ブックマーク一覧 カテゴリ1 全12件
連載 15エピソード
この小説は、小説家になろう内で、草薙先生が執筆しておられる戦記小説、 独立機動艦隊連合艦隊大勝利シリーズ 独立機動艦隊『紀伊』―連合艦隊大勝利! http://ncode.syosetu.com/n7747e/ のストーリー及び設定を元とした、二次創作小説となっております。 親作品投稿者である草薙先生には、あらかじめ許可をいただいたうえで執筆しております。 また、二次創作ではありますが、初めての方がこちらの作品からでも草薙先生の作品に興味を持っていただけるよう、こちらだけでも楽しめるような物語の構成を心掛けております。 どうか、親作品を読んだことのない方でも、こちらを読んだ上で、親作品の方に興味を持っていただければ幸いです。 以下、あらすじです。 戦闘機。 それは、個人が操る事の出来る中で、恐らくは最強であろうと言われている兵器の総称である。 音速をこえるスピードで空を飛び、遥か彼方の敵を見つけ出し、吹き飛ばすその能力は、他の兵器と一線を課した強さを持ち、それを操る物たちもまた、味方からは敬意の、そして敵からは、恐怖の視線で見られ続ける。 さて、操縦席に座り、その“最強”を操る彼等は殆どの場合、一人、あるいは二人の人間だ。 今回スポットを当てて行くのは、その中のある一人……いや、二人。 とある世界の中で、その“最強”を操る物たちの中でも、圧倒的な力を持ち、空を駆けた……後に伝説となる、あるエースパイロットの話。 彼女にとっては、懐かしく、楽しく、そして少しだけ、悲しさの混じり合った……もう過ぎ去ってしまった、過去を描いた物語である。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年08月12日
連載 134エピソード
MMORPG〈エルダー・テイル〉をプレイしていたプレイヤーは、ある日世界規模で、ゲームの舞台と酷似した異世界に転移してしまった。その数は日本では約三万人。各々がゲームのキャラクターとしての肉体を得た今、プレイヤーたちは高い戦闘能力、「死」からの蘇生能力を備えた英雄的存在〈冒険者〉とよばれ、この異世界で暮らすこととなる。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年03月25日
連載 完結済 45エピソード
海軍兵力の主力が航空機と航空母艦となったため、戦艦は兵術的価値を失った。その果ての日本が新たに大艦巨砲主義の新世代として、海軍兵力の主力を、戦艦を再び『主力艦』とするために、兵術的価値を新たな形で生み出したのが、『護衛戦艦』であった。そんな護衛戦艦が『神龍』である。そんななにかを護るために生まれた戦艦が、戦艦『大和』を護衛する。そして沖縄県民五十万を護るため、沖縄へと出撃した。これは、そんな大艦巨砲主義を新たな形として復活させようとした、そして護(まも)るために生まれた、彼彼女たちの物語……。私自身が『艦魂』といったジャンルに初挑戦する作品です。
作品情報
歴史[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2008年11月13日
連載 完結済 69エピソード
家出中の少年が海岸沿いのある岩にに座ったら変な穴に落ちてしまう。 穴に落ちた少年は旧海軍の駆逐艦を発見する。 小年少女達と艦魂の少女の物語を描く艦魂小説です。(少し刺激が強い場面がありますのでR15タグをつけます)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15
最終更新日:2012年03月21日
連載 6エピソード
スーパーロボット大戦的ななろう架空戦記のクロスオーバー上等であります。まず最初に皆様ごめんなさい そして、願うのです。早く戦争になぁれ♪(おぃ)
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2011年01月10日
連載 完結済 34エピソード
 かつて、日本とアメリカの間で戦争が起こった。太平洋戦争と呼ばれたその戦争は、多くの尊い命を犠牲にした。その中で、尊い命を必死に助ける者たちがいた。赤い十字架を掲げた船、病院船。危険と隣り合わせの海で、彼らはただひたすらに命を助けた。そこには、軍艦とは違う彼らの「戦場」が存在していた。病院船「氷川丸」に乗り組んだ青年と、船に宿る艦魂の少女。二人が紡ぐ物語を乗せて、船は海を進む。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2012年07月16日
連載 完結済 131エピソード
日本空軍中将と日本海軍少将の二つの階級を持ってる椎名将斗が目を覚ましたらそこには神と名乗った人物がいた。神は人類全滅を阻止してほしいと椎名に頼み、太平洋戦争直前の昭和14年に椎名は送りこまれ、激戦の中へと身投じて行く…。笑い有り、涙有り、感動有り?の物語です。これは自分が小説の初挑戦と「艦魂」というジャンルの初挑戦でもあります。〔更新速度最低一ヶ月に一回。最高三日に一回。今のところ一週間に一回、もしくは二回〕 タイトル変更しました。 注意!!この小説は砲撃音や、飛行機音等の擬音が多いです。それが嫌な方は戻るのボタンを押して下さい。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年01月01日
連載 41エピソード
1998年8月11日に一隻の空母がアメリカ軍横須賀基地に配備された、その名は『キティホーク』アメリカで建造された空母。だがその艦魂は美しい黒髪を持っていた。三ノ城人生初の艦魂小説です。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2019年11月02日
連載 9エピソード
1941年4月―――本州と北海道を隔てる津軽海峡を航行中の輸送船から、巨大な軍艦を発見したという報告が大湊に入った。付近に航行中の軍艦はなく、直ちに大湊航空隊から確認のための偵察機が発進し目標との接触を試みるが……果たしてそこに存在したものとは?本作品には架空戦記小説には不要と思われる要素が多数存在し(恋愛、ギャグなど)、あらゆるネタや設定がごちゃまぜ……某所の言葉を借りると、炭火牛すき焼き丼・ブルゴーニュ風なものですので、それを割り切れるという方のみ御覧下さい。本作品は、黒鉄大和先生著の《艦魂年代史シリーズ》の二次創作作品であり、許可をいただいた上で投稿しています。
作品情報
その他[その他] 残酷な描写あり
最終更新日:2011年11月05日
連載 40エピソード
ひょんなことから旧日本海軍の潜水艦の情報を掴んだアメリカの青年ジャック。 それは大学の友人ビリーや記念艦として余生を送っているエセックス級空母の艦魂イントレビット、グレイバック級潜水艦グロウラーを巻き込んだ事件に発展する。 政府からの圧力、謎の艦魂結社「協会」が暗躍する中、さらに同じ謎を追って来た日本人の沙耶を仲間に入れ謎の解明に向けて奔走するジャックは真実にたどり着けるのだろうか? 注意!! 従来の架空戦記小説、艦魂小説とは若干違った内容となっていますのでご注意ください。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] 残酷な描写あり
最終更新日:2011年05月29日
連載 171エピソード
 時あたかも太平洋戦争。    全ての意味においてその中心に居たのは大日本帝国海軍と、その中核であった大小さまざまな艦艇達だった。そしてそんな多くの帝国海軍艦艇の中に、工作艦「明石」という船があった。  実在するこの船より見た、あの3年8ヶ月に及ぶ戦いと、「明石」と共に戦った同じ船の仲間達の物語を、今ここに綴る。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年07月14日
連載 90エピソード
大東亜戦争終結。栄華を誇った帝国海軍連合艦隊は壊滅し「艦魂」達は死に絶えた。あれから60年近くたった日本には海洋防衛のための軍団「海上自衛隊」が組織されていた。これはその護衛艦たちの「艦魂」と人の物語。<要注意事項>この小説における「艦魂」という存在は筆者である火星明楽が諸説とは別に創作したものです。原初正しい艦魂設定を愛する方には不快な部分が多々ありますのでご注意下さい誤って読んでしまったとしても一切の責任はとれません
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年07月13日