泥、泥、その先も泥――
見渡す限りの褐色の泥の原、土色の草、空を覆う暗雲。
そこに暮らす生き物や人もまた、色味を欠いた姿をしていた。
おそろしく色彩に乏しい世界の片隅で、逞しく生きる狩猟民族『原野の民』。
原野の民の少年・セトも、馬を駆って獲物を追い暮らす日々を心から愛していた。
けれどある日、金色の髪に紫の瞳をした赤子が産まれたことで、セトを取り巻く環境は一転する。
その赤子は奇妙な色をしているばかりでなく、処女を母とし、男と女ふたつの性を持ちあわせていたのだ。
縁あってその赤子・シャルカの義兄となったセトは、赤子を『弟』として可愛がり、平穏な生活を与えてやりたいと望むが、周囲は『色付き』、『化け物の子』として虐げた。
そしてシャルカが十二になった年、シャルカがこの世に色を取り戻す『神の御子』であると言う異民族が現れ、その身を攫わんとする。
果たしてシャルカは神の子か、それとも……
「神の子だろうが化け物の子だろうが関係ない。シャルカ、お前は俺の弟だ!」
異民族の手を逃れ、生まれ育った郷を捨て、セトはシャルカを連れて旅立つ。シャルカがありのままで暮らせる新天地を探して。
色のない世界を巡るふたりの旅物語。
モンスターも魔法もないファンタジー。
※目次や話の下部のバナーから、各章の人物一覧へ飛べます。そちらには頂き物のイラストも置いてあります、ありがとうございます。
※20'4 アルファポリス、ノベルアップ+で改稿分の投稿を始めました。順次こちらも差し替えていきます。そのため一時検索除外中です。