ブックマーク一覧 カテゴリ1 全16件
連載 133エピソード
辺境伯令嬢レイテ・ハンガリアは極悪である。 幼い頃から領地の哀れな孤児らにパンをパシらせ(※金持ちアピールで釣銭はあげた)、魔物との戦いで夫を亡くした未亡人らを下女にして容赦なくコキつかい(※逆らえないよう給料は嫌味なほどあげた)、さらに反逆者を許さぬように職にあぶれた者たちを集めて戦士団を作っているという極悪ぶり。 まさに悪である。 そんな彼女がある日、火傷まみれの奴隷を買ってみると――? ◆カクヨムにも掲載! ◆マンガ版、超絶素敵作画で連載中~~~~!!! https://comicpash.jp/series/6567e72ad17cf
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2025年06月30日
連載 221エピソード
【TVアニメ2024年7月から放送中】 其れは、【パリイ】を極めし者の物語────。 「全てにおいて、一切の才能がない」 十二歳でそう判定された才能なしの少年、ノールは一人、生まれ育った山に籠り鍛錬することを決意する。 努力すれば、いつか自分だって。 幼い頃に聞いた冒険譚の主人公のようにだってなれるはず。 そんな希望を胸に秘め、ただ一つ身につけた剣技【パリイ】でひたすら目の前の木剣を弾き続けた。 そして、十数年の月日が流れ────。 「パリイ」 やがて、剣を振るわずして千の木剣を弾けるようになった男は思う。 いくら努力しても、望んだ結果は得られなかった。 そろそろ自分も夢から醒める頃合いなのかもしれない。 それでも、幼い頃に思い描いた夢を捨てられず、男は再び街へと向かった──。 ◇◇◇ これは、いつのまにか世界最強クラスの力を手にしているのに、一切気がつかないまま強敵を打ち倒していく男の英雄譚である。 ※タイトルなど調整中です。 【書籍版7巻 11/15発売】 https://www.es-novel.jp/ 【コミカライズ】ニコニコ https://seiga.nicovideo.jp/comic/50389 コミックアーススター https://www.comic-earthstar.jp/detail/parry/ おかげさまで 日間総合ランキング1位 週間総合ランキング1位 月間総合ランキング1位 四半期総合ランキング1位 年間総合ランキング1位 達成(いっとき) また累計にも掲載されました。ありがとうございます!
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年05月30日
連載 9エピソード
古い木造校舎の多多理町立多多理中学校。ちょっと響きがよろしくないこの中学校は、備品もかなりの年代物揃い。その古いモノたちがたまに動いたり喋ったり、不思議なことが起きるらしい。恋に勉強にと忙しい中学生たちを、やる気のない用務員九十九さんと学校の備品たちがこっそり応援している、学園のんびりファンタジー。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年07月30日
連載 完結済 84エピソード
 紀元前7世紀、古代ギリシャの大地にて……  アテナイ出身の主人公(※詩人志望)は、故郷の有力者の息子といざこざを起こし、半分だまされてスパルタに送られることに。  その頃、スパルタは、支配下においた隣国メッセニアの反乱に悩まされていた。そこで予言の神・アポロン神に反乱鎮圧の方法をたずねた結果、「汝らの将軍をアテナイ市から求めよ」との神託が下る。  ところが、やって来たのはひょろひょろの若者(※詩人志望)。スパルタ人たちは唖然とするが、神の言葉を無視すると後が怖いので、しかたなく彼を「形だけ」の将軍に据えることに。  変わり者の妹と、無口な兄の家に居候することになった若者は、スパルタの男たちに「カルキノス」というあだ名で呼ばれ、はじめは馬鹿にされるが、ある出来事をきっかけに頭角を表していく。  カルキノスとスパルタの命運やいかに? 「第2次メッセニア戦争」の時代を生きた、とある男の物語。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2018年11月10日
連載 93エピソード
【簡単あらすじ】日本の平凡な会社員がちょっとだけパワーを手に入れて、異世界に転移して四苦八苦しながらなんとか腕力を頼りにやっていくお話です。 【あらすじ】山田権蔵は平凡な会社員である。通勤中に空間の裂け目に愛車ごと飲み込まれてしまい、異世界に転移してしまう。  特に神様との邂逅もなく、得たのはなんか身体能力が強化されただけ、しかも現地は剣も魔法も魔物もいる。ついでに言葉もわからない。魔法も使えない。  ゴンゾウはどうなってしまうのか。四苦八苦しながらなんとかなったりならなかったり、平凡ゆえに悩んだり開き直ったり、おじさんの異世界ライフです。 《注意》主人公は最強にはなりませんしなれません。美少女はいっぱい出てきません。戦闘センスのないおじさんが腕力に任せて生活してちょっと冒険するお話です。壮大な物語にはたぶんなりません。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年09月20日
連載 完結済 162エピソード
 主人公の宗弥は度重なる重労働の結果残業辛すぎたのか、生きている価値を見出せなくなり、ある日突然死んだ。  でも、本当は人生をやり直したかっただけで死ぬのは本意でないと女神を説得した結果、  剣と魔法が跋扈する全く知らない国に飛ばされていた。  しかし、宗弥は何も能力を渡されることは無く戦えない。その辺のガキに倒されるフィジカル!(完結済みですが終わりまでマジでなんの能力も身につかないぞ!)  生きていくために、ギルドのクエスト紹介者として就職するのだった。    頼れる冒険者を担当しながら、生きる為に奮闘していくが役に立つのはサラリーマン時代に培った交渉能力とマネジメント能力ぐらいしか存在しなかった。 「僕は異世界転生もののアニメとかいくつか見ているので詳しいのですが、異世界行っても現世よりも辛い労働が待っているとは思いませんでした……。設定辛すぎでしょ」  迫り来る、モンスター、権力闘争、過労死、譴責、コンプライアンス違反、降格の危機。  度重なる重労働と物理的な危機が宗弥に襲い掛かる。宗弥は生き残れるのか。 「他の異世界転生者にできなくて、僕にできること? 謝ること……じゃないですか?」 ↑ここまでが1話のあらすじです。 ※2話以降4話まで実質的には主役が担当冒険者に切り替わった話になります。1話と最終話が宗弥が主人公の話になります。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2023年05月24日
連載 完結済 57エピソード
 私の両親は、「駆け込み需要」で殺された。  1999年初夏の不幸、2012年冬の遭遇、そして2020年代の来るべき終末論。  すべての『大仕事』を終わらせた探偵は平和だが長すぎる余生を暮らしたかった。  だが世界は悪魔と欲を抱えて終末に駆け込もうとするクソ野郎で溢れている。  世界の終わりに突き進む悪魔憑きを祓い、手の届く世界を救うただの探偵の活動記録。 6/16 一章完結
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2023年10月01日
連載 完結済 493エピソード
・第10回キネティックノベル大賞 小説部門  1次選考通過作品 ・マンガBANG×エイベックス・ピクチャーズ  第一回WEB小説大賞 1次選考通過作品 ・ニコニコ漫画(漫画版)  2023ユーザー漫画部門 上半期TOP100にランクイン ────────────── 読者様をニヤッとさせたい、楽しませたい、そんなSFラブコメ 「ネカマの鈴屋さん編」完結済 ついに元の世界で出会った二人 その結末は…… ────────────── 『鈴屋さんのネカマとしての物語』が完結し 『ネカマの鈴屋さん2』をとあるキャラの続編として連載、2025年2月4日完結 現在はアフターストーリーや、アナザーストーリーを不定期掲載中 ────────────── オンラインRPGの冒険中にパーティが全滅し、最寄りの街に死に戻りした俺。 気がつけばそこはモニター越しに見ていたはずの世界だった。 そして傍らには仲のいい1人のプレイヤー。 彼女の名前は鈴屋さん。 徹底したロールプレイで、男性プレイヤーから惜しみないサポートを受けてきた自称ネカマプレイヤーだ。 そのロールプレイがあまりに完璧すぎて、そのことを唯一知らされていたはずの俺まで、いつの間にか… 果たしてこの可憐すぎる鈴屋さんは 本当に「ネカマ」なのか それとも「ネカマ」を装った「女子」なのか ついでに俺達は元の世界に戻れるのか 思わずニヤニヤしてしまうラブコメ日常 ファンタジー×ニンジャの戦闘 たまにやってくる切ない話 3人のヒロインに翻弄されながら 時に笑い、時にシリアスに、時に切ない ニンジャの俺と、サモナーの鈴屋さんによる 甘酸っぱさ120%のラブコメ異世界奮闘記 ────────────── 【各電書サイトでコミカライズ版を販売中】  ロジーヌさん作のコミカライズ版が、コンパスコミックス様から各電書サイトで配信中 配信先一部抜粋 Renta! ブックウォーカー コミックシーモア ブックライブ Amebaマンガ Amazon ebook 紀伊國屋 セブンネット pixivコミック DMM ピッコマ LINEマンガ ゼブラック アニメイトブック dアニメ U-NEXT auブックバス マンガBANG honto comico 他にも配信されてますので、ぜひ検索! 漫画版もどうぞよろしくお願いします
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2025年07月26日
連載 387エピソード
薬草を取りに出かけたら、後宮の女官狩りに遭いました。 花街で薬師をやっていた猫猫は、そんなわけで雅なる場所で下女などやっている。現状に不満を抱きつつも、奉公が明けるまでおとなしくしていようと思うのだが、彼女の好奇心と知識はそうはさせない。 ふとした事件を解決したことから帝の寵妃や宦官に目をつけられることになる。 早く市井に戻りたい、猫猫はきょうも洗濯籠を片手にため息をつくのだった。 旧蛇足編は、薬屋番外編のほうにおいてあります。 書籍化されました。 レイブックスさんにて全一巻、ヒーロー文庫さんで現在十五巻まででております。文庫版一巻はレイブックス版の一巻をもとに加筆修正しております。 ビッグガンガンさんとサンデーGXさんでそれぞれ、コミカライズ連載中です。
作品情報
推理[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年02月05日
連載 137エピソード
「ちょっと待て。せめて質量保存則は成り立ってくれ、頼むから!!」  地球上のとある場所で、とある男が死んだ。それは至ってありふれた事象。  だが、なぜか男は異世界に転生し、よりにもよって非科学的存在 (魔物)になってしまった!? 「そもそも、なんで動植物が地球のそれと一緒なんだっ。全くおんなじ進化の過程を経たってか!?」 「この不思議エネルギー(魔力)は果たして波なのか? 反射するのか? 媒介粒子はなんなんだ。というか、物理法則に干渉するエネルギーに、物理的定義が適用できんのか??」  仮にも理系としてツッコミどころは満載だが、男はあらゆる疑問から全力で目を逸らし、新しい生を気軽に()生きることにする――。  理系モノ異世界転生奇譚。  かつバディものです!  「いいね」、コメント等いただけましたら望外の喜びです! ※カクヨムとアルファポリスでも投稿中! 【以下、あらすじ蛇足】  異世界転生した男が“とある事情”でともに行動することになったのは、外見エルフの気難しい青年。彼は鬱陶しい周囲からの偏見や権力争いも、優れた魔力と文武の才で淡々と乗り越えてきた過去を持つ。  時に対立し、憎まれ口もたたき合うが、それでも彼らは一蓮托生。国から課される任務に従い、各地を巡る。――そして、行く先々でまるで仕組まれたように“非科学的存在”と出会い、やがて世界の秘密を徐々に知っていくことに。  量子論およびマルチバース宇宙論、五行思想に神の存在。  そもそもこの世界の魔力とは、魔物とは、一体なんなのか。  男を含めた非科学的存在に共通する不可思議な点。  失われた記憶。  一方その頃、国の中枢では。  次期王位継承権をめぐり何やら暗雲が立ち込めていて……?  相棒の過去や明かされない出自、王都での政変。  男とその相棒、そして集っていく仲間たち。  彼らの関係性を主軸としたファンタジー戦記。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年01月21日
連載 274エピソード
★キリ良く章完結中【砂漠の国とコボルト編まで】 戦場で死した名もなき傭兵は目覚めると薄茶色のモフモフに包まれていた!! 「ワ、ワフィ? クウァオォン!? (な、なんだ? 喋れないだと!?)」 人の姿をした犬型の魔物 ”コボルト” に転生した彼は襲い掛かる不条理を殴り飛ばし、最弱故に平均寿命10年の犬族たちを率いて進化の階段を今日も昇る!! ※リアリティ路線を追求した結果、基本的な物理法則、自然科学、中世中期の時代検証を踏まえた食文化及び植生、宗教などは現実世界に則しています。 ※現実の戦史や各種格闘技などを参考にかなり戦闘描写や戦術戦略に力をいれましたので、”俺TUEEEE” 作品の様に ”敵役がボーリングのピン” になって飛んでいくとか有り得ません。 ※なお、底辺から最強を目指して成長進化しますので、脱コボルトして最終的に人狼となったり、そのままコボルトを極めたりと好き勝手に皆進んで行きますが、暫くはモフモフのままです。 ※物語の進行上、主人公補正はありますので徐々にチート化します。 ★レビュー数67件【約75万作品中で12番目】(R2.7.26時点) ★【日間総合ランキング1位獲得+書籍化作品】
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2024年08月04日
連載 完結済 305エピソード
魔法使い×サムライ 伝説の魔法使いローテアウゼンと出会ったヒノモトの剣士タケゾウ。 里帰りをするというローテアウゼンを護衛することになったタケゾウ、その旅の中でタケゾウはローテアウゼンの剣として彼女を守ることに歓びを見出す。 少しずつ明かされていく魔法使いの軌跡、彼女の故郷に待ち受けるものは何か? 最後に泣けるハッピーエンドストーリー。 第一章 城塞都市ブルーノ 第二章 漆黒の姉妹(レイヴェンシュワルツシュバイセン) 第三章 コリーンのイセッタ婆さん 第四章 決戦 スツーカ砦 第五章 黒い森のクロエ 第六章 黒金の城(シュタールシュロス) 第七章 魔法遣いローテアウゼンのキセキ 第八章 英雄 最終章 エピローグ Twitter【@kow_fukuyama】
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年07月22日
連載 109エピソード
・第10回キネティックノベル大賞 小説部門  1次選考通過作品 ・第2回ドリコムメディア大賞  1次選考通過作品  この世界には色の異なった4つの月が存在している。  月は30日の周期で、赤・青・白・金の順番に光の色をかえて現れる。  「赤い月」は、狂気と破壊を──  「青い月」は、悲哀と衰退を──  「白い月」は、無垢と再生を──  「金の月」は、幸運と栄華を──  いつしか月の色には、そんな意味があると云われていた。  実際に月の力がそうさせるのか、それぞれの月の色でそのような事象が起こりやすく、この世界の住人にとってもそれは疑うことのない、それこそ子供でも知っている世界の理だった。 ******************** 4つの月の周期に起こる、月に伴った様々な事件や奇跡に、冒険者たちが巻き込まれて立ち向かう群像劇風物語。 それは時に美しく、時に儚く、時に冷酷な神秘の冒険譚。 骨格はソードワールド。 クトゥルフ、指輪、ロードスなどが好きな人向けです。 異世界に転生をしたり、魔王や帝国といった圧倒的にして巨大な敵対勢力などとは戦いませんし、主人公が無双するような強さはありませんが、一応それなりの敵が出たりしつつ、シティ・アドベンチャーや冒険者達の生業、仲間たち一人ひとりのドラマや成長、悲哀や恋愛模様を描いていきます。 昨今の異世界転生に飽き飽きした方や、灰と隣り合わせの物語を楽しみたい方におすすめします。 ※現在二本連載しているため、不定期更新となっております。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2025年05月17日
連載 134エピソード
MMORPG〈エルダー・テイル〉をプレイしていたプレイヤーは、ある日世界規模で、ゲームの舞台と酷似した異世界に転移してしまった。その数は日本では約三万人。各々がゲームのキャラクターとしての肉体を得た今、プレイヤーたちは高い戦闘能力、「死」からの蘇生能力を備えた英雄的存在〈冒険者〉とよばれ、この異世界で暮らすこととなる。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2018年03月25日
連載 完結済 133エピソード
   3020年に勃発する、どんでん返し満載のにゃんこハザード!  ほのぼの、モフモフ、ちょっぴりシリアス。  なろう小説ではないけれど、オッサンが一生懸命家族を守ったり、純愛したり、冒険したりします。  3020年、そこは至福の麻薬ネコカインにより、人類が猫に支配される未来。  『センター』それは地球を中心とした猫による支配システム。亘平(こうへい)は平凡な火星のサラリーマンとして鉱石採掘会社で働いている。そんな亘平のもとに、存在しないはずの『野良のこねこ』が現れた。  困り果てた亘平が頼ったのは荒くれ者の多い開拓団の人々だった。開拓団にかくまわれるようにして平穏な子猫時代を過ごす飼い猫のジーナと亘平。  しかし砂漠で謎の美女、怜(とき)と出会ったのをきっかけに、亘平は『センター』の秘密計画 に巻き込まれていく。亘平はジーナを守り切れるのか? 怜と謎のイニシャルとの関係は? ネコカインとはなにか?  そして人間を支配する『センター』の思惑とは……?  平凡な青年が人と出会い、恋をし、成長していく群像劇SF。 Thanksページは詳細を書き足し最終話のあとに移行しました。 【簡単キャラかいせつ】 《僕(亘平)》 猫を拾ってしまった平凡な火星世代サラリーマン/ 《ジーナ》 亘平の拾ったねこ/ 《鳴子(なるこ)さん》 開拓団の占い師/ 《遥(はるか)さん》 鳴子の双子の姉。開拓団のエンジニア/ 《仁(じん)さん》 遥さんの息子でモグリの医者/ 《怜(とき)》 砂漠で出会った謎の美人/ 《珠々(すず)》 資料室で出会った可愛い女性/ 《オテロウ》秘密計画で会社に来ている《センター』の猫    【簡単用語かいせつ】 『センター』 地球を中心とした猫の支配する惑星系システム/ 『はじめの人たち』 2200年代後半に火星に逃れたひとたち/ 『火星開拓団』 2300年代後半に火星にコロニーを作った人たち/ 『火星世代』 2500年代以降に移民or火星生まれの火星のメイン市民 ※ネコカイン第一部はカクヨム/ノベリズムに転載しています 【第二部はツイッターでチェックしてください】
作品情報
空想科学[SF] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年09月07日
連載 10エピソード
九十年代の中頃、岐阜県の農村地帯。ある一家が、母屋の隣に離れを増築するため敷地を掘った。まだ冷える浅春の道々、娘の幸子が学校から帰ると、家の前に人だかりが出来ていた――。それから十数年経ち、大人になった彼女は、安穏とした生活を送る一方、わけもなく迷い、繰り返す毎日に物足りなさを覚えている。平凡な女の埋もれた記憶が揺り起こされた時、待ち焦がれた甘い秘密は、暗い底に隠した正体をあらわにする。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2010年10月22日