作品
ユーザ
ログイン
おおはらえいいち
大原英一
お気に入り
ウェブサイト
メッセージ
設定
ブロックする
ミュートする
トップ
活動報告
シリーズ
作品
レビューした作品
ブックマーク
評価をつけた作品
お気に入りユーザ
プロフィール
ブックマーク一覧 カテゴリ1
全60件
連載
4
エピソード
アラフィフ女の入院日記
まさか私が病院のお世話になるとは! アラフィフになるまで大きな病気もせず、健康だけが取り柄だと思っていた私を突如襲った腹痛。下った診断は「総胆管結石」だった。胆嚢取りますか? 取りませんか? 選択を迫られる。 手術はもちろん救急搬送も入院も点滴すら初めての経験。初めてづくしのドタバタ療養生活を備忘録がわりに残します。現在の本人はいたって元気ですので、お気楽にお読みください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2025年07月27日
連載
93
エピソード
パワーは全てを解決するときもあるしないときもある
【簡単あらすじ】日本の平凡な会社員がちょっとだけパワーを手に入れて、異世界に転移して四苦八苦しながらなんとか腕力を頼りにやっていくお話です。 【あらすじ】山田権蔵は平凡な会社員である。通勤中に空間の裂け目に愛車ごと飲み込まれてしまい、異世界に転移してしまう。 特に神様との邂逅もなく、得たのはなんか身体能力が強化されただけ、しかも現地は剣も魔法も魔物もいる。ついでに言葉もわからない。魔法も使えない。 ゴンゾウはどうなってしまうのか。四苦八苦しながらなんとかなったりならなかったり、平凡ゆえに悩んだり開き直ったり、おじさんの異世界ライフです。 《注意》主人公は最強にはなりませんしなれません。美少女はいっぱい出てきません。戦闘センスのないおじさんが腕力に任せて生活してちょっと冒険するお話です。壮大な物語にはたぶんなりません。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
R15
残酷な描写あり
最終更新日:2023年09月20日
連載
完結済
7
エピソード
❤オススメ中編❤
【家政婦はシタ!】謎の家政婦 大地 みよ子の正体を暴け!【私が致しました】
やんごとなき名家の孫娘である忍海 奏(おしみ かなで)は何不自由なく育ってきた。 1週間後に、祖父が主催する茶事を開くことになっていた。祖父の道楽で、忍海邸の庭内に特別な庵を作ってあるほどだ。 友だちの、益子と葵を誘い――スペシャルゲストとして、セレブのキャサリン・羽生田まで招待するのだという。 奏は、益子と葵と久しぶりに再会し、会話に花が咲くが、葵から下世話な話を聞かされる。 奏にべったり寄り添っている家政婦、大地 みよ子こそ謎に包まれているのだと。 あの家政婦は常に奏のそばに、忠実な影のように、時には物言わぬ隣人のように寄り添っているのはなぜか? 彼女は何者なのか、推理しようと提案する。 しかしながら、レディたちがいくら知恵を絞ろうと、これといった答えは思い浮かばない。 そんなこんなで、1週間がすぎ、いざ茶事がはじまる。 いくら気心の知れた仲間内とはいえ、お茶の最中の失敗は許されない。 ましてやキャサリン・羽生田は女魯山人と評されるほどの、いくつもの肩書を持つテレビでも引っ張りだこの文化人。キャサリンはこの会に取材がてら参加しており、アメリカに帰ったらエッセイを執筆するという。 なのに、よりによって肝心なお茶の席で、奏はむしょうに屁をひりたい衝動にかられるのだった……。
作品情報
推理[文芸]
R15
最終更新日:2023年03月25日
連載
完結済
6
エピソード
ビリジアンブルーの祈り
私はただ祈っただけ……。 仕事の帰り道で遭遇した奇妙な出来事に隠された謎。 恋愛要素も含めたラブ・ホラー作品です。 夏のホラー2023。 ※全6話(毎日19時頃更新。完結まで予約投稿済) ※1話1,000〜2,000字
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2023年07月08日
連載
完結済
11
エピソード
カエリ道―它倉村の記録―
大規模な土砂災害によって廃村と化した它倉村。 数少ない生存者の証言から明らかになった謎の儀式を有する土着信仰。そして「山から下りてくる」という神“オクエ様”の存在。 点在する記録を集め、並べていくうちに、私たちはその儀式の真実に辿り着く。 ――“オクエ様”が下りてきたら、“おかえし”しなきゃいけないんだよ。 ※カクヨムにも投稿しています。
作品情報
ホラー[文芸]
R15
残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月18日
連載
完結済
6
エピソード
夏のホラー企画
箱の中
私の夫は家でかくれんぼを禁止している。小さい頃の体験がそうさせているようだ。 でも、休日の朝、夫が寝ているので、息子とかくれんぼで遊ぶことにした。 息子は段ボール箱の中に隠れている。
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2021年08月26日
短編
ホラー短編
行方不明の夏
いつもの通り、一人で家に帰って来た私はテレビで行方不明者の捜索番組を観始めた。だが、その番組は次第に異質な形で私の心を蝕み始め。。
作品情報
ホラー[文芸]
R15
残酷な描写あり
最終更新日:2021年08月26日
連載
完結済
3
エピソード
異端の夜会
かくれんぼはもう終わり
一人暮らしの母が死んだ。葬儀を終え、遺品整理のために母の部屋に泊まっていた僕は、深夜、いるはずのない子供の声を聞いた。「まぁだだよ。もういいよ」懐かしい友達との再会が、おぞましいかくれんぼの記憶を呼び覚ます。
作品情報
ホラー[文芸]
R15
残酷な描写あり
最終更新日:2021年08月25日
連載
完結済
3
エピソード
ソネタオの夢
私、曽根多穂は高校一年生。いつも仲のいい木和田朝乃と遊佐美祐奈と何てことのない日常を過ごしている。 だけれど、最近奇妙な夢を見る。夢の中に二人の私が立っている夢だ。その二人は何を聞いても「エスエヌティーエー」としか返してくれなくて……?
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2021年08月02日
連載
完結済
15
エピソード
腹蟲
『ひとりかくれんぼを始めます』 底辺配信者のタツタツこと達樹は今更ながら夏ホラー企画としてひとりかくれんぼ動画を撮る事にした。しかし実際に動画を撮り始めると想定外の事態が次々に起こり…。
作品情報
ホラー[文芸]
R15
最終更新日:2021年07月08日
連載
完結済
5
エピソード
夏のホラー企画参加作品
蛇浦夏海はまだ死んでいない
高校生最後の夏。友人の一人が行方不明になった。 七年後。その友人は法的に死亡扱いとなり、主人公は墓参りのために帰郷する。 懐かしい町と、旧友たち。久しぶりの再会は、時間を一息にあの頃へと戻した。 「あいつ、まだ隠れてたりしてな」 思わず口をついた言葉に呼応するようにして、それは現れる。 山と海の境界にある国道沿いで、七年越しの“かくれんぼ”が始まった。 (この作品はアルファポリスにも掲載しております)
作品情報
ホラー[文芸]
最終更新日:2021年07月22日
連載
完結済
7
エピソード
2.さらりと読める長さの短編小説・連作短編小説
コトノハコダマ奇譚
[2021.04.23改訂版]本作品は、アルファポリスに転載するにあたり、一部改訂しております(改訂前の作品はページ下部のリンクを参照)。 ――感情を込めた言葉には力を宿し。その言霊は人を蠱惑し、その運命を左右する。 小説投稿サイトの片隅で、細々と投稿を続ける影仁は、ある日、ひとつの連載小説を書き始める。彼が投稿を始めた頃からの読者であるコトノハと画面越しの交流を楽しみながら、物語を書き進める影仁。 だが、彼がその作品の投稿を始めてから、奇妙な夢を見るようになって…… ※本作品はアルファポリス、星空文庫に転載しています。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2021年04月24日
連載
完結済
31
エピソード
みちくさ
みちくさ 令和二年五月
令和二年五月は、日々思うことを筆任せに綴ります。
作品情報
エッセイ[その他]
R15
最終更新日:2020年05月31日
連載
完結済
50
エピソード
みちくさ
みちくさ
日々思うことを気儘に書き連ねて来ました。 この随筆は終わっても、他の作品はまだまだ続きます。
作品情報
エッセイ[その他]
R15
最終更新日:2020年04月01日
連載
89
エピソード
エッセイ、コラム
文芸コラム 『言葉の精練』 -魔法に変わる言葉-
物語の書き進め方や、キャラクターや世界観の設定方法、筋立てを考える時の注意点などを、実践的な例を挙げながら解説する、創作にまつわる方法論を主に書きつづるコラムの連載です。 詩論、芸術論、(文芸作品以外も含む)市販作品の論評なども、行なって行きたいと思います。 私自身の創作に関する理念や知識を、筆の向くまま気の向くままに書いていくので、そういう見方や考え方もあるのだな、程度に読んで頂ければ幸いです。 書き手の方にも、読み手の方にも、楽しんで頂ける内容にして行きたいと思っています。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2022年02月24日
連載
39
エピソード
雑多な話
毎日の日常を綴ります。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2021年06月02日
連載
11
エピソード
シュレーディンガーの男
──たいへん申し訳ありませんが連載中はあらすじを控えさせて頂きます。御了承ください─────────
作品情報
推理[文芸]
R15
残酷な描写あり
最終更新日:2017年11月15日
連載
88
エピソード
あの本は面白かったのか?
現在、Twitterで呟いている読書の記録に少し書き足しをしたものと──さらには過去に殴り書きした感想のようなもの──【現在】と【過去】に分けて交互にまとめております。 過去に書いたものは、下手は下手なりにそのまんま載っけてますので時代感覚的に「?」となる部分があるかもしれませんがお許しくださいませ。 見たもの、読んだものはすぐに記憶の淵へと沈んでしまうので、それを防ぐための簡単なメモ、個人的備忘録のようなものでもありますので、あしからず。 なお、個人的な偏り、人それぞれにおける価値観の違い、読後感、解釈の違いなどもあると思われますが、広い心をもってご理解頂けたらと思っております。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2019年12月01日
連載
完結済
2
エピソード
Haunted by You
出勤前の時間帯に、元恋人の女が家を訪ねてくる 玄関前で揉めたあげく、しぶしぶ家に上げることに 仕事を終えて帰ってくるとその女が死んでいた。しかし部屋には鍵が掛かったまま やがてその女の亡霊が枕元に現れ、自殺ではないと証言する。だが眠っていたため犯人の姿は見ていないと言う 自らに嫌疑が掛かってしまった男は、女と事件について話し合う
作品情報
推理[文芸]
最終更新日:2017年02月05日
連載
32
エピソード
おつまみ細見わが家亭
つまみの記憶、忘備録。いつかこれを読み返しながら、酒を飲む予定。つまりはこれも、何時かのつまみなのです。
作品情報
エッセイ[その他]
残酷な描写あり
最終更新日:2019年02月01日
前へ
1
2
3
次へ
カテゴリ
カテゴリ1
60