ブックマーク一覧 カテゴリ1 全9件
連載 完結済 95エピソード
※カドカワBOOKSより書籍化・B's-LOG COMICよりコミカライズ  書籍版はストーリー・キャラが大きく変化しております 「web版本編」「web版続編」は書籍版とかなり内容が違いますので、ご了承ください テレーゼ・リトハルトは、名前ばかり立派な貧乏侯爵家の長女。実家を立て直し、領地を整備し、弟妹達のためにお金を稼ぐ毎日を送る彼女のもとに、アクラウド公国大公の使いがやってくる。 なんと、若き大公の妃候補にならないかというお誘いだった。 「いかがですか」 「うーん……」 「ちなみに妃になれなかった大公妃候補は、城で女官や側近として働くこともできます」 「なにっ……!」 「さらに、候補として城に上がられた場合には頭金として十万ペイルを」 「乗った!」 かくして他の候補とはかなり外れた目的を胸に、テレーゼは城へと向かう。 はたして彼女は、魑魅魍魎のお妃争奪戦を生き残り、悲願を達成できるのか……!?
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2019年07月01日
連載 完結済 70エピソード
自らの贅沢の為に、悪逆の限りを尽くした前領主一家。その一人娘だった私は、使用人であり恋人の彼が、領主の尻尾を掴もうと潜り込んでいた間者だと知った。 そして、領民に望まれるがまま処刑され、人生を終えた。 けれど首が落ちた記憶を得たまま、次の生が始まった。前世の罪を背負ったまま修道女になろうと思っていたのに、何がどう巡り廻ったのか、何故か現領主の元でメイドとして働くことになる。 名前も、年齢も、髪色さえも偽っていた、かつての私の恋人の下で。 カドカワBOOKSより書籍化しました。 B's-LOG COMICよりコミカライズしました。
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2023年08月31日
連載 完結済 92エピソード
「くれぐれも、兄弟仲良くな」  にこやかに言って頭を撫でる父帝(桓武帝)が、実の弟を無実の罪で殺したことを神野は知っていた。朗らかであでやかな母乙牟漏と、十二歳年長の兄で皇太子の安殿。彼らの愛情を信じてはいても、周囲で次々に起きる不吉な出来事は、幼い神野の心に暗い影を落とす―――      ☆  後の嵯峨天皇(神野親王)の幼少期からその死までを描く創作歴史小説です。兄である安殿(平城天皇)への複雑な想いや、臣下となる藤原冬嗣(北家)、良峰安世(異母兄)、藤原三守(南家)らとの友情がメイン。二部構成で長編ですが、お付き合い頂ければ幸いです。   【主な登場人物】 〇桓武天皇  冒頭時点では53歳。後に現在の京都、「平安京」への遷都を行なう。 〇安殿親王  平城天皇。桓武の長男。冒頭時点では東宮(皇太子)で、年齢は十六歳。  子供っぽく手が焼けるところがあるが、同母の弟妹、神野、高志のことはとても可愛がっている。 〇神野親王  嵯峨天皇。安殿の同母の弟。冒頭時点では四歳。本作の主人公。  後に「三筆」の一人に数えられた能書家で、芸術家肌の人。 〇良峰安世  神野よりも一歳年長の異母兄。第二章で登場する。神野の友人となり、  その生涯を支えた。 〇藤原冬嗣  安世の異父兄。藤原北家出身で、父内麿は桓武に、兄真夏は安殿に仕えている。  神野の第一の腹心となり、藤原北家繁栄の立役者に。  神野とは持ちつ持たれつの盟友のような関係。 〇藤原三守  安世の学友。祖父が反逆者藤原仲麻呂の弟で、乱に連座して処刑されており、  その影響もあり非常に謙虚な人柄。神野の最も忠実な臣下となる。  姉の美都子は冬嗣の妻。自分の妻は橘嘉智子の姉、安万子。 〇藤原薬子  安殿が寵愛する女官。「薬子の乱」で有名。 〇藤原仲成  薬子の兄。安殿の部下で野心家。 【第一部構成】 第一章 春霙哀歌 -相次ぐ死- 第二章 夏日逍遥 -友との出会い- 第三章 行春散華 -桓武帝の死- 第四章 新帝即位 -平城天皇- 第五章 登極   -嵯峨天皇- 第六章 野分前夜 -二所朝廷- 第七章 疾風迅雷 -薬子の変- https://fukahiro.booth.pm/items/2730903 紙本を作ってみました。よろしければどうぞ。
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2019年09月12日
連載 完結済 42エピソード
「僧と共に先聖先師の前には立てぬ」  林鳳岡が少年の日に出会った儒者は、厳しい口調でそう言った。京から下ってきたばかりのその男の名は、山崎闇斎。初夏の日射しが地に落とす影にも似た、くっきりと鮮やかなその姿が、幕府に仕える林家の在り方を当たり前のものとしてきた少年の内に疑念を目覚めさせる。  創作歴史小説。舞台は江戸初期、明暦年間から始まります。時の将軍は四代目徳川家綱。祖父羅山、父鵞峰の跡を継ぎ、林家三代目として、後に幕府が命じる初めての大学頭となる鳳岡の物語。 【主な登場人物】 林春勝  林羅山の息子。鵞峰と号する。羅山の跡を継ぎ、幕府の儒臣となる。 林春常  春勝の次男。後に信篤と名乗る。鳳岡と号する。 林春信  春勝の長男。梅洞と号する。春常より一歳年長。 林守勝  春勝の六歳年少の同母弟。読耕斎と号する。 山崎闇斎 京から江戸へ下ってきた儒者。春勝と同年生まれの儒者。後にその門流は崎門といわれた。 2020.4.5 アルファポリスに投稿しました 2020.7.26 BOOTHにて紙本販売を開始しました。よろしければお手元にどうぞ。 https://fukahiro.booth.pm/items/2245550
作品情報
歴史[文芸]
最終更新日:2020年01月18日
短編
「大変申し上げにくいのですが、あなたの余命はあと30000文字きっかりです」 これは村崎羯諦様の作品、「余命3000文字(https://ncode.syosetu.com/n0112gc/)」のオマージュ作品です。 作者様より了承を得ています。 寛大に執筆を許してくださった村崎羯諦様には深い敬意と感謝を。 またこちらを書くにあたり、本庄照様からたくさんのアドバイスをいただきました。 | ◠‿◠ )様にずっと励ましをいただいたことも忘れていません。 お二人がいらっしゃらなければ完成させられませんでした。 本当に心より感謝致します。
作品情報
純文学[文芸]
最終更新日:2020年04月24日
連載 完結済 52エピソード
 高校入学の朝起きた時急に自分の今生きている世界が、前世の乙女ゲームと酷似している事に気づいた少年。だが、彼自身はゲームでは名前どころか姿すら描かれていないモブキャラだった。ゲームでの主人公と同じクラスではあるのだけど、特別関係がある訳でもなく、ただ興味本意からゲームと実際の主人公がどれだけ違うか観察していたら――。内容に合わせタイトル変更とそれに伴いあらすじを調整しました。旧題・乙女ゲーの世界に転生したっぽいから傍観しようと思います ※本編完結しました。ヒロイン視点も完結しました。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15
最終更新日:2014年02月09日
連載 18エピソード
ある日、夫である国王に正妃が言った。「陛下、側室をお娶りください」その瞬間、エスパドール王国の王宮に激震が走った。国王夫妻の間で突如として勃発した熾烈な攻防戦。「たくさんの側室を持つのも国王の甲斐性ですよ」と正妃。「そんなものはいらん!」と国王陛下。果たしてこの戦いに決着は着くのだろうか。――容姿端麗・頭脳明晰、恋愛に関してはヘタレな国王と全てにおいて平凡だけど、どこかちょっとずれてる正妃のラブコメディ。
作品情報
異世界[恋愛] R15
最終更新日:2013年02月05日
連載 33エピソード
「単刀直入に言う。結婚しよう」 鉄面鉄皮、軍人の鑑、氷の男などと表現される無表情、でも美形な上官殿はおっしゃいました。 直属上司からの突然のプロポーズで危険と背中合わせの軍人生活が ある意味キケンな美形上官との背中合わせ? これって身の危険デスか?? な毎日へと変化した! 真面目な女性士官と無口に空気読まずにグイグイ押しまくる上官殿とのゆる~い攻防戦、開戦!                                                                                              ※タイトルの「申す」は意図があって使っており、敬語の用法の間違いではありません。「相対敬語」という観点で見て頂ければ幸いです。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル] R15
最終更新日:2012年04月30日
連載 完結済 102エピソード
異世界で死したはずの魔王。 勇者の手にかかり絶命したはずの彼はなぜか、現代の地球、それもアメリカの荒野に建つ一軒のハンバーガーダイナーの前に立っていた。 今は廃線となったアメリカの有名な国道ルート66。 その国道沿いにひっそり建つハンバーガーダイナーを営む少女と、死に損なった魔王の奇妙な日常と恋。(『6倍数の御題様』よりお借りした御題を使用した作品です)※本編及び番外編完結済――イーストプレス様のレガロシリーズより書籍&電子書籍化されました!――
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2016年08月12日