ブックマーク一覧 カテゴリ1 全18件
連載 52エピソード
この話は自称ユーチューバーとなった妻の活動を描く、エッセイ? ブログ? 日記? のようなものだ。 うちの妻はよく「〇〇してみたいんやけど、どう思う?」と言う。 基本的にこの質問において、私の意見は求めていない。女性に多い傾向だろう。 つまり、妻は「〇〇するから、手伝えよ!」と言っている。 今回は「ユーチューバーになってみようかと思うんやけど、どう思う?」だった。 すなわち「ユーチューバーするから、手伝えよ!」という指令が私に下った。 妻の目指すユーチューバーは、顔出しせずに、時間を掛けずに、面倒なことはしない、そんなユーチューバーだ。そんなことでユーチューバーになれるなら、誰でもなっている。 妻は面倒な作業を全て私に丸投げし、ユーチューバーとなった。 この話は自称ユーチューバーの妻とアシスタント(私)の小競合いを綴った物語である。 ※更新のタイミングは不定期です。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年04月26日
連載 完結済 23エピソード
私の名前はマーガレット・マックスウェル・ウィリアムズ。ヘイズ王国では国王に続く2位の地位にあるウィリアムズ公爵家の長女。 ウィリアムズ公爵家は私が夫を迎えて継ぐ予定なのだけど、公爵令嬢である私は恋をした。貧乏男爵のロベール・ル・ヴァクトに。 公爵家と男爵家には身分の差がある。私がロベールと婚約するためには、今の爵位(男爵)から伯爵くらいまで引き上げないといけない。 私はロベールを子爵にするために『邪魔な子爵を潰す作戦』を実行した。要は、不正を行う貴族を捕まえること。 2人の子爵を逮捕することに成功した私。子爵をもう1人逮捕できればロベールを子爵にすることができる、とヘイズ王と約束した。 だから、今度こそはロベールを子爵にする! この物語は、私が恋したロベールを、私の婚約者として外野から文句が言われないくらいまで出世させていく話。 ※物語の都合上、時代設定は近代〜現代にしています(一部異なる部分もあります)。一般的な令嬢ものと設定が異なりますので、ご了承下さい。 なお、この物語は『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を出世させることにした』および『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を子爵に出世させることにした』の続編です。前作を読まなくても分かるように書いていますので、特に前作から読んでいただく必要はありません。なお、この作品はノベプラでも掲載しています。 前作に興味のある方は下記をご覧下さい。 『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を出世させることにした』 https://ncode.syosetu.com/n3705if/ 『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を子爵に出世させることにした』 https://ncode.syosetu.com/n0485ik/
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2024年02月06日
連載 完結済 14エピソード
私はイザベル王国のマルカン公爵家の令嬢アンナ・ド・マルカン。 あれは5歳のとき。私が両親と一緒にクラーク王国の感謝祭に行ったら迷子になった。両親とはぐれて広場で泣いていた私を男の子が助けてくれた。 結婚適齢期になった私には、毎日のように縁談がくる。お見合いは10回しているけど、結婚する気はない。だって、あの男の子は私の運命の人だから…… この物語は、運命の人を探すために偽装婚約(ニセ婚)した私の話。 ※この物語は『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を出世させることにした』『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を子爵に出世させることにした』とは全く別物です。タイトルが紛らわしくてすいません。 約15話で完結する予定です。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2023年10月13日
連載 完結済 13エピソード
私の名前はマーガレット・マックスウェル・ウィリアムズ。ヘイズ王国では国王に次ぐ地位にあるウィリアムズ公爵家の長女。 ウィリアムズ公爵家は私が夫を迎えて継ぐ予定なのだけど、公爵令嬢である私は恋をした。貧乏男爵のロベール・ル・ヴァクトに。 公爵家と男爵家には身分の差がある。私がロベールと婚約するためには、今の爵位(男爵)から伯爵くらいまで引き上げないといけない。そうでないと、関係各所から苦情が来てしまう・・・ この物語は、私が恋したロベールを、私の婚約者として外野から文句が言われないくらいまで出世させていく話。 なお、この物語は『恋をした公爵令嬢は貧乏男爵を出世させることにした』の続編です。 前作については下記をご覧下さい。 https://ncode.syosetu.com/n3705if/
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2023年09月15日
連載 完結済 16エピソード
山田武は10歳の少年。家出したアリスを探すため、猫と一緒に将門塚に向かった。将門塚の裏にあった石碑に触ったらどこかに転送されてしまう武と猫。 転送された先で武は、謎の中年おじさんに出会う。中年おじさんは「ワシの名は伊達政宗。結構有名だから知っとるだろ?」と言うのだが、武には本物かどうか分からない。 この物語は、武と猫が自称伊達政宗と出会うところから始まります。武と猫はアリスを探すことができるのか?
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2023年08月22日
連載 38エピソード
伝説の傭兵として戦場で死亡した主人公、宮本龍二。 死んだはずの彼が目を覚ますと学校で凄惨なイジメにあっている冴えない少年、伏見甚太に転生していた。 傭兵の超ハイスペックになった伏見はクラスメートや周囲を驚かせていく。 【紹介】  新作です。  他には ・『山本君の青春リベンジ!』2023年7月25日発売(コミカライズ【ジャンプ+掲載】) ・『ライブ直前に怪我をしたアイドルの代わりにステージに立ったら、マネージャーの俺の方が大人気になってしまった件』(カクヨム月間1位) ・『クラスで陰キャの俺が実は大人気バンドのボーカルな件』(なろうラブコメ年間1位。発売中)  などを書いています。 作品フォロー・☆評価を入れてもらえるとやる気が出ます! 他作品も、気になったタイトルがあれば読んでみてください! ※タイトル・内容は変更する場合があります。  本作はフィクションです。  この物語は、法律・法令に反する行為を容認・推奨するものではありません。  カクヨムにも投稿しています。(総ブクマ2万程)  ラブコメにしようか現代ファンタジーにしようか迷いながら書いてますのでジャンルが変わることがあります(目障りだったらすみません)。  感想は返信する暇がないので閉じてます、すみません。  もし応援していただけるのであれば、レビューでお願いします!
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年09月27日
連載 完結済 27エピソード
動物に好かれる体質の女の子アリス、魔物の王ケイト。そんな二人の物語。 アリスは買い物に行く途中にカール王子と出会う。ちょっとした事件が起こりアリスはカール王子とワイバーン討伐に向かうことになる。 ケイトは森の中でポールが倒れているところを発見する。重症であったポールを魔法で回復させたことから二人の交流が始まる。 この物語は、ポールを殺害した犯人を捜すミステリー小説です。 序盤はコメディですが、徐々にシリアスな内容に変わります。 なお、アリスとケイトの物語は途中まで同時並行で進みます。少し読みにくいかもしれませんが、奇数回はアリス、偶数回はケイトの物語です(タイトルに念のために【〇〇の話】と入れています)。 なぜこういう構成にしているかは、読んでいけばすぐに分かると思います。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2023年08月02日
連載 完結済 20エピソード
時は1959年。この話は10歳の少年とその仲間が挑む昭和の経済小説です。 武とお菊さんがテロ組織ピーチ・ボーイズの資金源を断つため、東京に戻ってきたところから話が始まります。 なお、このストーリーは少年と猫の冒険『勝手に他人の半生を書いてみた』の第4章です。 第1章『僕と猫と米沢牛』、第2章『僕と猫と明珍火箸』と第3章『僕と猫とゲートキーパー』を読んでいなくても、理解できるように書いているつもりですが、念のために第1話にあらすじを掲載しています。 第1章~第3章は以下の通りです。 (第1章)僕と猫と米沢牛 https://ncode.syosetu.com/n7847ia/ (第2章)僕と猫と明珍火箸 https://ncode.syosetu.com/n9893ib/ (第3章)僕と猫とゲートキーパー https://ncode.syosetu.com/n8883ic/
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年07月06日
連載 完結済 9エピソード
私の名前はマーガレット・マックスウェル・ウィリアムズ。 ヘイズ王国では国王に続く2位の地位にあるウィリアムズ公爵家の長女。私には男兄弟がいない。だからウィリアムズ公爵家は私が夫を迎えて継ぐ予定。一応、私には両親が決めた婚約者がいるのだけど、その婚約者が私の夫として相応しいかどうかは、これから見極めていかないといけない。 私はヘイズ王国の貴族子女のために設立されたヘイズ王立魔法学園の2年生だ。 成績はほぼトップだけど、ロバートという生徒に勝ったり負けたり。だから、ロバートに完勝することがヘイズ王立魔法学園での目標になっている。 ロバートには会ったことないのだけれど、同級生からは貧乏男爵家の出身だと聞いている。 公爵令嬢の私が貧乏貴族に負ける訳にはいかないから。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2023年05月17日
連載 完結済 7エピソード
私の名前は宍戸 崇。45歳の銀行員だ。 仕事は大手銀行である丸の内銀行の兜町支店で副支店長をしている。 正確には「だった」というべきだろう。 どうやら私は死んでいるらしい。幽霊だ。 私の理解では幽霊は現世に何らかの未練があるから出てくるはずだ。 しかし、私には思い当たる未練がない。 私は自分の未練が何なのかを発見して、成仏したいと思っている。 ミステリー風ヒューマンドラマ 7話完結予定です
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2023年05月01日
連載 完結済 7エピソード
僕は二十歳の誕生日に死んで、別の人間に転生する。何度も何度も。 なぜ転生するのかはよく分からない。 何か理由があるのだろうか?
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2023年04月17日
連載 完結済 24エピソード
時は1959年。米沢3日間戦争は自衛隊の介入で終結したものの、クローン研究者の父を脅す材料として武は米沢派の残党から狙われることになった。米沢派の残党から逃れるため、武、信子と猫は兵庫県姫路市に避難した。 姫路市に到着した武と猫は播州皿屋敷伝説を解決するために奮闘する。試行錯誤の結果、武たちはお菊さんを400年の責務から解放することに見事成功。米沢派の残党が姫路に来た情報を入手した武たちは、お菊さんを仲間に加えて東京に避難した。 異世界へのゲート(門)を舞台に少年と猫の冒険が始まる 本章は第2章『僕と猫と明珍火箸』の続編です。 https://ncode.syosetu.com/n9893ib/
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年04月06日
連載 完結済 19エピソード
私はおじさん。最近『異世界恋愛が流行っているらしい』と知った。 ― 異世界・・・ おじさんにはその概念が分かりにくい。 この話は、おじさんが勇気を出して異世界恋愛を書くまでを描いた話である。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2023年03月14日
連載 完結済 21エピソード
時は1959年。米沢3日間戦争は自衛隊の介入で終結したものの、クローン研究者の父を脅す材料として武は米沢派の残党から狙われることになった。 武を米沢派から守るため、母:信子は武と猫を連れて実家のある兵庫県姫路市に避難した。 皿屋敷伝説に挑む少年と猫の冒険。 前編『僕と猫と米沢牛』の続編です。 https://ncode.syosetu.com/n7847ia/
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2023年03月13日
短編
卒業パーティーで婚約破棄をして自由になったと思った馬鹿王子の俺。幽閉からの身分剥奪で鉱山送りにされてしまう。そこでようやく己の過ちに気が付いたがもう遅い。毎日汗水たらして働いて一度目の人生を終える。 二度目の人生を経て三度目にまた同じ王子に生まれ変わった俺。今度こそ間違えずに良き王となる決意をする。そのために必要なのは一度目の婚約破棄相手であるリーゼとの結婚。一度目で傷つけてしまった彼女を愛がなくても絶対に幸せにすると決心した俺だったが、ブサイクで華がないとかつてこき下ろした彼女にまさかの一瞬で恋に落ちてしまい……。 これは駄目王子だった俺がズタボロになって悟って本気で反省し、三度目の人生で過去の自分の過ちに悶えて黒歴史発作を起こしながら婚約破棄相手をなんとか幸せにすべく奔走するお話です。 ※書籍化 ツギクルブックス様より2023.9.8発売です。コミカライズ進行中です。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2023年02月17日
連載 完結済 6エピソード
鬼に向かって存在しない必殺技を放つ桃太郎、魔獣が襲ってきたと叫ぶオオカミ少年、邪神から授けられたわらしべを持って旅を始めるわらしべ長者……。 登場人物の誰かが中二病の、ちょっと変わった童話集。
作品情報
コメディー[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2022年08月15日
連載 完結済 32エピソード
山形県米沢市で繰り広げられる、少年と猫の物語。 ある日、小学生の武はある事件に巻き込まれる。 その事件は米沢市を二分する争いに発展することになる。 少年と猫は米沢市を救えるのか?
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2023年02月20日
連載 完結済 294エピソード
俺の名前は、ダニエル。ジャービス王国という小さな国の第4王子だ。 念のために説明しておくと、俺は異世界に転生していないし、前世の記憶もない。そして、この世界には魔法はない。普通の世界だ。 俺が戦っているのは魔王や勇者でもなく経済事件。ジャービス王国内で発生する経済事件を解決するのが俺の役目だ。 派手なアクションで犯人を捕まえるようなハードボイルドな事件の解決は期待しないでほしい。俺は喧嘩が弱いのだ。 不本意ながら内部調査部長に就任することになった俺。 部長だと気分が上がらないから、経済事件を解決する『探偵』になったという設定にしておこう。 剣も魔法もハードボイルド要素もない、地味な探偵だ。 【補足】 普段書いているファイナンスの実務書を小説形式にしたものです。極力読みやすいように書いていますが、専門的な内容をトピックにしているため、好き嫌いが別れると思います。
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2023年06月15日