ブックマーク一覧 カテゴリ1 全23件
連載 11エピソード
とある王国のとある王女のお話し いずれ女王となるべく教育を授ける王女トリアリス 来る日も来る日も、彼女を待ち受けるのは王政、内政、外交 といった国の運営にまつわる書籍の山。 しかしそんなトリアリスに政治の勉強を教えるその”先生”は 一風変わった先生だった。 外の世界に憧れる常識知らずな王女様と一風変わった先生。 王城や王都を舞台とする、これは彼女トリアリスの物語。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2016年10月29日
連載 完結済 10エピソード
 昨日の味方は今日の敵。幾本もの剣を身に帯び、戦場を渡り歩く孤高の傭兵アッシュ。憎しみを燃やし、血溜まりと屍を築き上げる彼の行きつく先とは……!? これは剣と血と出会いと選択の物語。(この作品はカクヨム、ノベルアッププラス、創作は力なりにも重複投稿しております)
作品情報
アクション[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2016年05月05日
連載 77エピソード
 生まれながらにして不自由な環境に置かれた少女が二十歳を迎えた日、大切な家族を残して永遠の眠りについた。  魂は輪廻へと送られて新たな命へ宿るはずだったが、彼女は記憶を残したまま異世界でエルフとして生を受けた。  前世のいくつかの悔いと自由に動き回れる身体を得て、ウルールとして第二の人生を謳歌する。  14歳を迎える年。  水の王国ヴァスティタの建国千年祭を前に、子連れの男トーガに命を救われる。  歴史学者である彼は、同行する幼子シューの失われた記憶を取り戻すため英雄譚の研究をしているという。  建国を始め、歴史に英雄譚が深くかかわることから英雄の国とも呼ばれるヴァスティタの王都レウノアーネを中心に、彼女は世界を広げてゆく。 ※現在一人称化への修正中です。 ※挿絵は遅れながらでも追加していく予定です。 ※利き手の麻痺が深刻なのでしばらく修正版優先のゆっくり更新になります。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年03月14日
連載 完結済 31エピソード
 天罰の身代わりで転生  胸いっぱいの愛を受け、胸が張り裂けるほどに泣き  誰かを大切に想う事の意味を知っていく  人の想いを胸に、真の優しさを心に、降り注ぐ愛を糧に、涙を流す事しかできなかったクライ。  ただ平和な世界で、いつか置いてきた真剣に生きることの意味を、目を背けて来た人の優しさを正面から受け止めた時、クライは心から成長する。  これは、落ちる涙を止めることのないクライの生きる姿を描いた物語。 ※近く書き直します。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年10月05日
短編
――俺とお前は喧嘩魚。寄れば争い、魚籠という名の地獄ゆき―― 幕末の足音が近付いてきた頃。隠居した老武士・桐山大炊介は、魚籠いっぱいに釣り上げた鮎を、塩焼きにしようとしていた。ただ一人、今は離れた友に食わせる為に――。 人生の黄昏を迎えた老武士たちのひと時を描く。 (旧題:鮎 2018年4月1日改稿) ※本作は、和モノ布教し隊による和モノ布教企画参加作品(テーマ:和食)です。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。 ※この物語は、「巷説江戸演義」と題した筑前筑後オリジナル作品企画の作品群です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2016年02月09日
連載 完結済 4エピソード
大晦日、餅をのどに詰まらせたヒッキーニートな俺。 転生した異世界で勇者となり、同じく転生してきた聖女なおかんとともに、魔王を倒しに行く物語。 ゆるメタ異世界ファンタジーコメディ、全4話(予定)。
作品情報
コメディー[文芸]
最終更新日:2015年12月30日
連載 完結済 20エピソード
大陸中にその悪名を轟かせるルインザード。 彼の行く先は常に血の匂いが付き纏う。 そんな彼と、彼に興味を持ち行動を共にする神獣イグニスの物語。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年12月27日
連載 完結済 6エピソード
 歴史好事家による独断と偏見による幕末明治の人物評。  一応、史実は抑えているつもりですが、人物評については想像・妄想・メルヘンチックに語る事もあり。  好きな人物にをdisられても、「あ、筑前と言う奴はこう思うのね。僕とは違うね」という寛容な気持ちで読んで下さると嬉しいです。 ※この人物評は(一部)フィクションです。実在の人物・団体・地名とは関係はありますが、優しい気持ちで見守って下さい。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2017年07月10日
連載 完結済 13エピソード
★注. こちらの作品はR18指定の対象となりましたので、現在は第一部のみの公開となっております。★ 18歳以上の方は「ミッドナイトノベルズ」の方で続きがご覧になれますので、ご利用ください。 URLは以下となっております。 https://novel18.syosetu.com/n2191fe/ ★アルファポリス「第2回歴史・時代小説大賞」特別賞受賞作品★ 紀元前200年代の中国。秦末動乱期に生を受け、道行く老婆から食を恵まれたり、無頼漢の股をくぐるなどの屈辱を経験した韓信は、紆余曲折を経て乱世に身を投じる。やがて秦の将軍章邯や楚の項羽と戦って異彩を示し始めた韓信は、その才能のために成功するが、苦しむことにもなっていく。漢の高祖・劉邦は部下である韓信の能力に次第に恐れを抱くようになるが、他国との戦乱のさなか、必要に迫られ彼を重用する。韓信はそのような自分が置かれた立場を正確に理解していた。 「国士無双」「背水の陣」「四面楚歌」数々の輝かしい栄光にともなう彼の苦悩。乱世に生きる彼が目指した、正しき人生とはどのようなものか?  本作は史実に基づき、韓信の一生を描く、正統な歴史小説。  あるものはただ現実のみ。彼の剣は現実の矛盾を斬り続け、最後まで折れることがなかった。 星空文庫・カクヨム・エブリスタで公開中。(改訂前のものです)
作品情報
歴史[文芸] R15
最終更新日:2012年09月15日
連載 完結済 3エピソード
 建興六年、諸葛亮率いる蜀は乾坤一擲の賭けに出た。その要となる一軍に抜擢されたのは、新進気鋭の秀才・馬謖幼常。父なる人に大いなる期待を背負わされた馬謖は、秘めた野望と共に街亭へ向かう。 ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2015年05月07日
連載 完結済 22エピソード
「人を斬らねば、私は生きられぬのか……」  江戸の泰平も豊熟の極みに達し、腐敗臭を放ちだした頃。  夜須藩御手先役見習い・平山清記は、自らの役目に疑問を覚えながらも、主君を守る太刀として藩法を破る無頼漢を斬る日々を過ごしていた。  そんなある日、清記は父の悌蔵に命じられ、中老・奥寺大和の剣術指南役になる。そこで出会った、運命の女。そして、友。青春の暁光を迎えようとしていた清記に、天暗の宿星が微笑む――。  寂滅の秘剣・落鳳。幾代を重ね、生き血を啜って生まれし、一族の魔剣よ。願いを訊き給へ。能うならば、我が業罪が一殺多生にならん事を。  アルファポリス第一回歴史時代小説大賞特別賞「狼の裔」に繋がる、念真流サーガのエピソード0。括目して読むべし! ――受け継がれるのは、愛か憎しみか―― <アルファポリス第三回歴史時代小説大賞最終選考作品> ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。 ※この物語は、「巷説江戸演義」と題した筑前筑後オリジナル作品企画の作品群です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2017年04月29日
連載 完結済 164エピソード
大帝国の皇女として生まれながら、その身に宿す強大な神力のために隠され、孤児として育てられた少女麗蘭。己が出自を知らされ皇宮に帰還した麗蘭は、敵国に捕らわれた妹姫を救い出すため、仲間と共に旅立つことになるが……?  若き天才将校、神の血を引く高貴な美青年、力と色に溺れた英雄、焔の如き女傑、危うげで妖艶な黒巫女……神に愛でられし美貌の少女が、様々な敵、味方と出会いながら巨悪に立ち向かう、和風・中華色の濃いファンタジー。 (※挿絵は作者の友人「豊代さや」さん作です。(★)が付いている回は挿絵有。) (※シリーズwiki設定集→http://seiansenki.wiki.fc2.com/)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2015年08月16日
連載 105エピソード
【灰やさらし粉の上に小さな足跡を残し】 【夜中に糸車を回す音を立て】 【布団にまたがり、枕を返す】  この三文からでは子供の悪戯としか導き出せないが、東北地方に福の神や精霊的な存在として伝承された存在、もしくは【小袖を着たおかっぱ頭の子童が】と三文の主語に加えれば、脳裏に浮かぶ存在がいると思う。 【見覚えのない幼女が縁側に座っていた】 【見覚えのない少年が仏壇に手を合わしていた】 【見覚えのない少女が火事になりそうな台所を知らせてくれた】  不法侵入者なのだが、小袖を着た子童と同じく語れば尽くせない目撃証言があり、その後には—— 【一汁一菜の食卓に一品が追加された】 【家主が出世した】 【家が安泰した】  ——という感謝の言葉が繋がる。  いつしか小袖を着た子童や見覚えのない子供は、家の盛衰を司る【座敷童】として信仰された。  しかし、どんな物語にも裏話があるように、座敷童にも裏話がある。  座敷童が目撃証言や伝承として語られる前の平安時代、現代では八地方区分された北海道•東北•関東•中部•近畿•中国•四国•九州沖縄では様々な座敷童が人々と交流し、悪戯好きな守護霊として身近な存在だった。  その身近な存在だった座敷童が現代では……  座敷童の文化と風習は衰退を極め、目撃証言や伝承しか残っていない。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2017年12月10日
連載 完結済 9エピソード
 冒険者レイチェルのスピンオフ集です。冒険者レイチェルの登場人物達の在りし日の姿に迫る番外編。殆ど一話完結になると思います。(この作品はノベルアップ+にも掲載しております)
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2019年03月26日
連載 234エピソード
 ここは創造神にして精霊王ヴァシュヌに愛されし世界、Geister Kontinentヘキサニア。  花形職業でもある冒険者を養成せし賢者の学院を自身が復活させた古の上位魔法職ウィザードの功績をもって史上最年少での名誉導師位を得て首席卒業したウィンター伯爵家令嬢ウィンテルは学院名誉導師の職務遂行のかたわら、本業として就職した王立地下図書館司書として働き始めた。  そんなある日彼女は病弱体質もあって病床に伏せ――そして夢を見る。たかが夢とは一笑に付せない大切な夢を。  この日を境に始まる魔術に特化した少女の冒険は行く末如何に。 *** ・第二部連載を再開します。遅筆は相変わらずです。 ※追記:業務が異様に多忙のため心身疲労しており執筆する余裕がありません。2024/04/01 ・基本的に時系列進行です。 ・カレンダー上の記念日に基づいた日常生活話も本編時系列に含まれます。 ・後日談的なお話は番外編扱いで本編話数及び時系列外になります。 ・ストーリーに変更がない程度の改稿は随時告知無しで行います。また無いように心がけてはいますが万一誤字脱字等御座いましたらお手数ですがお知らせください。 ・一部通常の執筆上の作法などおかしいところが御座いますがお気になさらないでください。(現在随時訂正してます) ・作者は病弱な為不定期更新になりがちです。気長にお待ち下さると嬉しいです。更新遅れて本当に申し訳ありません。
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写ありガールズラブ
最終更新日:2023年10月03日
連載 2エピソード
ひょんなことから勇者になってしまった男、村中。 戦うステージは人間の脳内だという。 感情世界でも戦い、現実世界でも戦う、とある男の姿を描いた物語。
作品情報
空想科学[SF]
最終更新日:2015年10月31日
連載 127エピソード
しばらく不定期連載にします。活動自体は続ける予定です。 洋食のねこや。 オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。 午前11時から15時までのランチタイムと、午後18時から21時までのディナータイム。 定休日はオフィス街が空になる土日。 ランチは1000円まで。ライス、パンとスープはお代わり自由がこだわりといやあこだわり。 猫の看板と入り口に据え付けられた招き猫の鈴が特徴っちゃ特徴の、猫好きだったじいさんが、どっちかと言えば犬派の俺に残した小さな店。 そんな、どこにでもある普通の飯屋さ。 …ああ、たった一つだけ。他と違うところがある。 毎週土曜は、週に一度の特別な客が来る営業日になってる。 定休日じゃなかったかって?そうだよ。だから、特別な日。 毎週土曜だけ、ここは特別な客を迎えるから、表向きは休み。 じいさんが始めたことで俺も詳しいことは知らない。 けど『向こうの連中』はここのこと『異世界食堂』って呼んでるよ。 2月28日にヒーロー文庫から書籍版発売しました。 犬塚惇平名義です。 収録は一部加筆修正した20話までと特別編「豚の角煮」となっています。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー] 残酷な描写あり
最終更新日:2021年05月08日
連載 完結済 14エピソード
 「生きる理由を教えてもらえるなんて、私は幸せだね」――挑むようにそう言って、出雲の緋羽大社に去った幼馴染の樹乃。  時を同じくして、紫庵と樹乃の故郷・オクヤマツミは、緋羽大社の手によって全滅の憂き目にあう。独り生き残った紫庵は、復讐と樹乃を取り戻すため、出雲へ疾走る。  一方、出雲の国では、霊山に大神を封じる大社と、その力を手に入れようとする領主の久世氏とが対立していた。出雲の国部衆、婆娑羅姿の少女、天剋流という傭兵集団も加わり、紫庵は大神をめぐる彼らの争いに否応なく巻き込まれていく。  暴力と陰謀と死の影が覆う中、紫庵は封印の供犠とされた樹乃へひたすらに手を伸ばす――自身が鬼と化すのもかえりみずに。
作品情報
歴史[文芸] R15残酷な描写あり
最終更新日:2014年08月26日
連載 完結済 12エピソード
 私自身と、この「小説家になろう」で知り合った作家さんたちの恋愛実話で、面白エピソードを中心に伺ったお話です。シリアスなお話も含まれています。  エッセイは初めて書いたので、ご感想がいただけたら非常に嬉しいです。
作品情報
エッセイ[その他] R15
最終更新日:2015年09月25日
連載 18エピソード
厨二病を患う少年、神崎要(かんざきかなめ)は幼馴染の猫を救うためにトラックに轢かれてしまう。 しかし、何の悪戯か。神様の手によって生き返らせてもらえることが決定した。 要は前から憧れだったMMORPGの世界に転生することになるが、転生したのは勇者側ではなく魔王側の敵キャラクター≪死霊使い≫だった! 魔王の味方として転生した主人公がハーレムを築きながら勇者を倒すことを目標にする話です。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年10月19日
前へ 12 次へ