイトルのゲームしてたらその世界に飛ばされた!そしてなぜか選択の余地なく北畠具教になった。知らないぞそんな武将!!どうものちのちに信長に攻められるらしい!!なんとかしないと俺死んじゃう!!! この作品は戦国小説というよりコメディー色が強い作品です。歴史考証はかなり怪しいです。 注意 これは作者がガバガバの知識で書いてある戦国物なので、色々おかしいです。 ゲーム世界の戦国時代なんで史実とは違うことが起こる予定です。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2023年07月13日