ブックマーク一覧 カテゴリ1 全6件
連載 完結済 9エピソード
刑事だった俺、渋澤有栖はしくじって閑職に左遷された。しかしいざやってみたらそれはそんなに悪くない。美人の魔女とその伴侶と俺と、三人の少し奇妙な、でも居心地のいい毎日。しかし、陰りが、少しずつ三人を変えていく。 この作品はカクヨムにも掲載しています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年03月27日
連載 完結済 36エピソード
俺、渋久黒栖はしがない旅行好きのアルバイト。最近賞を取ったと小さく話題の酒造を軸にした旅行プランを依頼され、まだ雪の残る北の小さな町を訪れた。そこで出会った美しい魔女蓮野雨と、その元恋人で既婚者の酒造の社長有澤識司。魔女は俺に婚約者のふりをしてほしいと頼んできた。おかしな三角関係の行方は。 この作品はカクヨムにも掲載しています。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年08月01日
連載 完結済 57エピソード
「なんでこっちまでついてくるんだよ……」 「ずっと好きだったから」  朝の4時に起きて,夜の11時に帰る。  ブラック企業勤めの 鈴木 春斗 (すずき はると)はある日,そんな生活に耐えられずに逃げ出した!  逃げ場所は,ネットで見つけた山奥の限界集落にあるシェアハウスだった。  誰も自分を知らないところで,大自然に囲まれ,川の音を聞きながら癒される……はずだった。  こいつがくるまでは。 「すいませーん,鈴木 春斗ってこちらに来てますかー?」  こいつの名前は佐藤 陽葵(さとう ひまり)。  近所で一緒に育った幼馴染だった。 ※なろう、カクヨム同時連載です。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2022年06月17日
連載 完結済 12エピソード
ロンドンから東に74㎞ほど進んだ英国の東南端、テムズ川の河口域に位置するシュピー島を中心とした完全環境型の独立都市ノア。 彼方にある異国より輸入した最新式の蒸気機関が吐き出す煙の揺蕩う大都会、曇り空と高緯度にあることによる日照時間の少なさを除けば、生産と消費に基づく一連の活動が自己完結している理想郷というけれど… 兎角、現実は世知辛い。 ※カクヨムにも投稿しています
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年01月04日
連載 完結済 143エピソード
『六根清浄! タイ捨流… 斑目蔵人(まだらめ くろうど)、推して参る!!』 『あぅ、またクロードの変なスイッチが……』 “座して死を待つよりも戦いに生きろ” などと、現代日本では難しい生きざまを武侠の祖父に強要され、幼い頃よりタイ捨流を叩き込まれて何度も死に掛けた不遇な青年、斑目 蔵人。 何の役にも立たない合戦剣術など捨て去り、しがない会社員として人生を謳歌していたにも拘わらず、異世界に飛ばされた彼の転移先は… 殺られる寸前な人型機動兵器のコクピット!? 身体能力が強く反映される騎士型の機体を駆り、卓越した武技で巨大な化物をあっさりと仕留めた事から、図らずも同乗していた魔導士の少女に勧められるまま騎士団へ身を寄せるが―― ※他サイト様などにも掲載されています。
作品情報
空想科学[SF] R15残酷な描写あり
最終更新日:2021年12月12日
連載 109エピソード
 美味しいはそれだけで正義!  可憐な少女勇者の超絶グルメなハルマゲドン。  ここは、「味覚」というものが奪われた遠い未来の世界。  でも生まれながらにして謎の心の声を宿す少女アスラは、神(?)によって創造された、味覚を持たない新しいヒト族の一人の筈が、なぜか美味しいものが大好き! 遠い昔に失われた禁じられたレシピを求めて世界各地の旧文明の遺跡を巡り、その「ついで」に多くの凶悪な魔物を倒し、いつしか勇者と呼ばれるようになっていた。  このまま悠々とユルーい冒険を満喫するつもりが、連れの戦士と賢者に押し切られて「しぶしぶ」と魔王を討伐に、今は魔族となった旧人類の城塞都市に向かったため、思いもよらず新たな魔王に指名され(!)真の最終戦争に巻き込まれるハメに……  取り扱い上の注意いろいろ: ・主人公は美少女です。でも、心の中に別人格(30代程度のオッサン? 実際は……)が住み着いています。 ・グルメ中心なのかバトル中心なのか? たぶん両方です。 ・シリアスなのかコメディーなのか? たぶん両方です。 ・遠い遠い未来のお話です。でも、現代の料理・文化一般を再現、または「再現に失敗した」エピソードが頻出します。  美食や料理に関係するエピソードは、タイトル後に ☆ が付いています。特に美食に関係が深かったり、料理が登場するエピソードは ☆☆ となっています。また、☆☆☆ となっている回は殆ど最初から最後まで調理や食事の描写、飯テロ(または飯マズテロ!)です。 ・実在の宗教・団体・個人とは一切関係ありません。  それっぽい名前が出て来ても「ふーん。ま、ありがちだからね」でお願いします。  決して特定の組織や個人に対する批判や揶揄とかでは…… おや、誰か来たようだ!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年08月08日