ブックマーク一覧 カテゴリ1 全2件
連載 40エピソード
 妖怪とか物の怪とか、所謂人外と呼ばれるモノ達は、往々にして夜にその姿を見せる事が多いという。 言われてみれば確かに、百鬼夜行は夜に行われるし、大概の怪談話は夜中が舞台だ。 かといって、昼間にうろつくモノ達がいないかと言えば、それは嘘になる。  彼等は上手いこと人に紛れているので、我々が気付かないだけなのだ。 これは、人に紛れるモノ達と、彼等と関わりがある人間の――何食わぬ顔で過ぎて行く、日常のお話である。 とか言うのは建前です。乗せるお客に人外が混じる系運転手のぐだぐだした日常です。ヒューマン(?)ドラマ。思いついた時に続く適当さ加減です。連載と言いつつ実質短編集。短編というか、最早ショートショート。お暇なときに気に入った話を読んで、クスッとして頂ければ幸いです。 タイトルは自分では思い付かなかったので友人につけて頂きました。この場を借りて、心より御礼申し上げます。  登場人物はオールフィクションですが、地名や道、建物はノンフィクションです。  pixivにも置くことにしました。内容は全く変わりません。  時々番外編が挟まります。  知り合いの作家さんに便乗して、Writoneなるものを始めて見ました。  さてさて、どうなる事やら。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2019年08月11日
連載 372エピソード
 TRPGやアニメの世界でいつも悪役ばかりあてがわれるのはおかしい!  魔族さんたちにも平和でのんびりと暮らす権利があるっ!  その考えから、毎日が即興茶番劇のような、ドタバタでも牧歌的な生活を送る魔族さんたちの様子をえがいた、異世界が舞台のファンタジー作品です。    主人公はミノタウロスの娘、ハヤマ・ミノア(三人称版)。人間の年齢で十代後半くらいです。  準主人公にバンパイアの女性、シロガネ・ネムリ(一人称版)。人間の年齢で二十代前半くらいです。  それぞれの特徴を生かして、なんでもありな展開を繰り広げています。  どこから読んでも問題ありませんが、初期になるほど内容は雑で、キャラの立ち位置や、性格も現在と異なっています。  なので初めて読まれる方は、なるべく新しい話から入っていただき、後ろに戻るように読んでいただけるとありがたいです。    念のため無断転載、無断コミカライズ、AI学習は全面禁止です(そんな価値はないので、心配はしていませんけどね)。  もし、コミカライズしたい(趣味的・商業的問わず)とか、非常に変わった方がおられたら、メッセージなどでご連絡ください。  内容を確認して対処いたします(まずありえないけど)。  基本的に日曜日の更新(9時前後が多い)ですが、密かな修正は適宜行っています。  以上、よろしくお願いします。  ふるいしし(篩獅師)
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年05月18日