ブックマーク一覧 カテゴリ1 全143件
連載 完結済 327エピソード
 少年は目撃した。燃え盛る村を、そして大切な人たちの最期を。    少女は外の世界へ飛び出した。名も知らぬ誰かたちの「英雄」となることを夢見て。  村を滅ぼした「英雄」たちへ復讐を誓い冒険者を目指す転生者・キーリと、自らの夢を目指して冒険者を志す少女・フィア。  冒険者養成学校で出会った二人は仲間達と共に支え鍛え合い、冒険者となる。だが襲いかかる過酷な運命に二人は翻弄されていく――  少年と少女が多くの仲間と出会い、悩み、そして成長していく王道系(?)群像異世界譚。お楽しみ下さい。 第一部:養成学校編 第二部:青年冒険者編 第三部:王位継承編 第四部:対教皇国編 ※各章の最初の話のまえがきに、前章のあらすじを掲載しています。振り返りにご利用下さい。 ※2020/1/7、完結しました! ※宣伝:2020/03/29、新連載始めました。よろしければこちらもどうぞ。 「魂喰いのアーシェ」https://ncode.syosetu.com/n6470gc/
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸] 残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月07日
連載 277エピソード
発達障害当事者としての主観的な価値基準をはなしながらだらだらつげる日誌です。 これがすべてではなく考えの1つとして考えて頂けたら幸いかなと。 他SNSにも記載します。 有料版はnoteで記載してます tayamaで検索して だいじょうぶかな?宣伝しすぎかな?
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年06月02日
連載 完結済 400エピソード
 孤独な少年トーヤの前にある日現れたのは、謎の少女エル。  彼女は、復活した七人の大悪魔を討伐する英雄としてトーヤが相応しい器だという。  幼い頃から物語の英雄に憧れを抱いていたトーヤは、自分が悪魔を倒す英雄になるのだと決意する。  過去に悪魔と戦った者たちは、『神器』と呼ばれる武具を用い彼らを封印した。トーヤもそれを手に入れるため、エルと共に神器の眠るダンジョンに挑む。  神と悪魔の力が交錯する王道ハイファンタジー、ここに始動! 「ノベルアップ+」様でも連載しています
作品情報
ハイファンタジー[ファンタジー] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年04月01日
短編
東日本大震災の日に生まれた新たな命に感謝して…… 拙作は大橋 秀人様主催の「3.11 震災復興支援企画【スマイルジャパン2016】」に参加させていただいた作品です。
作品情報
詩[その他]
最終更新日:2016年03月11日
短編
自分の小説に自信が持てなくなった時、書くことへの情熱が失われた時、他の人の書いた小説を罵倒したくなった時、そんな時に読んでもらいたい小説です。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2013年11月08日
短編
時空モノガタリさんに投稿した掌編です。 読了約3分
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2016年03月02日
短編
 デメルは公爵令嬢であり、高級ショコラ店のオーナーでもある。そんな彼女が作るショコラは至高の芸術。  しかし、今宵、デメルが作るのは特別なショコラ。それを味わう人の姿を想像して、夜更けの厨房で一人作業を進める。
作品情報
異世界[恋愛] R15
最終更新日:2016年02月14日
短編
「ぶぅふぉっ! もう心配しなくても良い。カテリーナ嬢の運命は、この僕が変えてみせる!」  王子から婚約破棄された日、令嬢カテリーナの前に現れたのは豚宰相と呼ばれる男だった。その日から、付き纏う豚宰相と、逃げるカテリーナ。二人の慌ただしい日常がはじまった!
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2015年12月23日
連載 331エピソード
・イラスト:源まめちち  恋愛未経験、純朴でちょっとドジな仙台出身の新米ウエディングプランナー、未来と、予知能力がありプレイボーイな一面を持つ仕事熱心な爽やか系駅員、悠生。  そんな二人と同僚や友人たちが繰り広げる、横浜、鎌倉、仙台などを舞台に描く遅咲き青春純愛ストーリー。  サブタイトル頭に◇があるお話にはイラスト誌で表紙を飾った源まめちちさんによる美麗イラストを掲載しております。 ※1話平均1481文字(プロローグ~第31話で計算、2016年2月13日時点) ※小説家になろうが先行ですが、『メクる』『カクヨム』でも掲載中です。 ※鉄道路線等は読者さまが実際に舞台となっている地域を旅行しやすいよう、作中当時ではなく公開当時に合わせております。例えば2020年3月15日に投稿したお話であれば、サフィール踊り子号がデビュー、高輪ゲートウェイ駅が開業、新逗子から逗子・葉山などの駅名変更が実施されております。 ※この物語はフィクションです。鉄道会社等の事情を詳細に描いている部分がありますが、実在の企業および組織とは無関係です。
作品情報
現実世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2025年06月29日
連載 完結済 38エピソード
 雨の日の放課後、彼女に持って行かれた俺の心は、完全に失念していた――――……そう、俺が潔癖症だということを。  電車のつり革を握れない、公衆トイレの便座に座れない、そもそも他人に触れられない。そんな潔癖男子の俺、色加瀬湊多が恋をした相手は、よりによって泥だらけの美少女、紫倉砂子だった。 ※以前なろうで掲載していたものを再掲載していきます。
作品情報
現実世界[恋愛]
最終更新日:2021年02月26日
連載 69エピソード
ひきこもり系ロリ座敷わらしの日常のまとめです。 エッセイみたいなモノだと思います。残念すぎる内容なので萌え系ではないと思います。たまに過去話や様々な考察を行うか、と思います。 さて、さて、行ってみよう♪
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2015年12月03日
連載 269エピソード
古都の路地裏に一風変わった店がある。 居酒屋「のぶ」 これは、一軒の居酒屋を巡る、小さな物語である。
作品情報
ローファンタジー[ファンタジー]
最終更新日:2024年09月28日
短編
作者と読者。 ふたつは分けることのできない、大切な関係です。 ※10/30 20:40 あとがき追加いたしました。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年09月09日
短編
「これあげるわ。使用期限は今日中ね」 母さんから突然渡された一万円。戸惑いながら、小学生だった僕はその使い道を考えた。 そして月日が流れ大人になった僕は、この一万円の本当の意味を知った。
作品情報
その他[その他]
最終更新日:2014年11月29日
短編
どこにでもある、コンビニエンスストア。 大学1年の頃、道に迷って偶然見つけたことがきっかけで、僕は既に2年以上アルバイトをさせてもらっている。 このコンビニの少し珍しいところは、深夜はお客が全然来ないこと。来店客が来ると、むしろ少しびっくりする。 僕が一緒に働いている店員、山口さんは、ひげもじゃで、二つの癖を持っている。「はっはっ」と笑うこと。そして右手の人差し指に、長く伸びたあごひげをぐるぐると巻きつけること。 ある日、山口さんはこんなことを漏らす。 「僕はこいつらの先輩なんだ」 ここで言う「こいつら」とは、売れずに残ってしまい、商品の期限を過ぎてしまった廃棄商品たちのこと。 これは、山口さんと僕が過ごした、ちょっぴり特別な深夜のお話。
作品情報
ノンジャンル[ノンジャンル]
最終更新日:2015年02月03日
短編
「小説お題ったー」より。「出口のない迷路」の解題。 すごく苦手なジャンルに挑戦してコケた感があります。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2015年02月06日
短編
 アドリアンヌは夜会の薔薇と謳われる侯爵令嬢。しかし、婚約者の心は既にアドリアンヌになく、別の女性へと向けられていた。  今宵は仮面舞踏会。婚約者を慕って壁の花を決め込むアドリアンヌに声を掛けたのは、異国の男だった。 ※本作の元になった長編「侯爵令嬢も騎士のたしなみ!」も掲載中です。
作品情報
異世界[恋愛]
最終更新日:2015年08月28日
短編
常雨の街、ここはそう呼ばれている。 そんなところに引っ越してくることになった私は駅前にて"彼"に出会う。 図々しくも私の家に押し掛けようとする彼。 ため息をつきながら、それに応じた私。 はてさて私はどうなるのかね? これといったオチのない緩くて気怠い短編です。
作品情報
ヒューマンドラマ[文芸]
最終更新日:2015年08月12日
連載 完結済 191エピソード
【COMICアークでコミカライズ連載中!】  過去7回、悪党への転生歴を持つ公爵令嬢ルイーゼ。過去の死因はいずれも、刺殺に、刺殺……やっぱり刺殺!? もう刺し殺されるのは御免です! 現世こそはバッドエンドフラグを叩き潰して、平凡なハッピーエンドを迎えたいのに……引き籠り王子の教育係ですって!?  これは、数々の変態を鞭と女子力(物理)で調教し、前世から引き継ぐ因果と陰謀を紐解くラブコメディ!? ※改行を入れて読みやすく整頓したプチリメイク版を【カクヨム】に転載中https://kakuyomu.jp/works/16816452219305137416※ ※軽いSM表現、殺傷行為、首斬り、流血描写ございます※ ※モーニングスターブックスで書籍化しました。完結してから長くなりましたが、皆様のご愛顧があってこそです。よろしくおねがいします※
作品情報
異世界[恋愛] R15残酷な描写あり
最終更新日:2020年01月20日
連載 47エピソード
小説を書いていて思ったことなどを、僕のブログ『ルーラーの近況報告』から抜き出し、集めてみました。 2006年のものにまで遡るため、僕の『現在の考え方』とは異なることも書かれているとは思いますが、そのあたりはどうかご了承ください。
作品情報
エッセイ[その他]
最終更新日:2016年05月01日