ブックマーク一覧 カテゴリ1 全31件
連載 完結済 210エピソード
藤堂陽(とうどう よう)はどこにでもいる普通の高校生。 しかし女の子に告白して振られたことをきっかけに、異世界〈アルカンシェル〉へ転移してしまう。 異世界転移でうきうき気分? しかし彼が得たスキルは、〈モテない〉レベル956だった。 吐き気を催す女性、悲鳴を上げる雌動物、そして植物のめしべは枯れた。 えっなにこの罰ゲームスキル? 俺はチートでハーレムで無双するんじゃないの? あまりにも広範囲に嫌われまくり、己の能力に深く絶望する。 しかしある出来事をきっかけにして、彼は気がついてしまった。 「あれ? この能力……使える?」 滅亡の危機が迫る王国、世界を蹂躙する魔王たち。 どう見ても罰ゲームにしか見えないスキルを駆使しつつ、陽が活躍していく長編物語。 ※前半は軽いノリのことも多いですが、後半は多少シリアスさが増してきます。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年08月04日
連載 完結済 124エピソード
 オナっていたら死んでしまった男・藤木藤夫は、隣の家の少女・馳川小町の手によって、すったもんだの末に生き返ることに成功した。  それ以来オナる度に、幽体離脱してしまう体になってしまったのだが、何しろ男子高校生であるがゆえに、割としょっちゅうイッてしまう。しかし、生き返るには小町の協力が必要だ。  事あるごとに死にまくり、幼馴染をイラつかせつつも、「でもこれちょっと便利じゃね?」……反省しない彼は、今日も気楽に幽体離脱を駆使しながら、馬鹿馬鹿しくも愛おしい最期の日々を突き進むのであった。  これは、そんな少年たちが送る、すこしふしぎな学園ラブコメです。
作品情報
コメディー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年08月27日
連載 12エピソード
小説の作り方が分からない、続かない、思うように進まない、いいアイデアが思い浮かばない、もやもやしたイメージを文章化できない――――そんな方たちのヒントになるかもしれないし、ならないかもしれない場所です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2024年09月24日
連載 完結済 268エピソード
デフレ容認、円高容認の視点で経済を論じます。経済学部出身です。アメーバブログに「つおるあ」名義でわたしが連載しているブログです。 2012年から書き始めたもので、アベノミクスの最中にデフレ派として意見をしつづけた過程を読んでいただけたらと思います。最近はちょっとネタ切れになって平凡になってますが、「ビットコインについてデフレ派として」などは麻生財務相のテレビ会見前に書かれた記事で、政策に反映されたのではないかと思う箇所は何か所かあります。 おれは遺伝子が好きなこともあり、2010年代のY染色体ハプログループの研究について情報を追い、たくさんの記事を書きました。しかし、Y染色体ハプログループの研究が進むにつれ、当時書いていた内容は、表現が適切でなくなっていると感じるようになりました。それで、Y染色体ハプログループについての記事のいくつかを誤報とすることにします。Y染色体ハプログループの記事は閲覧数が多く、関心が深い記事だったかもしれませんが、それゆえに誤解が多い記事だと思います。おれは、かつて書いたY染色体ハプログループの記事に今は自信がなくなっています。 2021年2月6日までに、271個の記事のうち、20個の記事を誤報として、さらに3個の記事を削除しました。ブログの誤報や削除の出る頻度の参考にしてください。 「デフレ派のブログ」は2012年9月27日から、2019年3月7日まで連載していました。今は「何もわからないブログ」を続編として書いています。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年03月07日
連載 完結済 69エピソード
超能力が一般的に認知された世界。日本で唯一超能力をP2として認可、全て自己責任ということで使用を推奨している薙刀学園。そこに「ザ・トリガー」と呼ばれる少年 黒木シュンが入学するところから物語は始まる……。果たしてザ・トリガーは薙高に隠された秘密に立ち向かえるのか? 超能力バトル小説です。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2012年09月19日
連載 完結済 15エピソード
『プリオタ』は全国のオタサーの姫が頂点を争う大会である。かつてのサークルクラッシャ―住吉美卯はオタサーの姫を引退し、幸せな日々を送っていた。しかし、そんな彼女の元に一通の招待状が届く。それは美卯を荒々しい戦いの渦へと巻き込んでゆくのだった――。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2015年08月05日
連載 完結済 655エピソード
俺の名は『リデル・フォルテ』17歳、女みたいな名前だが、性別は男だ。 どんな願いも叶えるという聖石に向かって「俺をこの世界で最強の……」『男』にと言おうとしたところで、横から相棒に「美少女にしてくれ!」と言われてしまう。 はからずも『世界最強の美少女』とやらになったオレは、男に戻るために新たな聖石を探すと同時に、当初の目的であった武闘大会に出場をするために、公都ルマを目指す旅を始める。 2021年2月12日よりコミカライズ版が発売中です! よろしくお願いします。 2023年4月2日に完結いたしました。長い間、ありがとうございました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2024年05月04日
連載 274エピソード
 ***書籍版タイトル「銀河戦記の実弾兵器(アンティーク)」***  オーバーラップ文庫様より書籍化となりました。マールのあれが凄い。何がとは言いませんが。  http://over-lap.co.jp/narou/906866984/    地球人、冷凍睡眠目覚めてみれば、そこは未来の銀河帝国。  孤独な宇宙船の中で見つけた謎の装置によって、BISHOPと呼ばれる電脳プログラム技術を身に着けた主人公。21世紀の常識を持つ彼が、妙に俗的な人工知能ロボットや、金にがめついメカニック少女、童貞仲間や賞金稼ぎといったクセのある仲間と共に、目指すは銀河の遥か故郷、太陽系第三惑星は地球。  何をするにもまずは資金と、コープ(会社組織)を立ち上げ会社経営。大人のおもちゃの運送会社が、銀河規模での大戦争へ。  エロ動画の搬送任務から、採掘、生産、交易。そして大規模艦隊戦までを描く、初心者にもとっつきやすいSFを目指して。
作品情報
宇宙[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年01月31日
連載 223エピソード
 F組の生徒、真城ワタルを含む一学年六クラス百六十名は、学校のワンフロアごと謎の地下迷宮へと転送された。  初見殺しの罠が張り巡らされ、凶暴なモンスターにあふれたダンジョンは、古典的3DダンジョンRPG『ジェノサイド・リアリティー』に酷似していた。ワタルは、レトロゲームマニアであり、偶然にも『ジェノリア』の全てを熟知していた。  難易度Sクラスのクソゲーも、ワタルにとっては何ら難しくない良ゲー。彼はこの皆殺し迷宮から脱出しようとするクラスメイトの集団から別れて、たった一人で地下の底へと降りていく。このデスゲームを楽しむために。 GA文庫で1巻書籍化! 9月11日待望の2巻が3年ぶりに奇跡の発売! ご予約いただければより続刊への力となります。ぜひよろしくおねがいします! 一人でも多くの方に読んでいただくため、カクヨムにもWEB版の投稿を開始しました!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年10月03日
連載 完結済 111エピソード
巨大な黒い虎が目の前にいた。 ただのサラリーマン、山岸網綱が気が付くと見知らぬ洞窟の中。 意味も解らず理不尽な状況下で必死に足掻き続けるしか術がなかった。 死が終わりではない。何度も死に、何度も食われ、何度も立ち向かう。 何をすべきか、どれを選択するか。絶望を越えた先に待つ、新たな絶望。 彼はこの輪廻から逃れられるのか。理不尽な状況を乗り越える為に全力で足掻いてみせる。 苦難を乗り越え新たな力を得た男が、己を奮い立たせ立ち向かう。 続編始めました。http://ncode.syosetu.com/n8588dn/
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年02月29日
連載 27エピソード
ログ・ホライズンの備忘的資料集です。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年01月01日
連載 13エピソード
その日、世界は終わりを告げた。 人類がその拠り所としていた科学技術は根底から崩壊し、 伝承にのみ語られた魑魅魍魎が跋扈する。 幻想が現実となる――そんな世界で出会った二人。 最強のVRMMO廃人と、魔法幼女の、物語。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2014年06月30日
連載 完結済 14エピソード
他人の気持ちがわからない。そんな悩みを抱える青年、鬼釜哲(おにがま てつ)。 悩める彼の前に現れたのは一人の超不気味な女。人の憎しみを食べて生きてます、とニヤリと笑う彼女の名は「エリィ」。 自身に課せられた使命のため哲に近付いたエリィだったが、もちろんことはすんなりと運ばない。 お人よしの「人でなし」と、心の欠けてる「好青年」の、ちょっぴりエレジーな交流物語。 〈二宮杯参加作品〉
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15
最終更新日:2014年07月21日
連載 完結済 21エピソード
 一見したところ学生を思わせる、チェックのスカートにダークブラウンのカーディガン。そしてシャツを引き締める赤いネクタイ、朱染めのエプロンに紅茶色の髪と瞳が、彼女を見る者の目を捉える。彼女の名はアルマ。イギリスはロンドンのブルームズベリーに店を構える『カフェ・アルト』のオーナーにしてマスターである彼女を、訪れる客たちは親しみを込めて『深煎りの魔女』と呼ぶ。並々ならぬこだわりで淹れられる彼女の珈琲に入れ込む客は数知れず、上品で気の利いた焼き菓子は紳士淑女を魅了してやまない。これは『カフェ・アルト』を訪れる客人たちの、ほのかに苦くてほろ甘いオムニバスストーリー。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2014年07月20日
連載 完結済 140エピソード
VRMMORPG「アルカディア」。 ファンタジー風のその世界観に、全く似合わぬツナギを着た、目つきの悪いおっさんが居た。 奇妙なおっさんに対する周囲の困惑をよそに、彼は今日も自由にゲームの世界を楽しむのだった。 次々と生み出されるぶっ飛んだ新兵器!飛び交う銃弾とシステム外の技術やトンデモ武術!仲間やライバル、美少女プレイヤーもいっぱい居るけど、どいつもこいつも曲者揃いで、一筋縄ではいかないぜ! 色んな意味で規格外の謎のおっさんが、ゲーム世界を所狭しと暴れまわる奇想天外・荒唐無稽な痛快B級エンターテイメント・ノベル。 ヤツの暴挙を……見逃すな! ※現在更新停止中につき、一時的に完結済にしてあります。 また、書籍化に伴うリメイク版を小説家になろう及びセルバンテスにて連載中。
作品情報
VRゲーム[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年09月12日
連載 83エピソード
主人公は、鰻でした。ありがとうございました
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2013年04月27日
連載 完結済 371エピソード
醜悪なる姿はゴブリンと呼ばれ、人に狩られるだけの存在だった種族がいた。しかし、ただ一人の王の存在によって彼らは生まれ変わる。 魔物を率いて神々への反旗を翻した王の物語。そして彼を支えた魔物と人間達の物語。 ※1章『王の帰還』、2章『楽園は遠く』、3章『群雄時代』、第4章『遙かなる王国』完結。ゴブリンの王国完結いたしました。長らくの応援・感想・評価ありがとうございました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年01月22日
連載 完結済 55エピソード
ゴブリンシャーマンに召喚されてしまった。それもRTS(リアルタイムストラテジー)のキャラだった。なぜかダークエルフになってしまった主人公。 基本は1人称です。設定は自分でも謎です。 練習作です、生暖かい目で見てください。 それと、キーワードにロボット、未来とあるのは間違いではありません。 2章が終了しました。3章からロボット、未来の世界になります。 ※)主人公はやがてチートになっていきます。チート主人公が苦手な場合はご注意ください。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2011年11月23日
連載 90エピソード
古代ギリシアに似た人族の文明と、中世オリエント世界に似たジン(砂漠エルフ)族の文明が戦争を続けている世界。小国の王子ペレウスは人質としてジン族の帝国にとどめられ、ジンの姫ファリザードにいたぶられて屈辱の日々を送っていた。仲間のはずの同じ文明の人族までがかれをいじめの標的にしている始末。幸いにして折れない意志にだけは恵まれたペレウスは、逆境をはねかえすべく努力をはじめ、それを見事に結実させる。かれをみる周囲の人間の目も変わり始める……しかし、戦争は思わぬほうへと転がっていくのだった。砂と大海が舞台、異種族間恋愛のロマンティック・ファンタジー。 ●どん底からはい上がっていく成長系 ●戦争 ●恋 ●じわじわ盛り上がります ●ヒロインの絵を一話冒頭に貼りつけました 
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年03月19日
連載 2685エピソード
 彼女は追われた。生まれ故郷を、住む場所を、人としての存在意義を。だが彼女には救いの手が差し伸べられた。数年が経ち、美しく、逞しく成長した彼女は、一度は自分を拒絶した世界を知るために今、旅に出る。これは、奔放で好奇心の塊のような彼女が、世界を滅ぼした魔王と呼ばれるまでの物語。  女剣士を主人公とした、彼女の成長と人生を追う物語です。登場人物は多く、群像作品でもあります。ちなみに主人公はチートではありません、むしろ敵がチートです。  日常パートはライトタッチで描きますが、残酷な部分もあります。苦手な方はご注意を。作品のテーマは……皆さんが確かめてください。現在第七章連載中。だいたい一話2000~4000文字くらいでしょうか。連載当初は一話あたりの文字数がもう少し多いです。人物が多いので、忘れたらpixiv大百科を参照してください、比較的簡素にまとまっています。詳細版は人物紹介へ。  2020/3/25 書籍化決定。小説第三巻が2022/3/19に発売。  またコミカライズも某サイト様で連載中。コミック第二巻が2022/10/1に発売しています。  おおよそ2日に1回の更新です。たまに滞りますが、不足分は補います。  PV 3800万突破& 280万ユニーク達成できました。まさか200万ユニーク突破できる日が来るとは、感激です! 応援してくださる皆さんに、この場を借りてお礼の言葉を。  Web版はそのまま残しますので、10年あればどのくらい文章が変わるのか、書籍版と比較してみるのもよいと思います。誤字修正は適宜行いますが更新が優先、かつ三点リーダや算用数字の使用はわざとなのであしからず。pixiv版がさらに初期、カクヨム版が誤字修正版になります。  よろしければお気に入り、評価、いいねもお願いします。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年05月22日
前へ 12 次へ