ブックマーク一覧 カテゴリ1 全28件
連載 完結済 11エピソード
女の笑顔を憎む若い乞食山伏・新右衛門は、しゃべる狐の仔を捕まえて日銭を稼ごうとたくらむ。室町時代の社会を背景とした異種婚姻譚。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2013年04月27日
連載 44エピソード
「南雲さん、お菓子ばかり食べてないで仕事してください!」 C県警待盾警察署刑事課神秘対策係とは、「特異点都市」として知られる待盾市にのみ存在する、オカルト事件専門の部署である。 今日もオカルトの正体を暴くべく、猪突猛進娘・八束と怠惰なおっさん・南雲が頑張る――かもしれないし、頑張らないかもしれない。きっと頑張らない。 ゆるくてぬるい、コメディ風味のなんちゃってミステリ長編。 ※この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2017年07月10日
連載 完結済 112エピソード
「俺はおとぎの国からやってきた」 おとぎ話の魔神と王子たちが現代日本にやってきた!? おとぎの国でヒロインに捨てられた王子たちが、現代日本で男子力を磨くらしい。その世話役として選ばれたのが主人公・梅乃。梅乃が通う大学のあちこちで彼らは自由に恋愛・青春中! 出会いと恋が芽生える『捨てられた王子たち』シリーズの第1弾! 現在シリーズ第2弾の方で続きを連載中です。
作品情報
現実世界[恋愛] R15
最終更新日:2014年06月10日
連載 完結済 95エピソード
(閲覧に注意が必要な作品です  不幸や陰惨な描写が多く、完結してますが解決したとは微妙に言えず読むのに注意が必要な作品です。あなたの気分を大変損ねてしまうおそれがあります)  ベアトリーチェは旅立つ。自分を思いやってくれた親友も愛されること を望んだ思い人をも捨てて。  忘れえぬ辛い記憶と思い人から向けられた冷たい瞳から逃げ出すために。  髪を切り、少年の服を着て、思い出の魔笛を携えて。  そして作者は書いている作品がまったく出来上がらないので、適当な プロットを見切り発車という暴挙に出た。
作品情報
その他[その他] R15残酷な描写あり
最終更新日:2012年03月31日
連載 9エピソード
モントベルク王国に古くから伝わるおとぎ話がひとつある。魔女に救われた王が、民を闇から救った物語。王は魔女を妃にと言ったが、彼女は横に首を振った。『再びモントベルクに闇が訪れし時、私は必ずそのお傍に――』それは遠い遠い昔話のはずだった。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2014年03月09日
連載 27エピソード
 世界を構築するすべての根源である《マナ》と、その力をため込んだ石である《マナ石》が人々の生活に深く根ざす世界で、フェイとその仲間達は依頼人のリスクを肩代わりする《代行屋》を生業としていた。  いつも通り、依頼人の代わりに取引を行っていたフェイ達であったが、今回はその荷の中に、思いもよらないモノが入っていた。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15
最終更新日:2014年11月03日
連載 完結済 69エピソード
雪の降らない国。女神に愛された国。多くの信徒を抱える白き国アーシャラフト。 かつてこの国を創りあげたのは、女神の加護を受けし守護者であった。 その大聖堂の前に行き倒れたソニアは、女神の守護者たる少年の花嫁と間違われてしまう。 与えられた居場所、与えられた立場。選べないもののなかで、それでも彼女は、恋をする。(サイトでも同作品を掲載しています)
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2014年07月18日
連載 18エピソード
知り合いが自分もネット小説書くとか言っていたので、参考程度に私の持つ浅はかな要点を紹介。きっと独断と偏見過ぎるからフルボッコ確定かな(笑)。世の中、こんな意見もあるんだよ……と参考までに留めておいて頂ければ幸いです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年05月10日
連載 完結済 25エピソード
 ぼくこと人鳥がライトノベルを書くために大切なこと、気をつけること、考えるべきこと、についての考えを書きつづっていくもの。本作中に登場する引用文は全て人鳥の小説であり、他の作家さんが書かれた文章は一切引用しません(の予定でしたが、引用が入るようになりました。なろう内小説の引用はありません)。また、これはみなさんに発信するものであると同時に、ぼく自身の為の覚書でもあります。  記事執筆の都合により、一般販売されているライトノベルからの引用などを行っています。必要最低限を心がけていますが、不都合ある場合はお知らせください。早急に削除します。 【注意】  特に記載ない場合、ここに書かれた文章はどれだけ断定的な言葉が使われているとしても、人鳥の個人的考え以上の意味はありません。参考程度にお考えください。また、拙作に寄せられた感想や指摘を引用する場合がありますが、感想を送っていただいた方への批判などの意図は全くありません。  また、これは書き方指南をする内容ではありません。さらに、本文に書かれた内容は、予告なく変更される場合があり、変更されても報告されないことが多々あります。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2015年08月18日
連載 12エピソード
 これはライトノベル(ラノベ)やweb小説(ネット小説・オンライン小説)を書くにあたっての心構え・超基本の書き方からラノベ新人賞への投函までを、三人の登場人物の会話によって面白おかしく(?)解説する講座的な何かです。  コンセプトは、分かり易く、面白く、軽く読める、です。「書き方なんて習うのメンドイ」という方や、逆に「書き方なんて分かりきっている」という方、「あんたの会話文オンリー小説が好きだ!」という方(!?)、どの方々にも楽しんで読めるように配慮しています。  ストーリー仕立てにもなっているので、“書き方講座”ではなく、“小説(あるいは単に娯楽)”としてもそれなりに読めるはず。全年齢男女対象。   ※間違った解説をしている場合は、お手数ですがご指摘頂けると助かります※  ※この作品はリンクフリーです※  ◆次回更新は十月以降となります◆
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年08月18日
連載 3エピソード
次に逢うときは、きっと敵同士だ。 ※退廃的な高校生たちのライトミステリ。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2012年08月22日
連載 195エピソード
記憶喪失で自分の意思と無関係に瞬間転移してしまう能力を持った少女フィラは、新しく領主としてやって来た聖騎士団団長ジュリアンが親しくしている左官屋の記憶を奪うシーンを目撃してしまう。記憶を奪う行為を許せないフィラだが、どうやらジュリアンにはそうせざるを得ない理由があるようで――。 フィラの中に眠る力を狙って現れる魔女、真昼の空に消える月、聖騎士団の上位機関にあたるリラ教会内部の確執、閉ざされた町の秘密……様々な謎に翻弄されながら、フィラとジュリアンは少しずつ距離を縮めていく。重い秘密を抱えた青年と一途な少女が、機械と魔法の共存する荒廃した世界で惹かれ合う恋愛SFファンタジー。本編完結済。番外編ときどき更新中。 ◆ 本サイト「雨の庭」からの転載。「カクヨム」にも重複掲載しています。「旅の終わりの空へ」と同じ世界設定で違う時代を描いています。 ◆ 登場人物リスト(名前と初出のシーンなど): http://pluie.halfmoon.jp/novel/moon/others/chara_01.htm
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年03月26日
連載 21エピソード
『鏡よ鏡、私のことを永遠に愛してくれるのはだあれ?』  白井由季。白雪姫を思わせるような名前を持っているだけの、平凡で目立たない存在だった。幼馴染なのだという、酷く美しい少年が転入してくるその日まで…… 「私を好きになれば良い」──そう告げられたその日から、彼女の運命は動き出す…… 失った記憶、血の持つ宿命、互いに抱いた想いと、過去と、思惑が絡み、行き着く先は──?   ※魔法のiらんどにて連載中の作品をPC向けに加筆修正したものです。内容に違いはほぼありません。 シリアスな描写、戦闘に伴う流血・暴力表現、近親間での恋愛・結婚の設定等を含む為、R15。 また、これらの描写が苦手な方も閲覧をご遠慮下さい。
作品情報
現実世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年11月23日
短編
よそ様の子とうちの子の交流、というか勝手に私が書いたもの  よそ様の子   藤咲魅蘭様の【セカンドプリンセス-青薔薇物語-】より    フツキ レイラ アリシア クロウ   私の解釈違い、読み込みの足りなさ等で本来の設定と違う可能性があります。興味を持った方はぜひ藤咲様のページへ行ってみてください。  うちの子   焔火(ほむらび)キセト
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年07月08日
連載 完結済 30エピソード
孤独な囚人として育った少女は、ある夜、謎めいた少年と出会う。奇妙な逢瀬をくり返し、ふたりは心を通わせていくが――。「わたしの名は罪。わたしの名は裏切り」それでも望んだ結末は、救済か破滅か。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2016年12月09日
短編
禁断の恋を胸に秘めた娘は、華咲き乱れる帝都の春に何を思うのか。 カクヨムさんにも転載しています。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2013年04月25日
連載 完結済 359エピソード
グリモワール王国の片隅、小さな街カトランジェで育て親のミーナと共に穏やかに暮らしていた少女ラック。しかしある日、見慣れた街の片隅で、見た事のない人に出会う。銀色の髪を持つその人は、敵国セフィロトの神官ティファレトだった。 自分が稀代の天文学者ゲーティア=グリフィスの子孫である事を知ったラックは、自らもコインを使って悪魔を召喚し戦う天文学者になる事を決意する。 その頃、グリモワール王国とセフィロト国の戦争は目前にまで迫っていた。 コインを使って悪魔を召喚、戦ったりなんだりという何の変哲もないファンタジーです。2015年4月、完結しました。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2015年04月22日
連載 完結済 33エピソード
 鈴が鳴っている。それを忘れる筈なんてなかった。  忽然と消えてしまった好きだった人。残されたのは『紫の空』という謎だけだった。  きっと守るからと鈴に約束を懸け、きっと見つけると願う今、けれど、血で染まった少女が笑う。  それは見たくない光景。瞼を閉じて閉ざしたい瞬間。でも、鈴が鳴り響いている。好きだった彼女に渡し、一緒に消えた鈴が、此処にいるよと、ちりんと鳴り響く。  守ると約束した筈なのに守れない。見つけると約束したのに、既に果てた美で笑う。  どうしようもない擦れ違いの物語。赤く染まった華は、そこにあった。  これは涙で作られた鈴と、血で汚れた夢のお話し。  どうしても許せない自分と、自分より大切なダレカの物語。  学園の日々は過ぎて行く。日常は通り過ぎて、くるくる回った。そして、あの人はもういない。  欠落として抱く果てに、夢は散った。  残された匂いは過去を思わせる金木犀のもの。けれど、それさえも現実を侵食していく。  もう居ない。もうないのだと。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年04月18日
連載 7エピソード
これには私が調べてみた色についての見解を乗せてあります。中には誤情報もあるかもしれませんので意味が違ったとしても不平不満はあまり感想には書かないでください。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年06月04日
連載 完結済 17エピソード
 中世ヨーロッパ風ファンタジー世界に関する私的考察。  不定期連載予定
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2014年07月30日
前へ 12 次へ