ブックマーク一覧 カテゴリ1 全10件
連載 完結済 5エピソード
 その日、二十二歳の菊池あさひは家出の途中だった。  あさひは岩手県花巻市のJR釜石線沿線の土沢駅の近くに住んでいる。ここは宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」のモデルと言われている場所だ。そんなあさひは家を出て、盛岡に住む親友の小夜子の元へと身を寄せるところだった。  だが、盛岡に到着するはずだった電車は、『まほろば温泉駅』という、深い霧に包まれた不思議な駅に着いてしまう。戸惑うあさひに、売店の老婆は、ここはこの辺りを治める姫神がひらいた、人ならざるモノたちのための温泉、『まほろば温泉』なのだと告げる。もし困っているなら、姫神から温泉の管理を任されている湯守にきいてみるといい、とも教えてくれる。  白い霊狐の白夜に案内されて、湯守に会いに行くことにするあさひだったが…… ※書籍化しています! ※こちらの作品は「エブリスタ」でも公開中です。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2018年09月30日
連載 206エピソード
 妖怪、幽霊、都市伝説、西洋の魔物、映画・小説の怪物など異形のものたちが実在する、異界・境界・人間界という三つの世界。そこでは日々異形のものたちによる事件が巻き起こる。死神と呼ばれる種族の一人、美琴を主人公に、異形のものたちの関わる様々な出来事を描く一話完結型の物語。  一話完結型なので、気軽に読んでいただければ幸いです。  基本的に一話毎に違った妖怪や怪物に焦点を当てた話になっており、話の最後にはその話で出てきた異形のものについての解説を載せております。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2017年02月18日
連載 完結済 140エピソード
平成の大学生、木下健一は事故の影響で江戸時代末期に飛ばされる。しかしそれは刻の意思による物で、僅かに生じた歪を修正するという使命をもたらされていた。坂本龍馬と出会い、岡田以蔵の名を使い、激動の時代を生き抜く中で、あの新撰組と出会う。土方・沖田らと共に回天の時代を潜り抜け、友となった龍馬の暗殺も体験するが、歪みは正せた…筈だった。しかし、何故か彼は戊辰戦争へと身を投じて行く。歪みを正せた筈の健一が、何故戊辰戦争へと身を置き続け、そんな彼に刻は何を見せるのか。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2011年04月09日
連載 完結済 7エピソード
海に沈んだ町。住民は、一年にもわたって町の中に閉じ込められていた。町の水没を招いたのは、一匹のカタツムリであった……。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年03月08日
短編
男子高校生の不思議な生態を描いた短編小説集です。基本コメディーです。好きな方は好きではないでしょうか。暇な方はどうぞ。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年08月16日
連載 完結済 3エピソード
野山に咲く紫片喰が出会ったのは、竜神の生け贄に選ばれた娘。 娘の舞で雨が降らなくなった時、祭りは行われる。 だから、紫片喰は決めたのだ。 娘を守ると――――― ※1/30.加筆、修正しました。
作品情報
童話[その他]
最終更新日:2015年01月15日
短編
飢えの中で苦しんでいた吸血鬼は、少女に血を乞う……。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年11月24日
短編
 住む家がなくなった座敷わらし。都会で暮らしていた彼女は田舎へ行く事にした。田舎の町で彼女は氏神の蛇姫と出会い、蛇姫の抱えている問題を手伝う事に──
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2014年01月09日
短編
農村の娘、ヤヨイはある晩、母も父もいない家で留守番をしていました。すると、戸口をたたく何者かが現われて・・・。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2014年05月25日
連載 92エピソード
大自然に囲まれた大きな街・鞍光市。 そこは沢山の妖怪や幽霊が巣食う「ふかしぎ」な街だった。 鞍光市の高校に転校してきた主人公の少女、「彼方琉嬉」。 退魔師として栄えてきた彼方家の一族の一人として頑張る少女と それを取り巻くおかしな仲間達の日常と非日常を頑張る物語……? 妖怪や悪霊や人間相手に奮闘する、バトルコメディー。
作品情報
アクション[文芸] R15
最終更新日:2020年04月21日